TVでた蔵トップ>> キーワード

「イギリス」 のテレビ露出情報

熊本県北部の御代志駅へ。ここから熊本と福岡の県境付近へ。40分かけて車で向かうと山道に入ったがそこに外国人を発見した。ジカン アダラコーリンズさんはイギリスから縁もゆかりもない熊本県の山奥に移住してきた。妻の由紀子さんと国際結婚夫婦だがその生活に密着。100羽近くいる鶏を飼育するジカンさんはスーパーで廃棄になったレタスをもらい餌にし、他にも合鴨を飼育している。合鴨米は水田に合鴨のヒナを放し飼いにし虫の退治や除草などをさせて育てたお米を育てる。卵やにんにく、米は自給自足で、また窯に巻きをくべて向かった先には手作りの五右衛門風呂が。
さらにキッチンはジカンさんが自分で作ったという。囲炉裏があり毎日の昼食づくりもジカンサンが担当している。またヤマメを捌いていたが料理上手だが料理人ではない。現在日本のある職業についているというがそれは真言宗の僧侶をしていた。自宅でとれたヤマメに岩塩をまんべんなくまぶしていくが、ハーブにこだわりその中から何を使うかと悩むほどこだわっている。自家製合鴨米を使用するがハーフのバジルとレモン、トマトをヤマメの中へ。それをアルミホイルで包み炭火で焼いていく。それを調理するのは薪ストーブ。たっぷり煮込んだ出汁でスープも作り、鶏肉、玉ねぎを入れてじっくり煮込んでいく。また自宅でとれたての卵を使用しスープの中へ。こうしてヤマメのハーブご飯詰めと自家製卵スープが完成した。
1956年にジカンさんはイギリスのバースで3人兄弟の長男として生まれたが養護施設で育ったという。その理由は母が銃で父を撃ってしまったためでその時ジカンさんは3歳、弟は2歳、妹は1歳だった。母の動機は父の宗教的にも許せない行動をしたためだったというが父は一命をとりとめた。しかしその事件がきっかけで一家はバラバラに。辛い幼少期を過ごしたせいか、ジカンさんは自分で美味しい物を作れるようになりたいと考え、大学で調理師免許を取得し、軍隊で調理場担当になったが軍隊は食べ物に困らず嬉しかったという。18歳で軍隊の試験をうけて看護師に。しかしここで軍隊に入ったが1982年のにおきたフォークランド紛争というイギリスとアルゼンチンの紛争で戦地に向かったが兵士たちが亡くなり心を傷め入院した。
転機になったのは入院中のこと。ジカンさんは非常勤のナースと出会ったがそのナースが日本人だったという。日本の寺や仏教の話を聞いた時に興味を持ち、その紹介で九州のお寺へ。すると疲弊仕切っていたジカンさんの心を癒やす美しいと感じた光景に出くわした。それは日本の空の色。青空の色が大好きだという。曇りの日が多く、グレーになることが多いイギリスの空に比べ日本の青々とした美しい空を見て心が救われたという。また自分が好きではなかったがこの出来事で自分を好きになれたという。自分のような困った人を助けたいと熊本のお寺に弟子入りをし、そんな時に妻と出会い結婚。結婚後、修行をした熊本県で移住先をさがし、熊本県の山奥の集落にたどり着いた。今はこの暮らしが気に入っているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 17:25 - 17:30 テレビ朝日
未来につなぐエール未来につなぐエール
大井雅人さんはデザインを通じ町工場が自社製品を作る手伝いをしている。引っ越しを機に地域の職人たちと知り合い5年前から始めた。多くの町工場は大企業を作る製品の部品を手掛けているが、将来の経営の不安を抱えている。海外にも市場を広げるためイギリスの展示会にも参加した。

2025年7月13日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
イギリスのフィナンシャル・タイムズは12日、アメリカ政府の高官が、日本とオーストラリアに対し、台湾有事の際の役割を明確化するよう求めたと報じた。アメリカ国防総省のコルビー次官は、過去数か月にわたって行った日本やオーストラリアとの協議の中で、台湾有事が起きた際の関与を求めた上で、それぞれがどのような役割を担うのか、明確にするよう要請していた。また、その狙いにつ[…続きを読む]

2025年7月12日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!そうだったのか!!温暖化
今年6月の平均気温は統計開始以降過去最高。東京でも真夏日13日と統計開始以降最多。雨柱が現れるなどの異常気象も。こうした異常気象は世界各地で続いているということで、今回はその原因を解説。

2025年7月12日放送 18:30 - 20:00 テレビ朝日
楽しく学ぶ!世界動画ニュース笑える動画No.1決定戦
家族のかけっこでフェンスに激突した映像。
ハンギングチェアから落下した男性の映像。
ゴミを捨てようとして頭からゴミを丸かぶりした男性の映像。
寝ぼけて枕をあやす父親の映像。
哺乳瓶を耳の横に当てられた赤ちゃんの映像。
プールに落ちたネコの映像。
バレーボールでのハプニング映像3連発。
枝を伐採しようとして落下した男性の映像。
木の橋を渡ろうと[…続きを読む]

2025年7月12日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはWORLD
フランス・マクロン大統領が国賓で、イギリスのEU離脱以降初のイギリス訪問。イギリス・フランスの関係改善の理由はウクライナ情勢・トランプ大統領の存在。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.