- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子
16歳の男子高校生は先週土曜日午前9時20分ごろ山梨県南アルプス市の自宅で69歳の父親を刃物で切り付け殺害しようとした疑いが持たれている。父親はその後死亡が確認され少年はきのう容疑を殺人に切り替えて送検された。父親の死因は首を切られたことによる失血死だったことがわかった。首の傷は動脈に達するほどでこれが致命傷になった。また、父親の体にはほかにも複数の切り傷があったという。現場の住宅からは血のついた刃物が見つかっている。
- キーワード
- 南アルプス市(山梨)山梨県警察
大相撲五月場所・千秋楽。優勝を決めた大関・大の里は全勝優勝を懸けて横綱・豊昇龍と対戦。豊昇龍が上手捻りで大の里を下した。2場所連続優勝の大の里は初土俵から13場所、史上最速での横綱昇進が確実視されていて、明後日にも横綱・大の里が誕生する見込み。
日本プロゴルフ選手権の最終日。前回優勝の杉浦悠太選手がラフからのスーパーイーグルショットを披露した。大会は清水大成選手がツアー初優勝を飾った。
ロッテvs西武。西武の先発・隅田知一郎投手は6回無失点の好投でリーグ単独トップの6勝目をマークした。
巨人vsヤクルト。巨人の先発・戸郷翔征投手が6回2失点で今季初勝利を挙げた。巨人は今季初の5連勝。
ドジャース・大谷翔平選手が日本時間の午前3時半から打者を相手に実践形式で登板した。投手・大谷が打者と対戦するのは641日ぶり。投手としての復帰はオールスター以降とみられている。
全国で約20万人を動員する初のソロコンサート中の山田涼介さん。メンバーカラーの赤をテーマに制作し、上空約10mにある球体から登場するなどド派手な演出でファンを驚かせた。グループの楽曲などを含む22曲を歌い踊り、1万1000人を盛り上げた。
大地真央さんが初主演を務めた映画「ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~」の舞台挨拶に登場した。日本のファッション界に革命をもたらし、コシノ3姉妹の母としても知られるコシノアヤコさんの波乱に満ちた人生を描く物語。15歳から92歳までを1人で演じた大地さんは15歳を演じるコツについて「開き直りだけです」などと話した。
SixTONES・森本慎太郎さんが映画「F1/エフワン」で吹き替え声優に初挑戦した。この作品はブラット・ピットさん演じる伝説のF1レーサーが最弱のF1チームを救うため、仲間と衝突しながら強敵に挑む物語。森本さんは主人公とぶつかり合うルーキードライバーの声を演じている。
堤真一さんと山田裕貴さんが、初共演した映画「木の上の軍隊」の完成披露上映会に登場した。この作品は太平洋戦争の激戦地・沖縄で終戦を知らずに木の上で2年間生き抜いた2人の兵士を描く実話を基にした物語。全編沖縄で行われた撮影の中、山田さんは役作りで減量に励んだという。
10月に70歳の古希を迎える郷ひろみさんの23都市を巡る全国ツアーが開幕した。誕生日に日本武道館公演を開催することを発表。明後日発売の新曲も初披露した。
赤沢経済再生担当大臣が3回目の関税協議を終え帰国。石破総理に報告した。一連の関税措置について「遺憾であり見直しを求めるという立場で一貫してそれを強く申し入れている」と改めて協調した。石破総理大臣は「日本の技術が優れている砕氷船がポイントになる」との考えを示したが、赤沢大臣はまだ合意していない以上はコメントできないとしている。
大相撲5月場所千秋楽。全勝優勝をかけた大の里が横綱・豊昇龍に敗れたものの、14勝1敗で2場所連続優勝となった。初土俵から所要13場所での横綱昇進が決まれば、史上最速の記録となる(年6場所制以降)。きょうの横綱審議委員会、28日の番付編成会議・臨時理事会を経て正式に第75代横綱に昇進する。
25日大谷翔平が実戦形式の投球練習に登板した。実戦形式で投げるのは右ひじを手術してから初めてで二刀流復活に期待がかかる。大谷は変化球を交えながら三振を2つ奪うなどして合わせて5打球22球を投げて登板を終えた。ロバーツ監督は投手としての復帰は7月中旬のオールスター戦後になる見通しだと話している。
太平洋戦争末期の山の手空襲と言われる大規模な空襲から80年を迎え、東京・港区で献花が行われた。1945年の山の手空襲では赤坂や青山・原宿の一帯が大きな被害を受け、約4000人が死亡。約100人が献花に訪れ、15歳で山の手空襲を経験し父親を亡くした男性は「子どもたちの悲惨さは語り継がれていない」などと平和を訴えた。男性から話を授業で聞いた小学生も献花に訪れた。青山学院初等部の児童は「これから生まれてくる子たちにも教えていかないといけないと思った」と話した。
太平洋戦争中に日本人の父と生き別れフィリピンに取り残された姉妹が、沖縄から訪れた親族と80年越しの対面を果たした。フィリピンの離島で暮らす姉妹は、太平洋戦争中に父と生き別れ無国籍となったが、去年9月に日本国籍を回復。一方いまも49人の残留2世が日本国籍の回復を希望していて、父に関する情報をSNSなどで公開し情報提供を求める予定。
日本経済新聞「7ケタ英数字で配送可能に」。日本郵便は住所全体を7ケタの英数字にしたコードをオンラインサービス会員の希望者にきょうから配布する。誤配防止などにつなげたい考え。
オープニング映像。3090回目のグッド!モーニング。
- キーワード
- グッド!モーニング