- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子
オープニング映像と挨拶。
きのう千葉市 高円宮記念 JFA夢フィールドで行われた小学生向けサッカー教室「MIZUNO BULE DREAM」で、日本代表サムライブルー、なでしこジャパンの人気選手が参加した。サッカー経験の有無にかかわらず、約60人の小学生にサッカーの素晴らしさやボールと触れ合う楽しさを教えた。
和歌山・白浜町のアドベンチャーワールドでは、中国に変換されるパンダの最後の屋外公開が行われた。4匹のパンダは今日から健康状態を確認するための検疫に入る。一方、兵庫・相生市では龍を象った舟に32人が乗り速さを競う「ペーロン競漕」が行われた。中国古来の「白竜(パイロン)」がなまり「ペーロン」になったという。東京・昭島市では様々な神社で行われた祭りが一堂に会した「あきしま郷土芸能まつり」が開催された。
東京の天気のポイントと全国の気象情報。
- キーワード
- 墨田区(東京)
ほし占いを伝えた。
- キーワード
- エミール・シェラザード
赤沢経済再生担当大臣はアメリカとの3回目の関税協議を終えて帰国し、結果を石破総理大臣に報告。赤沢経済再生担当大臣は「貿易の拡大や非関税措置あるいは経済安全保障上の協力、経済安全保障上の協力などを話した」などと述べた。赤沢大臣は関税措置について「遺憾であり見直しを求めるという立場で、一貫して強く申し入れている」と改めて強調。石破総理大臣は「協議では日本の技術が優れている砕氷船がポイントになる」との考えを示したが、赤沢大臣は協議の進展については「コメントしない」としている。アメリカとの4回目の協議は、今週金曜日に行われる見通し。
日米の関税協議で、アラスカでのLNGへの協力が新たな焦点に加わる可能性がある。計画はアラスカ北部地域のガス田からパイプラインを敷設し、輸出基地となる南部の太平洋岸までガスを運び、年間2000万トンをアジアに輸出するというもの。来月上旬にはアラスカ州でLNGの国際会議が予定されており、アメリカは日本や韓国、台湾の関係者に出席を呼びかけている。開発費は440億ドル(約6兆円)に上るとも指摘され、アジア勢が参加すればアメリカ側の負担軽減につながる。LNGの輸出で貿易赤字が軽減できることも、トランプ氏がこだわる理由とみられる。(読売新聞)
農林水産省はきょうにも正式にコメ対策チームを立ち上げる方針。小泉農水大臣は、先週水曜日に就任して早々、店頭価格2000円想定の価格設定で随意契約により備蓄米を売り渡す方針などを明かしている。小泉大臣は「農産局への人的支援を強化する」と述べていた。東京都狛江市にある無人のコイン精米所では、例年になく利用者が多いという。コメが高騰する中、地方の家族や親戚などから玄米を送ってもらう人が増加。コメ価格の高止まりが続く中、東京都足立区のスーパーたなか三丁目店には来月上旬に初めての備蓄米が届くという。5kg約3500円で販売予定の備蓄米は、江藤前大臣のときに競争入札で放出されたもの。頭が痛いのは、来月上旬には小泉大臣が5kg2000円を目指している随意契約の備蓄米も、市場に出回る可能性があること。
大相撲5月場所は大関の大の里が2場所連続優勝で終え、横綱昇進を確実なものにした。千秋楽では横綱の豊昇龍に敗れたが、初土俵から13場所での横綱昇進となれば史上最速。きのう大の里は優勝パレードを行い、夜は二所ノ関部屋がある茨城県内のホテルで祝勝会が行われた。大の里は横綱審議委員会、番付編成会議、臨時理事会を経て、正式に第75代横綱に昇進する。
太平洋戦争中に日本人の父と生き別れフィリピンに取り残された姉妹が、きのう沖縄から訪れた親族と80年越しの対面を果たした。姉妹は無国籍状態となっていたが、去年新たな証拠が見つかるなどして日本国籍を回復。いまも49人の残留2世が国籍回復を希望しており、来月にも生き別れた父に関する情報をSNSなどで公開する予定。日本に暮らす親族からの新たな情報提供を呼びかける。
キューバの元水球選手のジョエンレフォンは、「立ち泳ぎをしながらサッカーボールを頭に乗せ続ける」技で、31分を記録。去年、ナイジェリア人男性が樹立した28分34秒のギネス世界記録を更新。ジョエンレフォンはギネス世界記録の常連で、すでに11個のタイトルを保持。今回は国際サッカー連盟(FIFA)と世界水泳連盟の国際審判が見守る中で達成。ジョエンレフォンはこの技を「ドルフィンオブフットボール」と名付けている。
エリートツリー苗木の里親プロジェクトのワークショップに、伊藤淳史が登場。エリートツリーは従来の木より成長が早く花粉も少ないことから、環境にも優しい品種として注目されている。伊藤淳史は、明るい未来のための環境づくりに意欲を見せた。
スイスの時計ブランドTISSOTが、NBAとコラボしたポップアップイベントを東京都内で開催。おとといは、TISSOTのジャパンアンバサダーを務める河村勇輝選手によるオンライントークイベントが行われた。
今夜7時からの「帰れマンデー見っけ隊!!」は小栗旬と山本耕史が初参戦。東京の奥多摩の御岳山でサンドウィッチマンの2人と小栗旬、ロッチ・中岡創一が爆笑爆食旅。天空神社と天空集落を目指す。「帰れま10」は山本耕史が登場し、築地の大人気店をめぐる。
オープニング映像とキャスターのあいさつ。
メジャーリーグのドジャース・大谷翔平選手が、ピッチャーとして実戦形式の投球練習を行った。バッターを相手に投球するのは641日ぶり。
農林水産省はきょうにもコメ対策チームを立ち上げる方針。小泉農水大臣は先週水曜日に就任して早々これまでの政策を大きく変更し、店頭価格が2000円になることを想定した価格設定で随意契約により備蓄米を売り渡す方針などを明かしている。小泉農水大臣は就任翌日の職員らへの訓示で「農産局への人的支援を強化する」と述べていた。
成田空港ではインバウンドなどによる航空需要の増大を見据えた3本目の滑走路の新設と既存の滑走路延伸の工事が計画されている。新設される新滑走路の長さは3500m、B滑走路も長さを現在の2500mから3500mに伸ばす予定。これにより年間の発着能力はいまの30万回から50万回へ増える見通し。2029年3月末までに完成する予定。
- キーワード
- 成田国際空港