TVでた蔵トップ>> キーワード

「ADB」 のテレビ露出情報

AIIBの10回目の年次総会が開かれた。AIIBの資本金1000億ドルのうち中国は297億ドル余を出資。26.5%の議決権、重要な議案を単独で否決することができる。一帯一路構想にも警戒の懸念。中国・藍財政相は、AIIBが国境を越えた事業を支援するため、より多くの資源を投入しより積極的な支援と措置を講じることを期待するとコメント。日本、アメリカは加盟していないが、加盟国は110の国と地域。日本が主導するADBは69の国と地域。AIIBの投資と融資の残高は610億ドル余。風岡俊史さんは日本の政府系金融機関から転職、5年余勤務。風岡さんは、主に東南アジアで民間企業向け融資を担当。ラオスの風力発電プロジェクトをプレゼン。ベトナムへの電力を輸出。日本の大手商社も参画、ADBや日本の大手銀行などと協調融資する形をとっている。風岡さんは一帯一路だから融資をするということは決してなくて、プロジェクトをみたうえで融資の判断を是々非々でしていくという感じとコメント。所得の低い国への支援が進まないという課題も。総会では金立群総裁が退任。後任は中国財政省の元次官を決定。トップ後退を機に中国が影響力を強めるのではないかとの懸念も出ている。中立性に配慮した運営を継続するとの姿勢を強調。AIIBは単独融資を増やすなど2030年までにさらに11兆円近い投資、融資を積み上げる計画。新総裁は中国共産党の中でも序列が高いとして中国の関係を注視していく必要がある。日本総合研究所・調査部・佐野主任研究員は中国との過度な距離感を保てるかというのは大事なことだろうと思うと指摘。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月6日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
加藤財務大臣は5日、イタリアで開かれたADB年次総会で演説を行なった。自然災害などで課題が複雑化し、開発成果の停滞が危惧されるとして、途上国の民間企業への支援強化を訴えた。また途上国の民間企業など支援する基金に約29億円を拠出するとしている。

2025年5月6日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
ADB年次総会の演説で加藤財務相は途上国の民間セクターの支援強化は特に重要、途上国の民間企業など支援のため新設された基金に約29億円拠出する考えを明らかにした。

2025年5月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
アメリカ・トランプ大統領が外国で製作された映画に100%の関税を課すと明らかにした。関税を巡っては日本とアメリカの交渉も難航しそうだ。世界を混乱させるトランプ関税。イタリア・ミラノではトランプ関税対策が話し合われた。

2025年5月6日放送 6:00 - 6:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
イタリアで開かれたアジア開発銀行の会議で加藤財務相が演説。途上国の民間支援の重要性を強調し、ADBとしても途上国民間支援のための新たな基金を設立することを表明。

2025年5月5日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
イタリア・ミラノではADB(アジア開発銀行)の年次総会が開かれておりm67の国と地域から5000人以上が参加している。財務相・中央銀行総裁会議ではトランプ政権の関税政策について「経済の分断招く」とした共同声明を採択した。また総裁に就任した前財務官の神田氏は「前例のない不確実性」との認識を示しアジアなどでの連携強化を呼びかけた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.