きょう午後2時、最新のガソリン価格が発表され、先週より10銭だけ高い173円60銭で4週ぶりの値上げとなった。きのう、50年続いたガソリン暫定税率の年内廃止が決定。今後、廃止までは補助金で段階的に値下げされていくことで廃止を待たずに来月11日には1Lあたり25.1円安くなる。5年で約40円値上がりし、長年生活の負担となっていたガソリン料金の値下げには各方面から喜びの声が聞かれた。フェラーリで全国のイベント会場に行き焼き芋を販売している原田輝和店長は燃費が悪いため、これまで月約10万円のガソリン代が重くのしかかっていた。段階を経て価格を安くなっていくという政府の方針にアポロステーション向柳原店・小林誠治店長は「以前も急に下げた時があったが、大渋滞が起きて給油が追いつかなかった。段階的に下げて最後に暫定税率という流れはよくやってくれたなと思う」と話した。ただ、今回の暫定税率廃止による代替財源の結論は決まっておらず、課題も残る。
住所: 東京都台東区浅草橋5-10-6
