TVでた蔵トップ>> キーワード

「アシリベツの滝」 のテレビ露出情報

3連休は関東でも紅葉などが楽しめる場所があるのか探してみた。東京の代々木公園で始まったのが九州のグルメが大集合した九州観光・物産フェア。鹿児島県さつま地鶏の炭火焼や九州のうまいを集めた究極のラーメンがあった。また1日2回開催している生本マグロ解体ショーがあり、大トロ丼が大人気。東京都心は暑さも落ち着きイベントなどに参加しやすい季節となった。また夏日となった広島市では認定こども園の園児による毎年恒例の稲刈りが行われた。北海道では紅葉の幻想的な景色が人気となっており、札幌市にあるアシリベツの滝では午前9時からの約1時間で滝のしぶきに虹がかかるという。紅葉の名所である栃木・日光市のいろは坂ではまだ紅葉が進んでいるようには見えず、厳しい残暑で色づきが遅いんだという。ただ中禅寺湖の周辺では一部色づき始めていた。また小田代ヶ原では草紅葉が見頃を迎えていた。例年は9月下旬に見頃を迎えるホザキシモツケは今年は10日以上遅れていたが3連休には間に合ったようだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月27日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース季節の映像
札幌局からの季節の映像。札幌南区のアシリベツの滝は、落差26メートルで市内最大級。1月上旬から凍り始めた。晴天の朝には虹がかかる。氷ばくは3月上旬まで。

2024年10月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ひるおび!)
ようやく“秋の便り”が各地から届いた。この秋オススメ“アート紅葉”を紹介。“神の絨毯”と呼ばれる栗駒山では、標高1400メートル付近にさしかかると錦の絨毯を敷き詰めたかのような景色が見られる。栂池自然園(長野・小谷村)では紅葉が既に見ごろを迎えている。ナナカマドやダケカンバが山肌を赤や黄色に染める。栂池自然園の紅葉は10月下旬まで。滝野すずらん丘陵公園(札幌[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.