約3年ぶりとなるロシアとウクライナの直接交渉が、トルコでこの後日本時間の今夜行われる見通し。トルコ・イスタンブールから大野慎二郎が中継。トルコ外交筋の話として、日本時間午後4時45分からウクライナ・トルコ・アメリカの協議、日本時間午後6時半からロシア・ウクライナ・トルコによる協議が行われるという。ロシアとウクライナの直接交渉を巡っては双方の立場の隔たりが改めて浮き彫りとなる展開。メジンスキー大統領補佐官は紛争解決に向けて我々は建設的だと声明で述べた。ゼレンスキー大統領は、15日深夜、ウメロフ国防相を団長とする代表団の派遣を表明。ウクライナは直接交渉でもロシア側に30日間の無条件停戦を受け入れるよう求めるとみられるが、ロシア側は今回の交渉について3年前に中断した停戦交渉の続きと位置づけ紛争の根本原因を除去することと繰り返している。