節約のスペシャリスト小松美和さんは22歳で結婚し4人の子どもを出産。32歳で離婚し慰謝料・養育費に頼らず子育てしキャッシュで一戸建てを購入した。日中は照明をOFF。冷蔵庫には入っているものを記載し電気代を節約。Amazonの商品を購入した際に付いている緩衝材は油ハネや机を拭くものとして活用。トレーは皿の汚れ取りとして利用している。野菜くずはシンク掃除に使い洗剤代を節約。ワインのコルクは炙って眉毛ペンシル代わりに使用。節約をするきっかけは元夫の借金。小松さんにとっての節約とは“夢を叶えるためのツール”。
			
