TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメリカ」 のテレビ露出情報

成田国際空港で“放置ケース”が増加している。今月19日には機内持ち込み可能なサイズのスーツケースが放置。中にはお菓子や飲料缶、京都の寺院のパンフレット、目立った汚れはなしだったという。そして、もう一つは預け入れサイズのスーツケースで、中の荷物はなし、目立った傷や汚れもなかったという。放置されたケースは、どのように処理されていくのかというと、まずこれが落とし物なのか忘れ物なのかがわからないため、空港施設内にて拾得となる。そうすると次は遺失物係の倉庫に最長1週間保管。それから空港エリア内にある成田国際空港警察に約3か月間保管。これが過ぎてようやく持ち主が現れなければ処分ということに。
放置スーツケースは成田国際空港警察に3か月間保管されるが、今月18日までに約70個。去年は1年で700個、今年は6月末時点で400個以上となっている。成田国際空港警察の会計担当・長谷川直樹さんは「訪日外国人などの増加が増えている要因ではないか。処分数が増えれば税金も増えていく」などコメントしている。実際に空港にいた海外の人たちからは「税金や超過料金がとても高いからあきらめて置いていったのかも」「その国のルールを勉強すればいい」などの声が聞かれた。
なぜ放置スーツケースが増えているのか鳥海高太朗さんは「新品を購入し古いスーツケースが不要になった」「超過手荷物料金をかけたくない」などあげた。この放置スーツケースは不法投棄にあたることもあるという。弁護士の若狭さんは「不法投棄は5年以下の拘禁刑、または1000万円以下の罰金。空港などは安全を重視する場所、悪質と判断される可能性がある」など指摘。鳥海高太さんスーツケースの買い替えについて「古いものも持った上で買いに行き、買ったときに処理してもらうとか」などコメント。また、ホテルにも放置スーツケースが増えているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 20:00 - 22:00 TBS
笑える!泣ける!動物スクープ100連発(笑える!泣ける!動物スクープ100連発)
少年が入ったプールを振り回す犬の映像。

2025年8月28日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
楽しく学ぶ!世界動画ニュース(国宝級のスゴ技85連発)
父と同じく警察官になった息子が、父が警察官として最後の日に無線でメッセージを贈るアメリカの映像。
新型コロナの影響でおばの葬儀に参加できなかった羊牧場の男性が天国のおばに向けて羊をハート型に並べるオーストラリアの映像。
飛行機内でトラブルを装ってサプライズプロポーズするカナダの映像。

2025年8月28日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSイッキ見
きょうからアメリカ訪問を予定していた赤沢大臣が急きょ訪米を取りやめた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.