TVでた蔵トップ>> キーワード

「米国大統領選」 のテレビ露出情報

中国総局長谷川記者の解説。中国の表向きの目的と本当の狙いとも言える。まず表向きの目的は環境対策。習近平政権は自らがいかに気候変動対策に積極的かということを盛んにアピールしている。2016年当時は大気汚染物質PM2.5の値が日本の環境基準の10倍以上に達することもあった。現在も冬場は時々PM2.5は確認される日もあるが、以前に比べると大幅に改善している。中国は2010年代から環境対策に力を入れていて、街中には緑色のナンバーを付けたEV(電気自動車)が多く走っている。習近平国家主席は、2060年までにCO2の排出を実質ゼロにすると宣言。総発電量に占める再生可能エネルギーの比率は現在58.3%にのぼり、大きく伸びている。中国メディアも、世界から中国の取り組みが称賛されたとアピールしていて、COP29を報じた中国共産党系の新聞「環球時報」では中国の努力が認められたと報じていて、中国は他の国よりも遥かに早いスピードで再生可能エネルギーを導入したと自画自賛している。米国大統領選でトランプ氏は地球温暖化対策の枠組み、パリ協定から離脱する方針を示していて、気候変動問題への取り組みを後退させる恐れがある。このため中国にとって、この問題は米国にとって代わって世界のリーダーとしてアピールする絶好の機会となる。一方で、国際社会から批判を浴びているのは中国の立ち位置。COP29では先進国が途上国の気候変動対策を資金面でどこまで支援するか、大きな争点となっている。世界第2位の経済大国で温室効果ガスの排出でも世界一の中国は今でも自らを途上国としている。各国からは資金を提供する側に回るよう求められている。国が強力に推し進めたEV車だが、過剰生産しすぎて空き地に数百台が放置され、まるでEVの墓場のようになっている場所もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
CNNは8日、アメリカ大統領選挙中のトランプ氏の音声を入手したと報道。「台湾が侵攻されたら北京を爆撃する」との発言は習近平国家主席との会話内容を非公開の集会で語ったものとされる。トランプ氏は習氏は私のことを狂っていると思ったようだと発言。トランプ氏の陣営は音声についてのコメントを拒否している。

2025年7月7日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
アメリカ独立記念日の4日、イーロン・マスク氏は、SNSで、新政党「アメリカ党」立ち上げへの賛否を問うアンケートを実施した。124万件あまりの回答のうち、賛成は約65%だった。マスク氏は5日、「きょう、アメリカ党が結成される」と投稿した。トランプ大統領は、第3の政党を立ち上げるとはばかげているなどとした。2人は、去年の大統領選挙を通じて、親密な関係を築いてきた[…続きを読む]

2025年7月5日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は4日、大統領選で掲げた公約を盛り込んだ法案に署名し、法律が成立した。法律は所得減税の恒久化を始め、チップの課税廃止、移民の強制送還の強化など。企業や富裕層が恩恵を受ける一方、今後10年間で約480兆円の財政赤字が拡大するという試算もある。アメリカメディアは中間選挙を見据えたトランプ氏と共和党の大きな勝利と伝えているが、法律への批判を[…続きを読む]

2025年7月5日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が大型減税法案に先ほど署名した。署名はアメリカの独立記念日に合わせて行われ、法案は個人所得税減税延長などを中心に大統領選で掲げた公約が数多く盛り込まれている。ただ減税によって富裕層や企業の恩恵が多い一方で財政悪化や格差拡大などの懸念も出ている。

2025年7月5日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が、建国250年の誕生日パーティーを開くことや、7月4日の独立記念日に向けて庭園をオープンすると発表した。庭園はアメリカの英雄250人を称えるもので、リンカーン大統領などの銅像が展示される予定。トランプ大統領は、総合格闘技・UFCの試合などをホワイトハウスの敷地内で実施すると表明した。アイオワ州は、共和党・民主党が大統領候補を選ぶ最初[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.