2024年6月16日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ

シューイチ
街頭調査!父の日に欲しいプレゼントは?▽中丸が人気カレーぜんぶ食べる

出演者
辻岡義堂 中山秀征 中丸雄一(KAT-TUN) 手嶋龍一 田中理恵 佐藤梨那 岩田絵里奈 鈴木大地 安村直樹 ディーン・フジオカ 岸井ゆきの 
今週知っておきたいNEWS5
G7サミット ウクライナへの支援策は

イタリアで13日から3日間、G7サミットが行われた。ロシアの凍結資産を活用して、ウクライナに約7兆8000億円を拠出することで合意。アメリカのバイデン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は、二国間の安全保障協定に署名した。安全保障協定ではアメリカが今後10年に渡り、ウクライナの防衛力強化や経済回復などを支援することで長期的な戦闘維持する能力を強化することが盛り込まれている。バイデン大統領は米軍をウクライナに派遣して戦うのではないと強調した上で、武器と弾薬を提供しウクライナ軍の訓練を継続していくと説明した。岸田総理もゼレンスキー大統領と会談し、両首脳は、長期的な支援を実現するため、経済支援策を明記した協力文書に署名した。この中で日本政府は、殺傷能力のない装備品提供や地雷除去などの非軍事分野での支援を行う方針。また、文書にはロシアによる新たな侵攻があった場合、24時間以内に政府間協議を行う規定なども盛り込まれた。対面会談は去年5月のG7広島サミット以来約1年ぶりだ。こうした中、15日スイスで平和サミットが開催された。サミットでは、ウクライナが提唱する和平案10項目のうち、実現が難しい領土返還やロシア軍の撤退などの議論は見送られた。各国の合意を優先するため、「原発の安全確保」など3項目に絞らざるをえなかった形となった。

キーワード
アメリカ合衆国軍イタリアウクライナ軍ジョー・バイデンスイスヴォロディミル・ゼレンスキー主要国首脳会議岸田文雄平和サミット第49回先進国首脳会議首脳会談
小池氏”出馬表明”蓮舫氏は離党届提出

水曜日に小池都知事は東京都知事選に現職での出馬を表明した。同日に蓮舫氏は党派を超えた支援を呼びかけるため立憲民主党に離党届を提出した。都民ファーストの会・自民党の東京都連・公明党が小池氏の支援を決定している。立憲民主党・共産党・社民党は蓮舫氏を支援する方針である。政治団体つばさの党代表の黒川敦彦容疑者が都知事選の立候補を表明した。都知事選には他にも石丸伸二氏や田母神俊雄氏等約50人が立候補を表明している。

キーワード
つばさの党公明党小池百合子日本共産党田母神俊雄石丸伸二社会民主党立憲民主党自由民主党東京都支部連合会蓮舫都民ファーストの会黒川敦彦
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶をした。

今週知っておきたいNEWS5
G7サミット ウクライナへの支援策は

イタリアで開催されたG7サミットでウクライナへ総額7兆8000億円の支援を行うことが決定された。広島サミットでもウクライナを支援することはG7で一致していたが、サミットではどう終戦を迎えるのかは示されないまま終わった。プーチン大統領は独自の停戦案として、一方的に併合した4州からウクライナ軍が撤退することやNATO加盟の撤回が盛り込まれている。対するゼレンスキー大統領は全面的に戦い続けて4州の奪還をしてようやく話し合いのテーブルに付けるとしている。G7首脳らはイタリアでのサミット終了後、世界92カ国等が参加するスイスの平和サミットに参加する。手嶋龍一はアメリカが抑止力として能力が削がれており、日本の立場からすれば東アジアで有事の際にアメリカが十分に動けない危険をはらんでいる等と話した 。

キーワード
ウクライナ軍ウラジーミル・プーチンスイス(ウクライナ)プーリア州(イタリア)ヴォロディミル・ゼレンスキー主要国首脳会議北大西洋条約機構平和サミット第49回先進国首脳会議
各地で厳しい暑さ 熱中症に警戒

各地で厳しい暑さに。中丸雄一は「きのう山形県に居たけど暑かった。地元の方に話を聞いたら山形県の中でも場所によってはピークの時32℃でここ数日はずっと暑いと言っていた」などと話している。中山秀征は「暑いという事が分かれば水分補給をするが、室内にいても熱中症になるから油断ができない」とコメント。中丸雄一は「最近個人的に使っているのが首の後ろに貼るデバイスで表面が鉄っぽい素材で熱風を外に逃がすやつ」などと話している。

キーワード
山形県新潟市(新潟)桐生市(群馬)浅草(東京)熱中症銀座(東京)高崎市(群馬)
特シュー
お父さんが「父の日に欲しいもの」

街行くお父さん148人に「父の日に欲しいもの」を調査し、ベスト5を紹介。5位「家族との食事時間」。父の日に合わせてお得なキャンペーンをやっているお店もある。ステーキガストではアプリで父の日クーポンを利用すれば、生ビールやワインが半額になり、サーロインステーキやハンバーグなども割引になる。かっぱ寿司も父の日キャンペーンを開催中。何杯飲んでも中生ビールが半額。さらに豪華マグロの中トロやウニなど父の日特別メニュー「父の日Wごち寿司セット」も提供している。

キーワード
《単品》BEEF100%超粗びきステーキバーグ(約120g)&頂きハンバーグ(約150g)かっぱ寿司すかいらーくアプリグラスワインサーロインステーキ 約200gステーキガスト新橋(東京)父の日父の日Wごち寿司セット生ビール

「父の日に欲しいもの」4位は「旅行」。家族旅行におすすめの旅先を楽天トラベルに聞いた。1つ目は栃木・日光。長距離運転の車ではなく、去年7月に運行を開始した新型特急スペーシアXで東京から行くのがおすすめ。車内カフェでは栃木県のクラフトビールを提供。約2時間で到着。先月オープンした日光たかとくキャンプステーションはテントや寝袋、ランタンなどがレンタルでき、手ぶらでキャンプが楽しめる。食材を持ち込めばバーベキューもできる。鬼怒川では来月からSUPツアーがスタート。夜は焚き火をしながら満天の星を眺めることができる。大人2人、子ども1人で手ぶらで1泊する場合、約2万円から利用できる。もう一つは長野県・軽井沢にある「ふふ軽井沢陽光の風」は半年前にオープンしたばかりのリゾートホテルで、全客室に天然温泉を完備。夕食は旬の信州食材を使ったジャパニーズフレンチを堪能できる。

キーワード
ふふ 軽井沢 陽光の風スペーシアX日光たかとくキャンプステーション日光(栃木)東京都楽天トラベル沖縄県父の日草津温泉軽井沢(長野)鬼怒川鬼怒川温泉

「父の日に欲しいもの」第3位は「衣料品(ネクタイ、シャツなど)」。第2位は「電化製品」。東京・千代田区のビックカメラ有楽町店で父の日におすすめの商品を聞いた。パナソニック「ラムダッシュパームイン」。持ち運びに便利で5枚刃でひげをしっかりキャッチし剃り残しを抑えられる。防水設計のため水洗いも可能でお風呂場での西ビングも対応している。ドクターエア「エクサガンハイパー」は約220gと軽量で1分間に最大約3000回進堂し肩周りのケアや腕や足を刺激。アタッチメントを付け替えると顔や頭を刺激することも可能。第1位「お酒」。東京・渋谷区の渋谷ロフトでは父の日のプレゼントに最適なめずらしいクラフトビール、日本酒、果実酒など250種類以上のお酒が並んでいる。特に人気なのが渋谷区エリア限定で流通している「渋生ビール」。ビール酵母、日本酒酵母、ワイン酵母の3種の酵母によって奥行きのある香りと味わいが楽しめる。香川県小豆島で製造された「ふふふ。吟醸酒枡入り」は枡と一緒に楽しめるため人気。ミニチュアサイズのお酒は何種類かのお酒を組み合わせてBOXに詰めて贈る人が多い。「7種類のミニボトル詰め合わせ(ウイスキー、ブランデー、ジンなど)」は箱代込で3593円。お酒を楽しむグッズも充実している。サメの形をしたアイスボールがつくれる「アイスボールメーカー2pcシャーク/クラウン」もおすすめ。

キーワード
ふふふ。吟醸酒 100mlアイスボールメーカー 2pc クラウンアイスボールメーカー 2pc シャークエクサガン ハイパー プレミアムアタッチメントエクサガンハイパービックカメラ 有楽町店ラムダッシュ パームイン ES-PV3A-Kラムダッシュ パームイン ES-PV6A千代田区(東京)小豆島渋生渋谷ロフト渋谷区(東京)父の日香川県

中山さんは「佐藤アナ何かあげた思い出とかありますか?」と聞くと佐藤さんは「ふるさと納税で石川の日本酒をあげました」などと返した。岩田さんは「おととい一緒に食事に行ってプレゼントもリクエスト制で」などと話した。中山さんは「父の日ってなんとなく流れてますよね」と話すと手嶋さんは「お父さんで子ども達から何をもらうのか全く気にしていないというお父さんがいるんですが、そういうお父さんこそ本当はもらいたい」などと話した。鈴木さんは「手紙とかそういうのが一番嬉しいですけど、できれば家族と一緒に食事に行ってお酒を飲みながら手紙をもらったら一番嬉しい」などと話した。「こういう時間というのは無いとお父さんはさみしいものですね」と中山さんが話すと田中さんは「ランキングを見て私はこのあとプレゼントしたいなと思います」などと話した。中丸さんは「感覚的に母の日のほうが浸透しているというか感謝の気持ちも言いやすいというか比べて確かに父の日ってスルーされがちだなと思いますね」などと話した。

キーワード
カーネーション日光たかとくキャンプステーション母の日父の日
SPORTS
大谷翔平”6月男”後半攻勢なるか

きのうのロイヤルズ戦にドジャース・大谷翔平は第2打席、ライト前ヒット。第3打席、8試合ぶりのマルチヒットをマーク。チームも連敗を2で止めた。

キーワード
カンザスシティ・ロイヤルズドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

日本時間12日、去年のワールドチャンピオン・レンジャーズとの1戦に臨んだドジャース・大谷翔平は第1打席、フォアボールで出塁すると、すかさず今シーズン15個目の盗塁成功。第4打席、打った瞬間、確信の5試合ぶり今季16号ホームラン。本拠地では約1ヵ月ぶりのアーチに観客は総立ち。ドジャース15−2レンジャーズ。日本時間13日、大谷は第1打席に2試合連続となる第17号ホームラン。得意の6月、ついに本領発揮となる。

キーワード
テキサス・レンジャーズドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
山本由伸 9歳の少年と始球式

おととい、ドジャースタジアムには試合前から多くのファンが詰めかけた。先着4万人に山本由伸ボブルヘッド人形が配られた。この日の始球式は山本が事前にパートナーを公募。大役をゲットしたのがカリフォルニアに住む9歳の男の子。男の子はキャッチャー役の山本に向かってノーバウンドのストライク投球を披露した。

キーワード
カリフォルニア(アメリカ)ドジャー・スタジアム山本由伸山本由伸ボブルヘッド人形
今永昇太 2失点好投!39日ぶり6勝目

日本時間10日、カブス・今永昇太は7回途中までを投げ、7奪三振2失点で今シーズン6勝目、39日ぶりの白星をあげた。カブス4−2レッズ。

キーワード
グレート・アメリカン・ボール・パークシカゴ・カブスシンシナティ・レッズ今永昇太
鈴木誠也 今季初の4番で8号HR

日本時間13日、カブス・鈴木誠也は第2打席に第8号ホームラン。これで鈴木のホームランは今月3本目と調子を上げている。カブス4−3レイズ。

キーワード
シカゴ・カブスタンパベイ・レイズトロピカーナ・フィールド鈴木誠也
菊池雄星 5回無失点 今季4勝目

ブルージェイズ・菊池雄星はブリュワーズ戦に先発。初回から2アウト満塁のピンチで、3回でも1アウト2塁1塁とピンチ。それでも粘り強いピッチングを見せた菊池は5回を投げ、3安打無失点で今季4勝目をあげた。

キーワード
アメリカンファミリー・フィールドトロント・ブルージェイズミルウォーキー・ブルワーズ菊池雄星
佐々木麟太郎 挨拶代わりの衝撃HR!

菊池雄星と大谷翔平の母校・花巻東高校の後輩・佐々木麟太郎が衝撃的な米国デビュー。規格外のパワーで歴代最多、高校通算140本のホームランを放った佐々木は今年9月、これまで100人以上のメジャーリーガーを排出している米国の名門・スタンフォード大学に入学予定。将来のメジャーリーガーを目指す有力選手が世界から集まるMLBドラフトリーグの試合に出場。第2打席、米国デビュー戦でいきなりのホームラン。その後、タイムリーヒットも飛び出し、この日2安打3打点の活躍。圧倒的なパワーを見せ鮮烈なデビューを飾ったという。

キーワード
スタンフォード大学スタンフォード大学 ホームページトレントン・サンダーフレデリック・キーズ佐々木麟太郎大谷翔平清宮幸太郎花巻東高等学校菊池雄星
五輪出場決定の日本 セルビアに快勝

バレーボールネーションズリーグ第3週。おととい、パリオリンピック出場が決まった日本は東京オリンピック銅メダルのセルビアと対戦。第1セットで日本の最初の得点は石川選手の強烈なスパイク。次にキャプテンの古賀紗理那がバックアタックし、相手の足元に叩きつけた高速スパイクは時速100キロ超えだった。更に3度目のスパイクを決めきり第1セットを奪い第2セットでも2人が躍動しセルビアを圧倒。粘り強さも見せ、岩崎が古賀と繋いで最後は石川がスパイクで奪い第2セットも連取した。第3セットも日本のペースで石川が強烈なスパイクを決めると、続くサーブでは高速サーブをディフェンスの穴へ正確に決めきった。迎えたマッチポイントで勝負を決めたのが古賀紗理那で東京オリンピック銅メダルのセルビアを相手にストレートで勝利したという。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024パリオリンピック古賀紗理那岩崎こよみ東京オリンピック石川真佑福岡県
柳田大輝9秒97 圧巻の快走!

陸上の男子100mで20歳の柳田大輝が9秒台をマーク。タイムは日本記録に0秒02と迫る9秒97。しかし、追い風3.5mで公認記録とはならなかった。それでも10秒の壁を突破し、自身初の9秒台の走りを見せた柳田。パリオリンピック代表を決める日本選手権へ弾みをつけた。

キーワード
2024日本学生陸上競技個人選手権大会東洋大学柳田大輝
今週のJリーグスーパーゴール

今週のスーパーゴール(横浜Fマリノス・宮市亮、FC町田ゼルビア・藤尾翔太、セレッソ大阪・ルーカスフェルナンデス、奥田勇斗)を紹介。宮市亮はゴール右隅にカーブをかけた鮮やかなシュート。今シーズン初ゴールで先制点を奪った。同点に追いついた後半に藤尾翔太がシュートし、勝ち越しに成功。その後、追加点を奪った町田が首位をキープしている。セレッソ大阪はルーカス・フェルナンデスが約30mの位置からフリーキックを直接しずめ、こちらも今シーズン初ゴールをマーク。今度はコーナーキックからこぼれ球に奥田勇斗が豪快なミドルシュート。完璧なシュートにキーパーも手が届かず、セレッソ大阪はJ1初ゴールで、チームの勝利に貢献したという。

キーワード
FC町田ゼルビアセレッソ大阪ヨドコウ桜スタジアムルーカス・フェルナンデス奥田勇斗宮市亮日産スタジアム明治安田J1リーグ横浜F・マリノス浦和レッドダイヤモンズ藤尾翔太
交流戦初優勝は最終戦に持ち越し

プロ野球、セパ交流戦。初優勝を狙う楽天は1点を追う9回は2アウトと後が無い状況で打席には1番である小郷裕哉選手が。マウンドには広島の守護神、栗林で空振り三振となり楽天は敗北。交流戦初優勝決定はきょう行われる最終戦に持ち越しだという。

キーワード
宮城球場小郷裕哉広島東洋カープ日本生命セ・パ交流戦 2024東北楽天ゴールデンイーグルス栗林良吏福岡ソフトバンクホークス
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.