- 出演者
- 知花くらら 大久保佳代子(オアシズ) 石井亮次 皆藤愛子 ユージ 石塚元章 上村彩子 東国原英夫 沢朋宏
上空に冷たい空気が流れ込んだ影響で広い範囲で大気の状態が不安定となった週末、きのう午後、京都市では横殴りの雨が降った。大気が不安定となった近畿や東海ではゲリラ豪雨が発生。一方、きょうは低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、九州南部では朝から雨が降っていて、日中は雨が強まる見込み。気象庁は先ほど、線状降水帯半日前予測を奄美地方を除く鹿児島県と宮崎県、四国4県に発表。あす正午までの24時間予想雨量(九州南部、四国、奄美、近畿、九州北部、東海)を紹介。気象庁は土砂災害などに厳重に警戒するよう呼びかけている。一方、関東や東北では気温が上昇。東京都心は午後1時までに30.5℃を観測。予想最高気温(群馬・前橋、埼玉・熊谷、仙台、宇都宮、富山、鳥取)を紹介。関東や東北ではきのうより暑くなるところもありそう。
午後1時50分までの東京の最高気温は30.5℃で今年3日目の真夏日。浅草から中継。ボトルディスペンサー型の給水所を紹介。東京都が水道水の利用促進のために設置しているもので、浅草周辺には2か所設置。
ボトルディスペンサー型の給水所について。東京都内では飲み口型も含めて900か所ある。医療ジャーナリスト・森田豊医師は「ペットボトルの水購入のコストを抑えられ、水筒などを持っていれば補給もできる」と話す。
横浜市港南区の環状2号線の中央分離帯にある数十年に一度しか咲かない花の開花が近づいているが、あとどれくらいかかるかは不明。多くの人が見学に来ている。
- キーワード
- 港南区(神奈川)
東山動植物園指導園芸担当は「アガベの一種」と話す。アガベはサボテンなどと同じ多肉植物で、原産地は米国南部からメキシコの乾燥地帯。東山動植物園指導園芸担当は「原産地では10年〜20年に一度開花する。成長が遅く100年に一度しか咲かない種類もある」と話す。アガベの一種・アオノリュウゼツランの花は開花につながるきっかけは不明。開花前に一気に成長し、大きいものだと10m程度まで成長するものもある。一生に一度しか咲かず、開花期間は数週間。開花後は枯れる。
きょう、大谷翔平選手が2打席連続ホームラン。第18号、19号と1試合で2本のホームランを放った。現地米国はきょうが父の日ということで、選手は前立腺がん撲滅キャンペーンの一環で水色の用具やユニホームを使用。大谷選手は第2打席、4試合ぶりの今季第18号ホームランを放った。飛距離137メートルの特大ホームランで2年連続“父の日アーチ”となった。さらに第3打席、2打席連続の第19号ホームランを放った。2打席連続アーチは今季初、約11か月ぶりとなる。きょうの大谷選手は3打数2安打2本塁打2打点。ドジャース3−0ロイヤルズ。
きのう、ロイヤルズ戦に先発登板したドジャース・山本由伸投手はわずか3球でツーアウト。その後、フォアボールを与えるも最後はサードゴロに打ち取り、1回を無失点に抑えた。続く2回も150キロのストレートで空振り三振と上々の立ち上がりと思いきや2回終了後、ドジャースベンチとブルペンがざわついた。山本投手が右上腕三頭筋の張りを訴え緊急降板。きょう、ドジャースは山本投手の負傷者リスト入りを発表。ドジャース2−7ロイヤルズ。
きのう、カージナルス戦に登板したカブス・今永昇太投手は初回から2つの三振を奪い最高の立ち上がりを見せた。その後も力強いピッチングで6回までカージナルス打線を1点に抑えた。7回、ランナー1塁2塁のピンチを迎えるも三振に打ち取りマウンド上でガッツポーズ。7回1失点の好投で7勝目をあげた。カブス5−1カージナルス。7回1失点の好投で今季7勝目をあげた。きょうは日本ハム時代から10年以上にわたり大谷選手の取材をしてきたスポニチMLB担当・柳原直之記者が生出演。
ストックホルム国際平和研究所は17日、今年1月時点で中国が保有する核弾頭の数について前年に比べて90発増え、推計で500発になったと発表。ストックホルム国際平和研究所は「中国は他のどの国よりも速いペースで核戦力を拡大させている」と指摘。将来的には米国やロシアに匹敵するほどICBM(大陸間弾道ミサイル)を配備する可能性もあるとしている。また、北朝鮮については去年より20発増え、約50発になったと発表。一方、米国の核弾頭の数は5044発、ロシアは5580発で、両国で世界の9割近くを占めている。研究機関の所長は「今が人類史上、最も危険な時期の1つだ」と指摘している。
藤井聡太八冠が山崎隆之八段の挑戦を受ける棋聖戦第2局は午前9時、新潟市で始まった。藤井八冠は今回防衛すれば棋聖戦5連覇となり、永久に「棋聖」を名乗れる「永世棋聖」の資格を獲得する。勝敗は今夜決する見込みで、きょう勝利すれば史上最年少での「永世称号」に王手をかけることになる。
スポーツニッポンMLB担当・柳原直之が生出演。柳原記者は兵庫・西宮市出身。小学1年生から野球を始め、関西学院大学準硬式野球部出身。2008年、大手銀行に就職。母校の甲子園出場を機に、かつての夢「スポーツ紙記者」を志した。2012年、スポーツニッポン新聞社に転職。日本ハム担当を経て2018年からMLB担当。大谷選手を取材して11年目。オアシズ・大久保佳代子、元宮崎県知事・東国原英夫、ユージ、モデル・知花くららのスタジオコメント。柳原可奈子に言及。
ドジャース3−0ロイヤルズ。大谷翔平選手が18号、19号ホームランを打った。父の日のホームランは2021年、2023年に続いて3度目。いずれもMVPを獲得している。大谷選手のメッセージが入ったJALの「父の日」広告と「母の日」広告を紹介。
きょうのロイヤルズ戦で、1番を打っていたムーキーベッツ選手が死球を受け負傷交代した。試合後ロバーツ監督はベッツ選手が骨折したことを明かし、大谷選手が1番を打つ可能性について「それが私の最初の考えだ」と述べた。
スポーツニッポンMLB担当・柳原直之が、大谷翔平選手の今季のベストプレー1〜3位を紹介。3位は「時速191キロ!特大6号」(vsナショナルズ)、2位は「ゴジラ超え!日本人最多176号」(vsメッツ)、1位は「大谷vs怪物ルーキー対決」(vsパイレーツ)。
きのう中央競馬・東京競馬場の3歳未勝利戦で、大谷選手の活躍にあやかって名づけられたとみられる「オオタニサーン」が3戦目で初勝利を挙げた。過去には「サンバンナガシマ」や「ヨバンマツイ」、「タケシツービート」(馬主は故・大橋巨泉氏)といった馬もいた。ラジオNIKKEI・大関隼アナの実況も話題になった。
メジャーリーグのオールスターの投票が始まった。スポーツニッポンMLB担当・柳原直之は、大谷選手の出場について「ほぼ間違いない」と話す。「大谷翔平を追いかけて」の告知。
東京都知事選挙の告示まであと3日。出馬を発表した現職の小池百合子知事はあす公約を発表することを明らかにした。蓮舫参議院議員もあす「蓮舫ビジョン」を発表するという。都知事選にはこのほか、広島県安芸高田市・石丸伸二前市長や田母神俊雄元航空幕僚長ら50人以上が立候補の意向を示している。
東京都知事選挙。現職の小池百合子知事はあす公約を発表することを明らかにした。蓮舫参議院議員もあす「蓮舫ビジョン」を発表するという。都知事選にはこのほか、広島県安芸高田市・石丸伸二前市長や田母神俊雄元航空幕僚長ら50人以上が立候補の意向を示している。
気象情報を伝えた。
- キーワード
- 気象庁
阿部祐二リポーターが「THE BBQ BEACH in TOYOSU」で夏に向けてのバーベキュー事情を調査する。焼肉ザパンチを紹介。未来のBBQアイテムも登場。「BBQ網袋」(フリーネコ楽天市場店)、「CoCo壱番屋監修 尾西のカレーライスセット」、「未来のレモンサワー」(アサヒビール)を体験。