TVでた蔵トップ>> キーワード

「ALFA MUSIC」 のテレビ露出情報

夏に歌いたい80年代ランキングBEST30。 24位の早見優の「夏色のナンシー」の映像が流れた。
23位 YMO「君に、胸キュン。」の映像が流れた。YMO最大のヒットシングル。
22位 稲垣潤一「夏のクラクション」の映像が流れた。
21位 サザンオールスターズ「海(’84)」の歌詞とジャケット映像が流れた。。湘南から夏を暑くしたグループの名曲。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月9日放送 1:34 - 2:34 日本テレビ
バズリズム 02南原清隆の新ユニット ダンス☆バンバン
ゲストはナンバラ☆バンバン(南原清隆)とダンス☆マンのコラボユニット「ダンス☆バンバン」。ナンバラはバンバン星出身の宇宙人。ダンス☆マンはミラーボール星出身、地球での音楽活動は27年目。結成のきっかけは、25周年記念ライブでコラボ楽曲を作ったこと。持ち曲1曲でライブした際、空いた時間で「スペース小芝居」を披露した。ダンス☆マンは声帯模写が特技。「チョコベビー[…続きを読む]

2025年7月11日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&高嶋ちさ子の!ザワつく!音楽会(高嶋ちさ子の!ザワつく!音楽会)
2025年11月4日開催「高嶋ちさ子のザワつく!昭和歌謡祭」の出演者を紹介。ゲストアーティスト3組目は1983年デビューの孤高の天才ボーカリスト。1983年のヒット曲を紹介した。

2025年6月19日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
ミュージックジェネレーション令和世代にも聴いてほしい!衝撃を受けた80年代ソング特集
YELLOW MAGIC ORCHESTRAのライディーンが流れた。メンバーの髪型の「テクノカット」が流行した。

2025年2月11日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない日本語ラップの世界)
DJ KILATOは日本語ラップの始まりはYMOだと紹介した。坂本龍一の活躍が知られるグループだがテクノラップを編み出したことが新風となった。そして、吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」も影響を与える形となった。当時の吉幾三さんは伸び悩んでいたが、アメリカの友人からラップのレコードを取り寄せて編み出した曲なのだという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.