TVでた蔵トップ>> キーワード

「アジア大会」 のテレビ露出情報

中国で開催中のアジア大会、女子バスケットボールの決勝。世界ランキング9位の日本が2位の強豪で開催国の中国に挑んだ。試合は完全アウェーの中、キャプテン・林咲希が魅せる。まずは3ポイントシュートを決め、さらに難しい角度からも3ポイントを決めるなど前半を5点ビハインドで折り返す。一進一退の攻防が続く中、最終第4クウォーターで再び林がゴール下で決め3点差に詰め寄ると、試合は残り45秒。日本のスローインからはじまり、宮崎早織のドリブルから高田真希にパス、フェイクしてシュートするが外れる。リバウンドでもう一度シュート。赤穂ひまわりが決め70-69の1点差。ここから中国の攻撃。日本は守りたいところだが、1点差のため中国も攻めてくる。ゴール下からシュートを決められ3点差に。今度は日本が素早いリスタートで林が3ポイントを決め、ついに同点に追いつく。この時点で残り13秒。しかしその直後、再び中国にリードを許す。残り9秒の日本最後の攻撃。日本はシュートに失敗し、あと一歩届かず。それでも日本は銀メダルで大会を終えた。(中国74-72日本)

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 0:28 - 0:58 TBS
バース・デイ(バース・デイ)
兄航が小学1年生で体操を始めると弟翔も夢中に。先に頭角を表したのは翔。2019年には兄弟で日本代表に選ばれた。翔は左肩を負傷し五輪出場を逃した。航は東京五輪では団体で銀メダルを獲得。兄弟仲の秘訣は独自のルールという。昨年のアジア大会では団体で銀メダル、翔は個人でも2種目で銅メダルを獲得。
パリ五輪の男子代表は残り4枠。6種目の演技は1回のみ。翔は得意種目の[…続きを読む]

2024年6月9日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
卓球ニッポン金メダルへの絆卓球ニッポン金メダルへの絆 〜涙と笑顔と結束と 完全密着4317日〜
張本智和は不摂生が原因で2023年のアジア競技大会で左足を痛め、準々決勝で敗退した。張本は現状維持でも勝ててしまう自分に甘えていた、壁に挑む妹の姿を見て意識が変わったと話した。

2024年6月4日放送 23:00 - 0:04 日本テレビ
news zero(ニュース)
中国で民主化運動が武力弾圧された天安門事件からきょうで35年。当局の言論統制が強まる中、SNS上で民主化運動を続けるインフルエンサーに話を聞くことができた。6月4日のきょう中国・北京にある天安門広場周辺には巡回する中国当局の姿があちこちに。民主化を求め集まった学生らを中国政府が武力で弾圧した天安門事件。当局は多くの死傷者が出たこの出来事を国民の記憶から消し去[…続きを読む]

2024年6月2日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
行列のできる相談所私の会いたい神様
元水球選手の吉川晃司が、水泳経験のある春日とともに日本代表の練習場へ。吉川は競技の普及にも努めているんだそう。水球の基本は巻き足。水深2mで常に浮いている必要がある。これへの練習に春日は耐えられず。

2024年5月26日放送 23:00 - 23:30 TBS
情熱大陸1300回突破SP 世界へ、飛躍のとき
女子卓球・早田ひな選手に密着。卓球女子シングルスの世界ランキングで、早田選手は5位。シンガポールスマッシュの混合ダブルスに早田選手が張本選手とのペアで出場し、準決勝で敗れた。
帰国した早田ひな選手が、石田コーチや岡トレーナーと食事した。早田選手が食後に、ウェイトトレーニングした。早田選手は北九州市で生まれ、子供の頃から左手でラケットを握っている。早田選手が[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.