TVでた蔵トップ>> キーワード

「イバラガニ」 のテレビ露出情報

今回は今日午後6時まで代々木公園で開催中の「北海道フェアin代々木」を紹介する。海鮮SORAのいくら・ぶり・ホタテを使用した海鮮弁当はこのイベント一番人気の商品で、冷ダシトッピングで味変することも出来る。いかめし阿部商店の「いかめしコロッケ」は人気駅弁のいかめしのタレで男爵イモ・イカ・ご飯を練り上げたコロッケで、ホクホクの芋と甘いタレの相性が絶妙な一品。知床らうす舟木商店では深海に生息する幻の蟹 イバラガニの炭火焼きを販売していて、この他2人はあつあつのじゃがバターなど北海道グルメを堪能した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!Flash UP!
松坂屋上野店で年末特別企画「北海道物産展」を開催。62店舗が集まり、開店と同時に多くの人で賑わった。一番人気はカニ。ここぞとばかりにカニを買い求めていた。カニ好き必見のお弁当には北海道のカニ6種類の食べ比べができるメガ盛り弁当。さらにホタテづくしの店も。中国がホタテの輸入を禁止したことを受けて北海道を応援するために新考案された。お肉のお弁当も十勝熟成牛ステー[…続きを読む]

2023年11月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ歩いて発見!すたすた中継
新宿高島屋で行われている「大北海道展」では56の店舗が集結している。先程の“トゲが多め「幻のカニ」の名前は?”というクイズの答えは「イバラガニ」で茨のようにトゲトゲしている。二条かに市場マルダイ水産のブースではその希少価値の高いイバラガニをズワイガニとタラバガニをしゃぶしゃぶにして味を比べることができる。食べ比べてみたところ、イバラガニのほうがより甘さがある[…続きを読む]

2023年9月19日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
先週木曜日から東武百貨店池袋本店で開催されている「ぐるめぐり 秋の大北海道展」。新鮮な魚介の入った弁当やスイーツが販売される中、東武百貨店限定の商品を紹介する。うに専門店の世壱屋の「5大うに食べ比べ重」や、札幌豊平館厨房の「昆布熟成 十勝和牛サーロインとふらの和牛サーロイン食べくらべ弁当」などが限定で販売される。他にもスイーツも豊富に取り揃えられ、27日まで[…続きを読む]

2023年8月15日放送 20:57 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らないジェラートの世界
市販のアイスもハーゲンダッツなどジェラートの製法を使ったものが登場している。ハーゲンダッツでは夏にこってりしたアイスは売れないということでクリーミージェラートを4年前から発売しているという。PARMも中のアイスが溶けやすいため果汁コーティングされている。アイスの実は2014年からジェラート製法を取り入れているということ。内側のジェラートと外側の氷の二層構造で[…続きを読む]

2023年6月30日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(北海道羅臼町)
斜里町の隣にある、知床半島の東側・羅臼町。幻のカニといわれるイバラガニや羅臼昆布などの海産物が有名。山の中に入り、キャンピングカーの聖地でご飯調査。和久は煙が立つのを見つけた。観光客に話を聞くと、露天風呂があるという。その名は「熊の湯」。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.