TVでた蔵トップ>> キーワード

「アテネオリンピック」 のテレビ露出情報

阿部一二三・阿部詩兄妹が生出演。兄妹そろっての出演は初。街頭などで募った100の質問に兄妹で答える。「ゾーンに入った瞬間は?」との質問に一二三は「準決勝で負けかけた時」など明かした。ゾーンに入って負けたことはないんだそう。詩はゾーンに入ると時間がゆっくりに感じられるんだそう。一二三は金メダルをカバンの中に入れたまま。東京オリンピックのメダルも押入れに入れたままなんだそう。
パリ五輪に出場した柔道の阿部詩。連覇をかけて臨んだ試合、結果は2回戦敗退。会場からは「詩コール」が。その7時間後、兄・一二三が連覇達成。その6日後の混合団体では詩が逆転勝利。詩の2回戦では一瞬の緩みで敗れたんだそうで、ショックも大きかったんだそう。ただ、この経験が自分の自信になったんだそう。当時の涙のうち8割は悔し涙。団体戦に臨む際には恐怖もあったんだそう。
パリオリンピックのスケートボードでメダルを獲得した赤間・吉沢からの質問に阿部兄妹が答える。一二三は選手村で吉沢と対面。メンタルを強化するには」との質問には「プレッシャーはあるものだと考える」など応じた。「練習したくないときは?」との質問に、詩は「とりあえず行動する」などと応じた。
パリオリンピックの卓球女子団体でメダルを獲得した張本美和からの質問に阿部兄妹が答える。兄・張本友和との関係性に共通点を感じているんだそう。「兄妹喧嘩をしたらどちらが強い?」との質問には、「一歩引いてくれるのは兄だった」など応じた。兄・一二三から愛されているとよく感じるんだそう。
パリオリンピック柔道混合団体の表彰式。阿部一二三が妹・詩の肩に手をかけ、詩が振り払う場面があった。一二三は「最後は兄妹で笑顔で」との思いだったそうだが、詩は「入場前から肩を組んでいた」「もういいかなって」など説明。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
マスク・ド・マーボー軍は1勝するごとに草薙のマスク出演権1週分を獲得。負けたら対決に参加したマスクマンの覆面を剥奪。第1試合はカラオケ採点対決。各チーム代表2名ずつがカラオケ採点で対決し合計得点が高いチームの勝利。ラヴィット!軍は佐野晶哉と上谷沙弥、マスク・ド・マーボー軍はマスクBとマスクA。上谷沙弥は88.325点、マスクAは87.535点、佐野晶哉は94[…続きを読む]

2025年7月28日放送 19:00 - 20:00 日本テレビ
有吉ゼミギャル曽根vs大食い猛者4番勝負
ギャル曽根、泉浩、松田迅、池谷和志が「イタリア名物大集合!超巨大パスタプレート」に挑戦。総重量は3.35kg。制限時間は50分。開始10分、ギャル曽根は1.1kgに到達。泉浩は1.4kgに到達。開始35分、ギャル曽根は2.6kg、池谷和志は2.5kgに到達。

2025年7月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
世界水泳の競泳がまもなく開幕。今回、日本からは趣味から代表の切符を手にした選手が出場。稲城市にある市民プールでは、主に近所の人がエクササイズに利用しているが、ここで泳ぐ日本代表選手がいた。その選手は柳沢駿成選手。今年3月の代表選考会で2位に入り、派遣標準記録も突破。27歳での代表入りとなった。平泳ぎを専門にしていた北島康介は「年齢関係なく1つの成功事例を彼が[…続きを読む]

2025年7月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
今日のツインズ戦でドジャース・大谷翔平選手が5試合連続の第37号HRを放った。今日の試合はドジャースが4-3で勝利した。大谷選手は現在HR58.1本ペースでナ・リーグのHRランキングでは首位。メジャー全体ではカル・ローリー選手が39本でトップとなっている。ドジャースは現在地区首位でパドレスとは4.5ゲーム差。眞鍋さんは「今年は投げてる中でこれだけホームランを[…続きを読む]

2025年7月20日放送 5:00 - 5:20 テレビ朝日
はい!テレビ朝日です(はい!テレビ朝日です)
続いてのテーマは、「2001年から世界水泳を伝える 振り返って思うこと」。松岡修造は、2001年に福岡県で開催された世界水泳から、世界水泳を熱く伝えてきた。そこで松岡修造が、自分がこれまでに伝えてきた世界水泳を振り返る。まず、過去の世界水泳での松岡修造の映像が紹介された。そして現在のスタジオの松岡修造が、「世界水泳は日本のスポーツ界を変えた」などと、世界水泳[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.