TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメリカ」 のテレビ露出情報

成田国際空港で“放置ケース”が増加している。今月19日には機内持ち込み可能なサイズのスーツケースが放置。中にはお菓子や飲料缶、京都の寺院のパンフレット、目立った汚れはなしだったという。そして、もう一つは預け入れサイズのスーツケースで、中の荷物はなし、目立った傷や汚れもなかったという。放置されたケースは、どのように処理されていくのかというと、まずこれが落とし物なのか忘れ物なのかがわからないため、空港施設内にて拾得となる。そうすると次は遺失物係の倉庫に最長1週間保管。それから空港エリア内にある成田国際空港警察に約3か月間保管。これが過ぎてようやく持ち主が現れなければ処分ということに。
放置スーツケースは成田国際空港警察に3か月間保管されるが、今月18日までに約70個。去年は1年で700個、今年は6月末時点で400個以上となっている。成田国際空港警察の会計担当・長谷川直樹さんは「訪日外国人などの増加が増えている要因ではないか。処分数が増えれば税金も増えていく」などコメントしている。実際に空港にいた海外の人たちからは「税金や超過料金がとても高いからあきらめて置いていったのかも」「その国のルールを勉強すればいい」などの声が聞かれた。
なぜ放置スーツケースが増えているのか鳥海高太朗さんは「新品を購入し古いスーツケースが不要になった」「超過手荷物料金をかけたくない」などあげた。この放置スーツケースは不法投棄にあたることもあるという。弁護士の若狭さんは「不法投棄は5年以下の拘禁刑、または1000万円以下の罰金。空港などは安全を重視する場所、悪質と判断される可能性がある」など指摘。鳥海高太さんスーツケースの買い替えについて「古いものも持った上で買いに行き、買ったときに処理してもらうとか」などコメント。また、ホテルにも放置スーツケースが増えているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月13日放送 7:00 - 7:25 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
上海で行われた女子ゴルフアメリカツアー。最終日、勝みなみと世界ランク1位のジーノ・ティティクル(タイ)が優勝争い。結果、勝が準優勝。米ツアー初優勝ならず。

2025年10月12日放送 23:20 - 23:45 テレビ東京
Weekly女子ゴルフ(スポーツニュース)
女子ゴルフの米国ツアー「ビュイックLPGA上海」。最終日、勝みなみがプレーオフ進出。結果は2位。悲願の初優勝ならず。

2025年10月12日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
アメリカ・トランプ大統領は中国からのレアアース関連の輸出規制に対して中国からの輸入品に100%の追加関税を課すことを発表した。これに対して中国商務省の報道官は輸出管理体系を改善する正当な行為と主張している。また、一方的に突き進むならば対抗措置を講じ正当な権益を守るとしている。トランプ大統領と習近平国家首席は近く首脳会談を行う予定。

2025年10月12日放送 13:00 - 13:27 TBS
週刊さんまとマツコ関暁夫 プリンセス天功 世界で 話題の芸能人 未公開SP
関暁夫さんは都市伝説の第一人者であるがさんまはさんまの都市伝説というのが何個かありそれで迷惑を被っているなど話した。そんな関さんの著書である「Mr.都市伝説 関暁夫の都市伝説」は全7巻で発行部数300万部だという。他にもカフェも経営質ていて店内にはこれまで世界を回ってきて手に入れたものが飾られている。1ドル札と日本紙幣の秘密を解説。1ドル札の裏側にはピラミッ[…続きを読む]

2025年10月12日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
胸熱カムバック!浦島バイトちゃん(胸熱カムバック!浦島バイトちゃん)
宇賀さんが23年ぶりにマクドナルドのアルバイトに。以前は全ての注文はレジで行い現金精算だったが今はセルフとモバイルオーダーを導入しレジと受け渡しカウンターが別々になっている。まずはポテト揚げ、現在はソルトディスペンサーが導入され誰が塩を振っても同じ味つけになるようになっている。続いてはバーガー作り、以前は保温スペースに作り置きをしていたが現在は注文が入ってか[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.