2025年8月26日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
【独自・神戸女性刺殺で続報…男が尾行する新映像か▽歌舞伎の楽しみ方!】

出演者
八代英輝 土井敏之 赤荻歩 森朗 小笠原亘 江藤愛 関根麻里 バービー 高橋ユウ 松嶋尚美 山本恵里伽 良原安美 及川藍 野村彩也子 水谷隼 小沢光葵 吉村恵里子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

オープニングトーク。八代英輝は「火曜日のお客様は関根麻里さんと高橋ユウさんです。恵さんは今日から夏休みを頂きます。」等とコメントした。

キーワード
恵俊彰
グルメの現場
47都道府県にっぽんのグルメ集結

東京・池袋にある東武百貨店 池袋本店から小沢光葵による中継。小沢光葵は「今日から第八回 47都道府県にっぽんのグルメショーが始まった。大分県のからいち 中津総本店等87店舗が集まっている。尾道ラーメン喰海ではを提供している。」等とコメントした。尾道ラーメン喰海の冷たい瀬戸内塩ラーメンを試食した小沢光葵は「牡蠣の苦みが最高で美味しい。麺はモチモチしていて歯切れが良く美味しい。」等とコメントした。

キーワード
からあげグランプリからいち中津からあげお得パック(300g)冷たい瀬戸内塩ラーメン大分県尾道ラーメン喰海日本唐揚協会東武百貨店 池袋店池袋(東京)第八回 47都道府県にっぽんのグルメショー
(ニュース)
9日連続猛暑日か…観測史上最長へ/猛暑で一世帯あたり月3512円増

東京は今日も猛暑日予想となっている。全国的に暑い日が続いている。今日、東京で猛暑日となると9日連続となる。渋谷の中継映像。気温は32.4℃。明日は全国的に雨で気温が下がる地域もあるが、名古屋や京都では暑い日が続く。昨日、気象庁は早期天候情報を発表した。それによると、9月になっても暑いそうだ。夏の東京の家計消費支出は平均最高気温が平年通りだった場合と比べて増加した事が分かった。猛暑によって食料品は約192億円増加したという試算が出ている。一方、生鮮魚介等は減ったそうだ。光熱・水道は約67億円減少した。被覆や履物は約32億円減少した。そんな中、イトーヨーカドーでは値下げに踏み切っている。

キーワード
イトーヨーカドー京都府名古屋(愛知)帝国データバンク早期天候情報気象庁浅草(東京)渋谷(東京)猛暑日
スーパーあの手この手でコスト増

きのうイトーヨーカドーがプラベートブランドの新商品を発表した。新しい商品でも既存の容器を活用することでにんにく塩だれは300円に価格を抑えた。さばの味噌煮は缶の表面に印刷を入れないことでコストダウンした。増量による実質値下げも実施した。冷凍ブロッコリーや冷凍ほうれん草は価格はそのまま内容量を増やした。

キーワード
たまごサラダにんにく塩だれイトーヨーカドー大森店イトーヨーカ堂中村哲士大田区(東京)
スーパーあの手この手でコスト増/猛暑で一世帯あたり月3512円増

イトーヨーカ堂はきのう商品発表会を行った。新商品は実質値下げに踏み切った。8月下旬より順次発売していく。イトーヨーカ堂の営業企画室の中村室長はキーワードで言うと「節約」だという。加谷さんは「今年に限らず暑い夏が続く限り猛暑インフレは続く」などとコメントした。

キーワード
イトーヨーカドー大森店イトーヨーカ堂中村哲士加谷珪一熱中症
ひるおびショッピング キニナルチョイス
ループオーシャンタオル&洗顔パフセット

ループオーシャンタオルの通販情報。ツイストツープ繊維は韓国で特許を取得した技術で汚れや古い角質を一気に絡めとる。注文は0120-4711-64まで。

キーワード
ループオーシャンタオルループオーシャンタオル&洗顔パフセット韓国
#ひるおびライフ
コーナーオープニング

今回は興行収入100億円を突破し、歌舞伎業界からも絶賛の声が挙がる大ヒット映画「国宝」のロケ地巡礼や、初心者向けの歌舞伎の楽しみ方などを紹介する。

キーワード
LINEYouTube伊藤さとり劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来南極物語吉沢亮国宝市川團十郎白猿[13代目]横浜流星歌舞伎座片岡愛之助[6代目]踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
映画「国宝」歴代2位 ロケ地熱狂

映画「国宝」の大ヒットに伴い、映画のロケ地になった兵庫県・豊岡市にある出石永楽館に多くのファンが訪れている。ここでは主人公らが二人藤娘を披露するシーンが撮影された。出石永楽館は明治34年に開館した近畿地方に現存する最古の芝居小屋で、現在も歌舞伎や寄席が上演されている。ロケ地巡りに来た人向けに映画の小道具も展示していて、特に劇中に登場する藤の持ち枝を持って写真を撮るのが人気となっている。また2階部分には劇中で描かれた楽屋のセットを再現したスペースも設けられている。出石永楽館のある城下町はそば処としても有名で、地元のそば店も映画公開以降来店客数が増えているという。一方同じくロケ地となった滋賀県・大津市のびわ湖大津館も人気となっている。建物内には劇中主人公が触れた柱などがあり、この他劇中の演目で関係のある大阪・梅田の露天神社など様々ば場所で聖地巡りが行われている。

キーワード
お初びわ湖大津館出石永楽館出石皿そば出石皿そば甚兵衛出石(兵庫)吉沢亮国宝大垣俊介大津市(滋賀)徳兵衛新神戸駅曽根崎心中東京都東宝梅田(大阪)横浜流星立花喜久雄露天神社

スタジオからは「映画のあの場所だったかと沢山の気付きがあった」などの感想が出た。

キーワード
びわ湖大津館出石永楽館国宝大津(滋賀)東宝歌舞伎座豊岡市(兵庫)
(お知らせ)
パリに咲くエトワール 追加キャスト

来年3月公開の當真あみが主人公・フジコを演じる劇場アニメーション「パリに咲くエトワール」。その追加キャストが発表。フジコと共に夢を追いかける少女・千鶴を嵐莉菜、パリに暮らすロシアの青年・ルスランを早乙女太一が演じる。

キーワード
パリに咲くエトワールルスラン園井千鶴嵐莉菜早乙女太一當真あみ継田フジコ
#ひるおびライフ
「国宝」大ヒットで歌舞伎座の客増

映画「国宝」の影響で歌舞伎に興味を持った多くの人が歌舞伎座を訪れている。初めて歌舞伎座を訪れる吉村アナのために心強い助っ人が登場。15歳から歌舞伎の大ファンで、去年、若手歌舞伎俳優・中村米吉さんと結婚された梓さん。早速ドレスコードはある?と質問。好きな格好で来てもらえればとのこと。今回は歌舞伎観劇のいろはを3つのポイントに分けて伝授。い・行きたい公演のチケットを準備。公演の前月14日から一般チケット発売、ネットで購入可能。コンビニや歌舞伎座に設置してある切符引取機で発券。チケットを買う際に悩むのが座席。1階~3階まで8種類に分かれている中で初観劇におすすめの席は1階の後方部分。舞台全体が見渡せるのとお値段も少しだけお手頃になっている。中には1000円から観ることができる席もある。座席は歌舞伎座で一番遠い4階だが、気軽に楽しむことができると人気。歌舞伎モチーフの雑貨や舞台写真などの約20店舗集まる木挽町広場。ろ・長い公演の味方を確保。やって来たのは「お弁当処 やぐら」。20種類以上のお弁当がある中で梓さんのおすすめは幕の内弁当。さらに人気ナンバー1のすき焼き弁当。無事に購入して準備完了。は・初めてでも安心のアイテムを入手。場面転換したシーンでイヤホンガイドを付けると新たな登場人物やセリフの説明が聞こえストーリーが分かりやすくなる。さらに会場内で販売している筋書きを購入すればあらすじや出演者を確認することもできる。いよいよ開幕。吉村アナは2人の男が命をかけて意地を張り合う滑稽な姿を描いた「男達ばやり」を観劇。30分の幕間は客室やロビー、2階の食堂で食事ができる。観劇後、吉村アナは「歌舞伎ってこんなに笑っていいんだっていう衝撃がすごかった」等と話した。

キーワード
すき焼き弁当やぐらチケットWeb松竹中村米吉[5代目]八月納涼歌舞伎国宝寺子屋弁当木挽町広場東宝松竹歌舞伎座歌舞伎座 筋書男達ばやり納涼弁当舞台写真銀座(東京)
初めてでも安心歌舞伎の楽しみ方/「国宝」大ヒットで歌舞伎座の客増

歌舞伎について、言葉が難しいと思っていたが、イヤホンガイドがあるとタイミングぴったりで解説してくれるという。裏の方がいいタイミングでぴったり入れてくれおり、邪魔にはならないという。鑑賞に際しドレスコードも特にはなく、短パンでもOKとのこと。4階には一幕見席という1000円からの席があるという。指定席と自由席があり、指定だと前日正午からオンライン販売、自由席は当日10時から。一幕見席は人気で当日は行列ができていたという。歌舞伎座では託児サービスもある。9月公演では菅原伝授手習鑑。通し公演なので初めての人にもわかりやすいとのこと。  

キーワード
キッズスペース・マザーズ八月納涼歌舞伎千田学国宝松竹歌舞伎座菅原伝授手習鑑銀座(東京)
ひるトピ
猛暑・残暑で注目 ”塩活”が拡大中

猛暑・残暑で注目の塩味を欲する塩活が拡大しているという。気象予報士によると今年は9月以降も猛暑が続くので油断せず熱中症対策が必須だという。

キーワード
森朗熱中症
続く猛暑・熱中症対策で”塩需要”増

今続々と塩味の商品が登場。ブルボンは夏の塩スイーツフェアを開催。アルフォートなどに長崎県産矢堅目の塩を使用した商品を夏季限定で販売。UCCではシチリア産岩塩を使った塩バニララテを発売。熱中症対策としておなじみとなったのが塩あめ。カンロは塩カンロ飴を調味料にするという。

キーワード
BEANS & ROASTERS ミルク好きの塩バニララテ PET450mlUCC上島珈琲アルフォートアルフォートミニチョコレート <塩バター>カンロブルボン塩カンロ飴塩カンロ飴の梅しそ混ぜご飯熱中症
熱中症対策塩飴を「混ぜご飯」に/塩飴丸ごと使用「梅しそ混ぜご飯」/猛暑・残暑で注目 ”塩活”が拡大中/熱中症対策に”最適な果実”は?/熱中症予防に「バナナ」+「塩」

塩カンロ飴の梅しそ混ぜご飯を紹介。塩カンロ飴には塩だけでなく、昆布エキスなども入っていて、旨味が詰まっていて調味料になるという。カンロではホームページで塩活レシピを公開している。熱中症対策に効果的な果物はバナナだという。バナナに塩をかけると熱中症対策に効果的だという。熱中症は汗をかくことによって血液中のナトリウムやカリウム、マグネシウムが少なくなることで起きる。バナナはカリウムとマグネシウムが豊富で塩と一緒に食べることで効率的に体内の水分を留めることができるという。  

キーワード
オレンジカリウムカンロカンロ飴食堂 ホームページスイカトマトの甘酢漬けナトリウムバナナマグネシウム塩カンロ飴塩カンロ飴の梅しそ混ぜご飯塩活日本トレイルランニング協会熱中症福田六花
(番組宣伝)
THE 神業チャレンジ 2時間SP

THE 神業チャレンジの番組宣伝。

グルメの現場
47都道府県にっぽんのグルメ集結

東武百貨店池袋本店から中継。今日から47都道府県にっぽんのグルメショーが始まった。網地島屋の地魚四彩弁当を紹介した。関根さんが試食し美味しいなどとコメントした。飛騨天狗 GIFUのA5等級飛騨牛ロースステーキとプレミアムローストビーフ弁当をいただいた。小原木本舗 大徳屋長久は創業300年以上続く老舗和菓子店と紹介。大福の柔らかさのヒミツは一般的な大福よりも水と卵白を多めに使用、ミキサーの回転を速くし空気を取り組むことでよりトロトロになるという。

キーワード
47都道府県にっぽんのグルメショーA5等級飛騨牛ロースステーキとプレミアムローストビーフ弁当ItDaifukuItDaifuku(苺&ピンクペッパー)サワラスズキ地魚四彩弁当宮城県小原木本舗 大徳屋長久岐阜県東武百貨店 池袋店池袋(東京)熊本県網地島屋蘭丸鈴鹿市(三重)飛騨天狗骨付鳥 ひなどり
長野名物 創業100年のおやき

東武百貨店池袋本店で開催中の47都道府県にっぽんのグルメショーから中継。いろは堂の炉ばたのおやき(夏野菜のトマト味)を紹介した。ひみつ堂の夕焼け富士をいただいた。

キーワード
47都道府県にっぽんのグルメショーいろは堂ひみつ堂台東区(東京)夕焼け富士東武百貨店 池袋店炉ばたのおやき(夏野菜のトマト味)鬼無里(長野)
JNN NEWS
コーナーオープニング

「参院選敗北」総括を来月2日に公表へ、などをあつかう。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.