TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメリカ」 のテレビ露出情報

今日のOne Wordは俳優・西岡徳馬。先月米国テレビ界のアカデミー賞とも言われるエミー賞で、作品賞、主演男優賞など史上最多18冠を獲得した「SHOGUN 将軍」に出演。主演・真田広之演じる吉井虎永の家臣、戸田広松役として重厚な演技を披露し、海外でも絶賛された。プロデュースも務めた真田広之とは旧知の仲。この作品への出演は、並々ならぬ思いがあった。西岡徳馬は「真田広之と自分がいて、こんなもんかよということだけは絶対にないようにしようと思った。武士道精神、葉隠れ精神をやりたくてこの作品のオーディションを受けた。真田広之と自分の思いは一緒だった。撮影スタジオ内には江戸城の大広間、その横には難破する船があった。エミー賞で作品名が呼ばれた時、久しぶりに興奮した」とコメント。西岡徳馬の役者人生の始まりは小学生の時。親戚の勧めで入った児童劇団をきっかけに、徐々に芝居の魅力に惹きつけられ、大学卒業後に文学座に入団。多くの大物俳優との共演から、演技のイロハを習った。西岡徳馬は「高倉健、勝新太郎から教わったことというより、自分が盗んだという感じ。こういう俳優になりたい、この俳優のこの演技はステキだなと思うことがあれば、マネをしているうちに自分のものになって来た。1991年に放送されたドラマ「東京ラブストーリー」では、鈴木保奈美が演じた赤名リカの上司役を演じ、大人の魅力漂うちょっと強面な風貌がハマり、一躍話題になった。その後も名バイプレイヤーとして、着実にキャリアを積む中、約8年前、これまでの西岡徳馬像を覆す挑戦が話題になった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本世界のメディアザッピング
先週のエープリルフールで、米企業が「ハンバーガー味の歯磨き粉」「賢くなるお菓子」などを発表。

2025年4月8日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
日本時間きょう0時半過ぎ、ドジャースがアメリカのホワイトハウスを表敬訪問した。大谷選手は黒色のスーツとネクタイ姿を披露した。昨季ワールドシリーズ制覇を果たしたドジャースを祝うためにトランプ大統領が招待。トランプ大統領は大谷選手の功績を紹介し握手した。

2025年4月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
石破総理大臣がトランプ大統領と電話会談し、日本が5年連続で世界最大の対米投資国だということを説明した。そのうえで関税は日本企業の対米投資力を衰退させるとし、日米双方の利益になる幅広い協力のあり方を追求するべきだと訴えた。石破総理は今後担当閣僚を指名して協議を継続し、自身も適切な時期に訪米するなど今後の対応方針を明らかにした。一方トランプ大統領は電話会談後にS[…続きを読む]

2025年4月8日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVELive530
関税措置を巡り、石破総理は昨夜トランプ大統領と電話で階段し措置の見直しを求めた。また、日米双方で担当閣僚を指名し協議を続けていくことで一致したと明らかにした。訪米については、担当閣僚間の協議の推移を見ながら最も適切な時期に訪米し、トランプ大統領と直接会談することは当然考えていると意欲を示した。一方トランプ大統領は7日、自らのSNSに日本は交渉のために閣僚を派[…続きを読む]

2025年4月8日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
トランプ関税を巡っては高い関税をかけられたカンボジアとベトナムが注目されていて、カンボジアはアメリカからの輸入品にかけている関税を最大35%から5%に引き下げる用意があるとしている。またベトナムはアメリカからの輸入品にかける関税をゼロにする代わりにベトナムへの関税もゼロにしてほしいとの交渉を持ちかけている。7日にはイスラエルのネタニヤフ首相が訪米し、関税引き[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.