TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメリカ」 のテレビ露出情報

外国人観光客に旅の予算とお金の使い方を聞き込み。17日間滞在するというドイツからの20代のカップル。予算は1人3000ユーロくらいで、東京、箱根、京都、大阪などに行くのだそう。好き0大好き30代のアメリカ人男性が12日間の滞在で使った金額は約45万円。スキーと温泉と食べ物にお金をかけたという。街で出会った20代アメリカ人4人組は2週間の滞在で一番多い出費をかけていたのは日本の食。焼き肉、ラーメン、海鮮丼にスープカレーなどを堪能し、2週間で1人約22万5000円。イスラエルから来た20代のカップルが日本でしたいのは、靴を買うことだという。女性は「日本らしいデザインが好き。イスラエルに帰ったら本場で買ったオニツカタイガーの靴をたくさん履きたい」などコメント。新婚30代のメキシコ人夫婦も日本ブランドのオニツカタイガーの靴をゲット。聞けば予算は決めずに良いものがあれば買うというスタイルで、衝動買いしたという日本製品が。約3万8000縁の日本製インスタントカメラ。性能の良い日本製カメラが格安で購入でき大満足の様子だった。
東京・合羽橋で出会ったのはアメリカ・ロサンゼルスから来た新婚夫婦。奥さんは「友人が合羽橋商店街でキッチン用品を買うことを勧めてくれた。日本製のいいものを買えば長く使える」などコメント。手に取ったのは業務用のスライサー。まな板と合わせて6105円でお買い上げ。また、こちらのアメリカ人夫婦がもっともお金を使ったというのが群馬・四万温泉の積善館。そこはジブリ映画「千と千尋の神隠し」の湯屋のイメージモデルのひとつとされている。日本最古の湯宿建築で重要文化財に指定されている高級旅館。奥さんがジブリの大ファンで、旦那さんがプレゼントしたそう。そのお値段は15万円。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は今月8日の期限までに停戦に応じなかればロシアに制裁を課す考えを示す中、プーチン大統領は対話に前向きな姿勢強調するもNATO加盟放棄など主張が認められない限り停戦に応じない立場を示した。ゼレンスキー大統領は時間稼ぎなどでなければいつでも首脳会談を行う用意があるとしている。

2025年8月2日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
アメリカ・トランプ大統領は1日、労働省で雇用統計を担当するマクエンタファー労働統計局長を解任するよう指示したことを明らかにした。1日に発表された7月の雇用統計では、就業者数の伸びが市場の予想を下回った他、5月と6月の伸びが大幅に下方修正されたが、トランプ氏は「共和党と私を悪者にするために不正に操作された」と根拠を示さずに主張。「マクエンタファー局長はバイデン[…続きを読む]

2025年8月2日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
きのうトランプ大統領は日本を含む各国や地域への新たな関税率を定める大統領令に署名。新たな関税措置は大統領令から7日後としている。日本に対しての関税率は10%から15%に引き上げ。輸出先の4割がアメリカだという老舗酒蔵・南部美人では、主力商品の日本酒はトランプ関税前は2.5%ほどの税率で輸出していたが、発動されれば15%に跳ね上がることになる。

2025年8月2日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはWORLD
ことし5月、アメリカと中国はそれぞれに対して課していた関税を-115%引き下げた。そのうち24%は撤廃ではなく90日間の停止するとしていて、今回、協議を行い中国側は停止期限の延長で合意ししたと発表。一方アメリカ側はトランプ大統領が最終的に判断するとしている。

2025年8月2日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチTravis JapanのスタディーJAPAN
ご飯の代役としてうどんが注目されている。調理が簡単。アレンジも豊富だ。Travis Japanの二人が料理に挑む。ごはんよりうどんの方がより美味いとなったものをご飯超え認定。食材や調味料を探す。中村さんは料理をしない。吉澤さんは時々料理をするという。料理家のあまこようこさんが登場。レンチンワンプレートクッキングを教えてくれるという。キムチと食べるラー油とお茶[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.