TVでた蔵トップ>> キーワード

「軍」 のテレビ露出情報

北朝鮮の金正恩総書記が昨日戦車部隊同士による対抗訓練を視察した。金総書記は参加した兵士らに高度の臨戦態勢を堅持し、戦争準備の完成に向けた課題を示したという。今回の訓練では朝鮮戦争の際に韓国・ソウルを陥落させたとする舞台も参加したといい、今日まで行われている米韓両軍などによる合同演習を牽制する狙いがあるとみられている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS5
イタリアで13日から3日間、G7サミットが行われた。ロシアの凍結資産を活用して、ウクライナに約7兆8000億円を拠出することで合意。アメリカのバイデン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は、二国間の安全保障協定に署名した。安全保障協定ではアメリカが今後10年に渡り、ウクライナの防衛力強化や経済回復などを支援することで長期的な戦闘維持する能力を強化することが[…続きを読む]

2024年6月14日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
イタリアでG7サミット(主要7か国首脳会議)が始まり、ロシアの凍結資産を活用してウクライナに日本円で7兆8000億円余りの支援をすることで合意。G7の首脳らは13日、制裁で凍結した40兆円を超えるロシアの資産から得られる運用益を活用してウクライナに500億ドル(約7兆8000億円)を拠出することで合意。こうした中、米国・バイデン大統領とウクライナ・ゼレンスキ[…続きを読む]

2024年6月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!FIRST 30
イタリアでG7サミット(主要7か国首脳会議)が始まり、ロシアの凍結資産(40兆円超)を活用して、ウクライナに日本円で7兆8000億円あまりの支援をすることで合意した。こうした中、米国のバイデン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が会談し、二国間の安全保障協定に署名した。バイデン大統領は「私たちの目標は、ウクライナの信頼できる防衛力と抑止力を長期的に強化する[…続きを読む]

2024年6月14日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう、青森県の海上自衛隊八戸航空基地にアメリカ軍のF-16戦闘機が着陸した。2年に1度、グアムなど太平洋地域で実施される演習「バリアント・シールド」には、今回初めて自衛隊も参加していて、宮城県の航空自衛隊松島基地にも米軍のF−16が着陸した。演習は18日まで行われる。

2024年6月13日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
海自八戸航空基地(青森県)に米国軍F−16戦闘機が飛来。米国軍が年に一度グアムなど太平洋地域で実施する大規模演習「バリアントシールド」には今回初めて自衛隊が参加していて、宮城県の航空自衛隊松島基地にもF−16が着陸した。演習は18日まで実施。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.