2025年8月25日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
【猛烈残暑▽「スマホ1日2時間」条例案提出へ▽神戸女性刺殺で男逮捕】

出演者
立川志らく 八代英輝 渡辺満里奈 赤荻歩 森朗 新タ悦男 松嶋尚美 山内あゆ 江藤愛 恵俊彰 良原安美 山之内すず 南波雅俊 小沢光葵 長田麻衣 吉村恵里子 磯山さやか 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
川越市(埼玉)
オープニングトーク

出演者の挨拶。タミ様のお告げから磯山さやかが登場。2時間スペシャルなので気合が入っているなどと話していた。

トレンドの現場
中継 川越”明治酒蔵”でお芋スイーツ

川越市から中継。小江戸蔵里には3つの酒蔵がある。川越市名産のグルメなどが集まっている物産館として運営されている。明治蔵の造りは当時のままだというが、川越の名産などが集まっている。奥に行くとKura Cafeがある。今年4月にリニューアルオープンした。明治蔵内ということもあり、店員さんの服装も明治時代に合わせたような雰囲気。特選oimo あんみつをいただく。白玉はさつまいもが練り込まれている。大学芋やさつまいもチップスなどが乗っている。

キーワード
Kura Cafeおみやげ処明治蔵小江戸蔵里川越市駅川越市(埼玉)本川越駅特選oimo あんみつ鏡山酒造
(ニュース)
凱旋 街から人が消えた?沖尚フィーバー

夏の甲子園で初優勝を果たした沖縄尚学。きのう地元に戻ると大勢の県民が祝福。おとといの決勝ではアルプススタンドからは大声援となっていた。一方、那覇市中心街には県民が歩く姿はほとんどみられなかった。沖縄尚学の勇姿を一目見ようとパブリックビューイングのモニターに釘付け。試合は同点で迎えた6回、宜野座恵夢のタイムリーで勝ち越し。2点リードで迎えた9回、エース末吉良丞選手に全てを託すもエラーで1アウト1・3塁のピンチ。それでも続くバッターを内野ゴロのダブルプレーに打ち取り沖縄尚学が初優勝。チームを率いた比嘉公也監督は「沖縄から大勢の方が大声援を送ってくれたおかげで生徒たちの力も引き出していただいた」などと感謝の意を述べていた。一昨日の試合後、那覇市では号外が配られ、人が殺到。優勝報告会でキャプテンの眞喜志拓斗選手は「たくさんの方々に応援されて自分たちが優勝を達成することができたと実感した」などと述べていた。

キーワード
イオンモール沖縄ライカム宜野座恵夢日本大学第三中学校・高等学校末吉良丞比嘉公也沖縄尚学高等学校・附属中学校眞喜志拓斗第107回全国高等学校野球選手権大会那覇市(沖縄)那覇空港
凱旋 街から人が消えた?沖尚フィーバー 沖縄勢15年ぶり甲子園V/変化 酷暑で2部制 選手・観客にメリット 来春センバツDH制採用

沖縄尚学が夏の甲子園の初優勝を飾り、沖縄県としては県勢15年ぶりの優勝となり大熱狂となった。決勝で日大三高を3-1で破り沖縄県勢では2010年興南高校以来2度目の優勝となった。地元沖縄も大盛り上がり、昨日午後には凱旋に那覇空港が沸き、おととい試合後には号外が配布された。決勝当日は那覇市内で人や車が少なくなり、パブリックビューイングには約3000人が集まった。沖縄尚学OGの友利さんは「母校優勝にまだ感動が続いている。夏の甲子園で優勝するチームになったことに感動、優勝が決まった瞬間には県民が飛び上がって喜んだので県が少し揺れたんじゃないか」などとした。沖縄尚学は脅威の防御率0.96で初優勝、2年のWエース末吉投手と新垣投手がチームを支えた。強さのわけについて、比嘉監督は1999年沖縄尚学のエースとして沖縄県勢初甲子園の優勝とするセンバツ優勝、2008年で指揮官でセンバツ優勝、選手の気持ちを知る「対話ノート」を行なっていて「本音と本気」だと説いて監督と選手の間に絆ともたらしチームのまとまりにつながっているとした。また「戦うごとに笑顔が増えた、それで勝ちきったことが成長だと思う」とした。サッカー界の名将モウリーニョ監督に似ていると海外でも話題、新聞でも紹介されたため「沖縄尚学の名前が世界に広がってくれたら」と話している。

キーワード
ジョゼ・モウリーニョトルコフェネルバフチェSK仙台育英学園高等学校友利新岐阜県立岐阜商業高等学校嶺井博希新垣有絃日本大学第三中学校・高等学校末吉良丞東浜巨比嘉公也沖縄尚学高等学校・附属中学校福岡ソフトバンクホークス第107回全国高等学校野球選手権大会興南中学校・高等学校選抜高等学校野球大会那覇市(沖縄)那覇空港須江航

甲子園は去年から2部制、午前の部と夕方の部で暑さ対策と選手負担減としたが今年は6日間に拡大された。山梨学院の監督などは「より選手ファーストの大会になってきた」「ナイターでも思った以上にボールが見える」と歓迎の声が相次いだという。来春センバツからはDH制が導入、10人のプレイヤーが出られるようになり「投手のケガリスクを減らせる」「野球をやりたいと思う子たちを増やすきっかけになる」などと期待の声が上がっている。メリットとしては投手の疲労軽減、守備苦手でも打撃得意な選手の出場チャンスが増えるとしている。

キーワード
吉田洸二山梨学院中学高等学校指名打者制度第97回選抜高等学校野球大会選抜高等学校野球大会
ひるおびショッピング キニナル チョイス
大谷翔平選手愛用シリーズの人気No.1 nishikawa AiR01

大谷選手は1日10時間以上睡眠するなど体のコンディションを整える上で睡眠を大事にしている。そんな大谷選手が愛用するAiRシリーズの中で人気No.1なのが「nishikawa AiR01」果して大谷選手の活躍を支える秘密とは。このAiRシリーズ独自の凹凸構造により大谷選手も納得の寝心地が生まれるということで遠藤さんも体験。快眠のポイントは優れた体圧分散。そしてベース部分が安定しているため寝姿勢が良くなる。「nishikawa AiR01」は税込4万9500円(送料無料)。申し込みはTBSキニナルで検索。電話番号は0120-4711-64。

キーワード
AiRシリーズnishikawa AiR01TBSショッピング大谷翔平西川西川 本社 東京オフィス
(番組宣伝)
タミ様のお告げ

タミ様のお告げの番組宣伝。

今夜 タミ様のお告げ 2時間SP 磯山さやかさん 生出演

今夜8時から「タミ様のお告げ」2時間SPが放送される。磯山さやかさんは「いま国民が気になっている話題を勝手に比べるという余計なお世話ダービー番組。ローカルスーパーだったり激安物件。本当にいい物件があって。それを関東でいま住むべき物件No.1を決めてしまおうという、(磯山さんは茨城大使ということだが)番組では北関東バトルもある。茨城県代表として茨城の良さ、これまでになかった新しい茨城の魅力を発信している」などコメント。

キーワード
タミ様のお告げ茨城県
(ニュース)
酷暑 日本が夜型化?ナイト?が急増!ディズニーや動物園も

今年は各地で最高気温の記録が更新されている。こうした酷暑の中で日本が夜型化。各地で「ナイト〇〇」が増えているという。

キーワード
伊勢崎市(群馬)東京都桐生市(群馬)浜松市(静岡)
酷暑 日本夜型化?グルメに農業体験も

東京ディズニーリゾートでは暑さ対策として気温が下がり始める時間から入園できるチケットを販売。猛暑日が続く山梨・南アルプス市ではナイトマーケットを開催。ヒカレヤマナシ・竜沢社長は「(東南アジアの人から)『日本も夜を楽しむような催しをしたらどうですか?』というアドバイスをいただいた。日本も東南アジアの国々と同じような環境にあるんじゃないかと思って開催した」と話した。危険な暑さが続く京都・西京区では星空の下で焼きたてピザを楽しむ客の姿が。こちらは収穫した”もぎたて野菜”を楽しめる農園。日中の農業体験は危険な暑さのため、気温が下がる夜に特化して始めたのが「ナイトファーム」。日が落ちてからの収穫は農園側にもメリットが。担当者は「日中は日があたって水分が飛んでしまうので夜に水分を蓄えた状態で収穫するのが基本」と話した。

キーワード
BNRBNRファームFUMOTTO NIGHT MARKETアーリーイブニングパスポートウィークナイトパスポートヒカレヤマナシ南アルプス市(山梨)東京ディズニーリゾート西京区(京都)
酷暑 日本が夜型化?ナイト?が急増!ディズニーや動物園も/日本夜型化?グルメに農業体験も ナイト?が急増!/日本夜型化?ゴルフにバンジーも

夜に楽しめる施設やイベントが増えている。東京ディズニーリゾートでは涼しくなる時間に入園できるチケットが販売されている。山梨・南アルプス市の「FUMOTTO NIGHT MARKET」。縁日や屋台グルメを楽しめるナイトマーケットだが、開催期間は8月いっぱい。そして9月も土日などは開催予定。午後4時~午後9時まで楽しめる。運営している竜沢さんは「日本も東南アジアと同じような環境にあるのではと思い開催した」と話している。東南アジアでは日中40℃以上も多く「夜型生活」になっており、午後6時以降の外出が基本だという。京都・西京区の「BNRファーム」。11月9日まで開催されている。午後6時~、午後7時~の2部制。農業体験で収穫した”もぎたて野菜”をその場で調理・食べられる。日中は命に関わる危険な暑さなため、親子で楽しめるナイトファームを始めた。農園側としてメリットもあり、一般社団法人BNR・寺島さんは「野菜は日中、日が当たって水分がとんでしまう。夜に水分を蓄えた状態で収穫するのがこの時期の収穫の基本」と話している。千葉の「アクアラインゴルフクラブ」などが開催しているナイトゴルフ。基本は午後4時半~午後6時半に開始。暑さ・日焼け回避で40代以下・女性の利用者が急増。光るボールで見やすくなっている。担当者は「夜間照明が正しいコースを照らし意識しやすくなるので高スコア狙えるかも!?」と話している。埼玉・東松山市の「埼玉県こども動物自然公園」ではナイトズーを開催。開園時間が午後8時半まで延長。例年は8月中旬で終了も今年は9月中旬まで楽しめる。動物たちの体調管理も目的になっているとのこと。「バンジージャパン」のナイトバンジー。岐阜・八百津町や群馬・みなかみ町など7か所で実施。夜の行動が活発化していることに第一生命経済研究所・永濱利廣氏は「ビジネスチャンスとしてうまく対応していく必要がある。日中の活動が減る分、暑さをしのぐという面で、夜の行動が経済面でプラスになっていく可能性も」と指摘している。八代さんは「日本はナイトタイムエコノミーが弱いというのがインバウンドで改善されたらいいなと言われ、どうしてもクラブとかバーホッピングとかに限られていたが、子供も楽しめるようなアクティビティって良いですね」等とコメント。

キーワード
BNRBNRファームFUMOTTO NIGHT MARKETみなかみ町(群馬)アクアラインゴルフクラブアーリーイブニングパスポートウィークナイトパスポートバンジージャパンヒカレヤマナシ八百津町(岐阜)千葉県南アルプス市(山梨)埼玉県こども動物自然公園寺島美羽常陸太田市(茨城)東京ディズニーリゾート東松山市(埼玉)永濱利廣竜沢恒竜神大吊橋第一生命経済研究所西京区(京都)
(番組宣伝)
日曜劇場 ザ・ロイヤルファミリー

「ザ・ロイヤルファミリー」の番組宣伝。

(ニュース)
想定 富士山噴火したら…都AI動画公開

先週金曜日に東京都が富士山が噴火した際の降灰被害予測の動画を公開した。動画は生成AIによって作られたという。都内では早ければ1~2時間で火山灰が降り始め、様々な影響が出るとされている。滑走路や線路は微量でも灰が積もると使えなくなる可能性があり、帰宅難民も予想される。交通網のマヒにより物流が停止することでモノが買えなくなる恐れもある。火山灰は粒子が硬くとがっていて、除去しない限りなくならないという特徴がある。健康被害も深刻で、動画では目・鼻・喉などに異常が生じる可能性や喘息などの呼吸器疾患を悪化させる恐れも指摘されている。

キーワード
ぜんそく富士山東京都東京都総務局 ホームページ火山灰生成的人工知能
想定 富士山噴火したら…都AI動画公開 交通マヒ・停電・通信障害も/備え 富士山噴火したら…都AI動画公開 その時 私はどうすれば

今月22日に東京都が「富士山降灰 特設サイト」を公開。交通インフラでは道路の渋滞や交通網のマヒによる帰宅難民などの影響が予測される。ライフラインでは上水道の水質悪化や下水道の逆流などの恐れがあるという。人体では目・鼻・喉に影響が出るとされる。約300年前に富士山が噴火した際は、火山灰は関東平野を越えて海に到達したという。内閣府が3月に公表した資料によると、都内ではほぼ全域で3cm以上火山灰が降り積もると予測されている。気象庁は「降灰予報」を出しており、また火山灰に関する警報・注意報を導入する方針も決定している。降灰中はできるだけ自宅に留まり、窓やドアを閉めて火山灰の侵入を防ぐことが重要だという。やむを得ず外出する場合はゴーグルとマスクを着用し、車の運転は極力控えるべきだという。そして備えとして防災グッズや7日分以上の食料品を確保しておく必要があるとのこと。八代さんは「富士山は活火山なので日頃から備えておく必要はある」などと話した。

キーワード
Tokyo富士山降灰特設サイト伊勢原市(神奈川)内閣府富士山小山町(静岡)市原市(千葉)東京都東京都総務局 ホームページ東名高速道路東海道線桜島気象庁活火山溶岩流火山灰生成的人工知能降灰予報鹿児島県
(お知らせ)
豪華 ラヴィット!ロック2025開催

日本でいちばん明るい朝番組「ラヴィット!」が一夜限りの音楽フェスを開催。普段は見られないアーティストの一面など全力のパフォーマンスを披露。3時間超えとなった「LOVE IT!ROCK 2025」。来月7日まで配信でも楽しめる。

キーワード
LOVE IT!ROCK 2025すきっ!ぼる塾ギャル曽根ヒューマニティ!ラヴィット!丸山桂里奈南後杏子田村真子田辺智加矢田亜希子超ときめき♡ラヴィット!宣伝部近藤千尋
ひるトピ
調査 ”鳩”以外の「鳥型サブレー」何種類?調べて食べて面白い/研究 全国「鳥型サブレー」調査始めて10年 ”鳥型”求めて各地へ…/知識「鳥型サブレー」どんな鳥が多い?意外と知らない世界/「鳥型サブレー」多いのはどっち向き?/厳選 専門家オススメ!全国「鳥型サブレー」こだわりの商品続々

鎌倉のおみやげの定番豊島屋「鳩サブレー」。誕生したのは明治30年頃。当時の店主が店を訪れた外国人から楕円形のお菓子をもらい、「なんて美味しいお菓子なんだろう」と感動したことから、自らつくりはじめ誕生。また、近くの鶴岡八幡宮の「境内の鳩」が子供たちに親しまれていることから鳩の形にしたという。現在、海外含めて3381種類の鳥型サブレーがあるのだそう。

キーワード
豊島屋鎌倉(神奈川)鳩サブレー鶴岡八幡宮

趣味で全国の鳥型サブレーを調べているという鎌倉出身の会社員・高橋和也さん。インターネットで調べたり、知人から情報をもらったり、ときには自身で各地へ足を運び鳥型サブレーを手に入れるなどして調査することも。高橋さんは「北上市の展勝地白鳥クッキーは手づくりで首を丸く細くするものなのでちょっとした衝撃にやられるっていう。実際に自分で運んだ際にも2枚ぐらい割れていたり」などコメント。調査開始から今年で10年。高橋さんは「新しい作家が新しいモノを作り出している。進化も楽しみ。いまはシマエナガ、ハシビロコウとか」などコメント。

キーワード
シマエナガハシビロコウ北上市(岩手)展勝地白鳥クッキー鎌倉市(神奈川)鳥型サブレー大図鑑 ホームページ鳩サブレー

「サブレーの鳥の種類。一番多いのは何か?」という鳥型サブレークイズが出題された。正解はインコや文鳥。鳩サブレーに詳しい高橋和也さんは「飼っている人が多く身近な鳥なので好きな人も多くサブレーの題材にしやすいのではないか」などコメント。2問目「鳥の向きで多いのは?」というクイズ。正解は左。理由は「人間に右利きが多いから」「有名な鳩サブレーが左向きが多く。それにならっているから」などがあげられるという。

キーワード
北上市(岩手)鎌倉(神奈川)鳩サブレー

栃木県には5種類の鳥型サブレーが確認されている。鳥型サブレーに詳しい高橋和也さんがオススメするのはこうのとりクッキー。こちらは小山市にある渡良瀬遊水地に生息するこうのとりを小山市民に知ってもらうために作成されたもの(おやつ屋wakekkoの店舗のみで販売可能で現在は休業。10月に再開)。

キーワード
おやつ屋wakekkoこうのとりこうのとりクッキー小山市小山市(栃木)渡良瀬遊水地
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.