TVでた蔵トップ>> キーワード

「イタヤカエデ」 のテレビ露出情報

札幌市西区にある「GAGNON」。全国でも珍しいカナダ産メープルシロップの専門店。メープルシロップを使ったスイーツも楽しめる。カナダ出身のマーク・ギャニオンさんが17年前に創業。一緒に働く妻の和香さん。和香さんは2年前、母親である4代目から名跡を継ぎ五代目若柳旭甫となった。和香さんとマークさんは22年前、タイで出会った。当時20代だった和香さんは、舞踊を生涯の仕事とすることに迷いがあったという。しかし世界各地を旅するうちに、日本舞踊に向き合おうという気持ちに新たにしたという。意気投合した2人は出会った翌年に結婚。その披露宴で、マークさんの父親が会場でお手製のメープルシロップを振る舞った。世界で生産されるメープルシロップの70%以上がケベック州産。その美味しさを日本に広めたい、店を経営すれば毎日一緒にいられると、「ギャニオン」は日本全国から注文が入る有名店になった。
去年8月、ダニエル・マジョーさんはマークさんの依頼でケベック州から来日。札幌から当別町に移動。そこではメープルシロップを作る工房シュガーハウスを建設中。ダニエルさんは、カナダを代表するメープルシロップメーカーの技術者。マークさんは土地の所有者に掛け合って、この近くの森で北海道産のメープルシロップを作るために楓の木を1本1本調べてきた。ダニエルさんが来日する1週間前に製造機が届いていた。ストーブと呼ばれるタンクは、樹液を入れて時間をかけて熱する。シュガーハウスが完成したあとは、樹液がとれる冬に備える。
去年9月、和香さんが小樽の豪商が建てた小樽市能楽堂で、若柳旭甫を襲名してから初めての大舞台。和香さんがトリを務める。今回の舞台で試みたのは、舞踊と映像の融合。伝統を守りながら新しい表現を模索していく。それが日本舞踊の裾野を広げることに繋がると考えている。
今年2月、マークさんがイタヤカエデにバケツを取り付けた。地元・当別町の若い世代がボランティアで参加。雪やゴミが入らないようバケツに蓋をした。カエデが樹液を出すのは前の晩氷点下だった気温が日中プラスに変わる寒暖差が大きい日。北海道では2月半ば~3月半ばごろ。この10日後、溜まった樹液を集める。いい樹液を出す木だが、キツツキが来て量が少なかった。今年バケツを設置したカエデは150本。商品化は来年。3月、メープルシロップの試作に取り掛かった。カナダ・ケベックから取り寄せたメープルシロップ製造機。貯蔵タンクに樹液を移し、隣の部屋のストーブに送る。沢山の薪でメープルの樹液を煮詰めていく。約70リットルの樹液からシロップは約1リットルしかとれない。しかし糖度は1.5から66まで上がる。来年の発売に向けてマークさんはさらに研究を重ねる。
和香さんのこれからの目標は、子どもたちに踊れる場所を提供していくこと。マークさんとお互いに子どもがいないなりの未来に残す場所と環境を整えていくという。稽古場の上は2人の住まい。この日作った夕食は、マークさんがとった樹液を使ったメニュー。マークさんは、納豆にメープルシロップを加えた。夕食の後も和香さんは稽古。マークさんは、和香さんの電話の登録名を「New Wako」としている。「人はチェンジする。ずっとリスペクト、ずっと新しい」などと夫婦円満の秘訣を語った。
5月、当別町のメープルハウスでマークさんが企画した北海道メープル春のフェスタが開催。様々なアトラクションが用意されていた。中でも一押しが、モントリールで行われる冬祭りで人気を集めるメープル・トフィー。雪の上でシロップを固めて作るキャンディ。ケベック伝統のお菓子を北海道の人に楽しんでもらおうと企画。今年作った北海道メープルも会場限定で販売。すぐに完売した。6月、祭りの日に山車の上で和香さんの弟子たちが踊り、マークさんは神輿を担いだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月6日放送 5:20 - 5:50 テレビ朝日
日本のチカラ(日本のチカラ)
ウッドアーティストの高橋成樹さんは高知育ちの26歳。作品作りでは「木の個性を活かす」ことを大切にしている。作品の販売は個展のみだけだが、SNSで注目を浴び、県外からも人が訪れるようになったという。そして作品を作る上では「木を使い切る」ことをモットーにしているとのこと。
高橋さんのもう一つの顔がフリーランスの「山師」。間伐などで森林環境を守る仕事だという。高[…続きを読む]

2024年6月19日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(青森局 昼のニュース)
青森県深浦町で小学生向けの体験学習が開催された。この体験学習は自然への理解を深めることが目的で、毎年林野庁が開催している。この日は世界自然遺産の白神山地の麓にある十二湖に深浦小学校の4年制の児童16人が参加。児童たちにはブナやヒバなどの12種類の葉っぱの写真の掲載された紙が手渡され、児童たちは林の中を探索し、周辺の植物を推測しながら散策した。林野庁の担当者か[…続きを読む]

2024年3月3日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
芽吹く準備が始まるとイタヤカエデの樹液が動き出す。行われたのは樹液採集のツアーが行われた。河面さんはイタヤカエデ樹液の加工品を製造・販売している。イタヤカエデは大毎集落では近い山に自生している。活動を後押ししようとさんぽく活性化協議会メンバーが入浴剤を提案。奮闘が続く。

2023年12月21日放送 15:10 - 15:40 NHK総合
にっぽん百名山(にっぽん百名山)
新潟県の魚沼盆地にある巻機山。名前の由来は機巻天女の伝説。山で機織りをしていた天女を村の守り神として祀ったとされている。JR六日町駅から車で40分、登山口でガイドの松原美成子さんと待ち合わせ。今回は割引沢から巻機山を目指す。割引沢は雪の消える9月中旬から10月下旬頃しか登ることができない特別なルート。割引沢からヌクビ沢、割引岳、巻機山を目指す。往復9時間半の[…続きを読む]

2023年11月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
秋田県・潟上市のさぎまい工房で、来年の干支の辰にちなんだこけし作りが最盛期を迎えている。作業は来年1月いっぱい続くという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.