TVでた蔵トップ>> キーワード

「APEC首脳会議」 のテレビ露出情報

石破総理大臣は日本時間きょう未明、APEC首脳会議出席のため訪問していた南米・ペルーでボルアルテ大統領と会談し、戦略的パートナーとして連携を強化する方針を確認した。石破総理は「日本とペルーは価値や原則を共有する戦略的パートナーであります。2国間関係の強化のみならず、地域情勢や国際場裡における協力をさらに深めていくことで完全に一致した」と述べた。首脳会談で両首脳は、今後10年間を見据え幅広い分野で協力関係を強化する方針を確認しロードマップを策定した。具体的には豊富な鉱物資源を持つペルーを日本は南米の重要な資源の供給源と位置づけ、サプライチェーンの強靱化に向け連携を強化する考え。また、ペルーには中南米で2番目に多い日系人が住んでいることなどから、日系社会との連携強化も確認した。石破総理は、この首脳会談をもってAPEC首脳会議を中心とするペルーでの外交日程を終えた。次はブラジルのリオデジャネイロでのG20サミット(主要20か国・地域首脳会議)に出席する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月25日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
トランプ氏はAPEC首脳会議に出席。日米両政府はそれに先立ち日本に立ち寄ることが可能か調整している。石破内閣で閣僚を務める林氏は党所属の議員の事務所をまわり、自身の政策を記載した名刺を配り支援を呼びかけた。小泉氏は山梨県の長崎知事と会談。小泉陣営は加藤財務相らが党員票獲得へ働きかけを強めるよう求めた。小林氏は党員票獲得に向け日本薬剤師連盟を訪問。高市氏は記者[…続きを読む]

2025年9月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
複数の政府関係者によると、アメリカのトランプ大統領が10月末に日本を訪問し、首脳会談を行う方向で調整に入ったという。トランプ大統領は韓国で行われるAPECに出席予定で、その前に日本を訪問し首脳会談に臨む方向。第二次政権発足後、トランプ大統領が来日するのは初。一方、日本側のトップが誰になるのか現時点で見通せない。自民党の総裁は来月4日に決まる見通しだが、その後[…続きを読む]

2025年8月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWSプラス
APECの食料安全保障担当大臣会合などへの出席にあたり、小泉農水大臣が韓国を訪問。おとといは現地の水田を視察。きのうは韓国の趙顕(チョ・ヒョン)外相らと会談し、原発事故以来続いている東北など8県の水産部の輸入規制を撤廃するように求めた。

2025年8月11日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
小泉農林水産大臣は、韓国で開かれたAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の食料安全保障会合に出席し、持続可能な農業の生産に向けて3カ国などに協力を呼びかけた。韓国・仁川で21の国や地域が参加した会合の中で、小泉農水大臣は、日本独自の生成AIなどスマート農業技術を紹介した上で「農作業の効率化や省力化を支える開発を進めている」などと述べた。午後には小泉大臣はコメ農[…続きを読む]

2025年8月10日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
韓国で開かれたAPECに小泉農相が出席し「食料安定確保のため、いっそう協力を」と呼びかけた。先進的な農業技術の知識を共有、食料安定供給のため貿易の重要な役割認識などを盛り込んだ共同声明を採択。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.