TVでた蔵トップ>> キーワード

「アルタスタジオ」 のテレビ露出情報

先週金曜日、昭和から平成、令和と45年にわたり愛されてきた“新宿のシンボル”新宿アルタが45年の歴史に幕を下ろした。1980年JR新宿駅東口にオープン。一躍知られるようになったのが、アルタにあるスタジオで32年間お昼に生放送していた「笑っていいとも!」。番組で司会を務めていたタモリさんからは「私はアルタで三十代から六十代までを過ごしました」とのメッセージ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
《即今日話》(巷の即今日話)
街行く人に「あなたの今日の出来事は?」と質問。2月28日に蒲田で出会った女性はお笑いライブ帰り。LLRの追っかけを18年していて年間700本のライブを観る。「ピンクおばちゃん」と呼ばれ、独特な笑い声が話題の名物お笑いファンだという。この日は新宿アルタの閉館日だったので、アルタにも立ち寄った。新宿アルタといえば「笑っていいとも!」。オーディションに合格すれば生[…続きを読む]

2025年4月7日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
しゃべくり007しゃべくり初登場! 祝還暦 爆笑問題の大反省会SP
ゲストは爆笑問題の2人。それぞれの妻から寄せられた「夫のムカつくところ」を紹介。東MAXと安めぐみの結婚式でのこと。結構披露宴では太田が大暴れ。当時独身だった田中は、その暴走を止めずにひたすら山口もえ(現在の妻)を口説いていた。その披露宴で司会を担当していたのが名倉であり、田中は「名倉がいれば安心だから口説いていた」と弁明。
ゲストは爆笑問題の2人。それぞ[…続きを読む]

2025年3月16日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミライ☆モンスター(ミライ☆モンスター)
小栗有以は心が大事で2m跳べるだけでもすごいと思うなどと話した。また関根勤はアルタの歩道と車道の間に棒が立ってて鎖があり3、40cmだが跳べると思ったら跳べなかったと話した。

2025年3月1日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようび(ニュース)
きのう午後8時半、新宿東口にある新宿のシンボル「新宿アルタ」が45年の歴史に幕を下ろした。1980年にJR新宿駅東口にオープン。日本発の大型ビジョン・アルタビジョンは様々な歴史的瞬間を映してきた。アルタスタジオでは「笑っていいとも!」を32年間生放送。番組の司会・タモリさん、かつての出演者からメッセージ。きのう番組内の“テレフォンショッキング”に祝い花を作っ[…続きを読む]

2025年1月6日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋2025年 注目(得)カレンダー
2月28日に新宿アルタの営業が終了する。運営元の三越伊勢丹によると、収益改善が難しく経営が厳しかったとのこと。新宿アルタといえば「笑っていいとも!」の公開収録場所として有名。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.