TVでた蔵トップ>> キーワード

「連邦議会議事堂」 のテレビ露出情報

日本時間きょう未明、第47代米国大統領にトランプ氏が就任。極寒吹雪の影響で40年ぶりに屋内での就任式。就任式前日夜、パレードの代替イベントが行われる開場前に長蛇の列が。入場は先着順のため前日夜から列ができたという。一方で反トランプデモを行う人々も。就任式当日朝、トランプ氏は妻・メラニアさんらと共に礼拝に出席した。そこには息子・バロンさん、娘・イバンカさんの他、米国の巨大IT企業のトップたちが出席していた。トランプ氏の銃撃事件があったこともあり、ワシントンは厳戒態勢となった。世界各国から招待された人々からの絶え間ない拍手を全身で受け止めるようにゆっくり歩みを進めるトランプ氏。出迎えるバイデン前大統領とも笑顔で会話を交わす。就任式は異例ずくめとなった。会場はロナルドレーガン大統領就任式以来となる議事堂内の大広間「ロタンダ」。現地メディアによると、収容人数は約800人、入り切れない招待客は別の部屋で見守った。慣例では各国の駐米大使が出席するが、今回はイタリア・メローニ首相、アルゼンチン・ハビエルミレイ大統領、中国・韓正国家副主席など外国の要人が多数出席。米国憲政史上初めて。日本からは岩屋毅外務大臣が日本の外務大臣として初めて出席。また、檀上に並ぶ顔ぶれも異例だった。クリントン元大統領夫妻、ジョージWブッシュ元大統領、バラクオバマ元大統領など歴代大統領と並ぶのは、グーグルCEO・スンダーピチャイ氏、Xオーナー・イーロンマスク氏、アップルCEO・ティムクック氏、メタCEO・マークザッカーバーグ氏、アマゾン創業者・ジェフベゾス氏など巨大IT企業トップ。大統領の返り咲きは約130年ぶり。トランプ氏は2度目の大統領就任演説で「米国の黄金時代が今始まる」「米国第一主義を取り戻す」と発言。キーワードは「信頼回復」。選挙期間中の事件に「私は自分の命が救われたのには理由があると信じている。私は神に救われた。米国を再び偉大にするために」と強い決意に拍手や歓声が送られた。トランプ氏は「米国政府の公的政策には2つの性しかいない。男と女」「メキシコ湾を米国湾に変える」「化石燃料資源を掘りまくる」「宇宙での未来も模索していく。その追求は火星に星条旗を掲げる時まで変わらない」などの政策を発表。愛国歌「アメリカザビューティフル」の披露では音声トラブルが発生。アーティスト・キャリーアンダーウッド氏がアカペラで対応した。就任式後、トランプ氏は就任式を行った「ロタンダ」とは別のホールへ。就任式会場に入らなかった支持者に向けて演説を行い、1時間遅れで初の公務となる署名を行った。昼食会は現地時間の午後2時半に開始。トランプ氏の側近や閣僚候補、ビジネス界の大物らが出席。そして中止されたパレードの代わりに行われた就任イベントに登場。集まった支持者の声で会場は大熱狂。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月5日放送 22:04 - 23:20 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
米・トランプ大統領が施政方針演説を行った。トランプ氏は演説中にバイデン政権の批判を16回行い、民主党の議員が野次を飛ばして退場になる光景もみられた。トランプ氏は就任後1か月での実績を強調。パナマ運河の返還やグリーンランドの入手などについて語った。関税については「今度は我々が関税をかける番だ」などと発言。ウクライナ情勢についてはゼレンスキー大統領から書簡を受け[…続きを読む]

2025年1月26日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
議会襲撃事件の受刑者が次々と釈放された。トランプ大統領の恩赦による。トランプ大統領は「革命」を宣言した。バイデン時代の78の大統領令や覚書の撤回を行った。パリ協定からの離脱、WHOからの脱退の大統領令に署名した。

2025年1月25日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
米国・ワシントン郊外にある刑務所には、議会襲撃で有罪判決を受けた受刑者たちが今も入っている。今日にも出てくるかもしれないということで家族が出てくる受刑者たちを待っている。「受刑者たちは暴徒ではなく人質だ」とプラカードを掲げる女性の姿も。米国・ホワイトハウスの関係者は「トランプ大統領が恩赦に署名した後、釈放された」と述べた。襲撃に加わり、3か月前に刑務所を出て[…続きを読む]

2025年1月22日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
米国史上最高齢で就任したトランプ大統領。早速、バイデン政権の政策から大きく転換させる姿勢を鮮明にした。就任式の後行われたのは、大統領の権限で政策などを支持する文書、大統領令などへの署名。地球温暖化対策の国際的な枠組みパリ協定から再び離脱するなど、数多くの文書に異例のスピードで署名した。ホワイトハウスに移動し、4年ぶりに戻った大統領執務室でもWHOからの脱退や[…続きを読む]

2025年1月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
米国・トランプ新大統領は就任初日に大統領令を連発。その1つ目を支持者らの前で行った。「パリ協定」再脱退、「政府職員の在宅勤務の禁止」、「言論の自由の検閲の防止」などにサインした。ホワイトハウスの大統領執務室でさらなる署名。「議会襲撃の1500人を恩赦」、「国境へ軍の派遣」、「メキシコ湾を米国湾に」、「TikTok禁止法の施行延期」など。就任初日に大統領令26[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.