TVでた蔵トップ>> キーワード

「イースト・アイ」 のテレビ露出情報

北陸新幹線は来年3月16日に金沢駅から福井県の敦賀駅までの区間が新たに開業する。この区間できょうから試験走行が始まった。試験車両「イースト・アイ」を見ようと多くの人が沿線に集まった。福井県に入って最初の駅となる芦原温泉駅では記念式典が開かれ、杉本達治知事が出席した。試験走行は12月9日まで行われ、今月26日からは営業用車両「W7系」も使用される。九州の佐賀県と長崎県を結ぶ西九州新幹線はきょうで開業から1年となった。佐賀の武雄温泉駅では記念式典が開かれ、特産品の販売が行われた。武雄温泉駅から新鳥栖駅の区間では整備方式やルートをめぐって国と佐賀県の協議が続いているが、佐賀県は在来線の利便性低下や財政負担などを理由に反発している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月23日放送 20:55 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
来年3月に開業する北陸新幹線の金沢駅から敦賀駅の間で試験用の車両を使った走行が始まった。試験瑶車両のイースト・アイを見ようと大勢の住民が集まっていた。福井・芦原温泉駅では記念の式典が行われた。試験走行では線路に歪みがないかなどを確認したという。

2023年9月23日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
来年3月に開業する北陸新幹線の金沢駅から敦賀駅の間で試験用の車両を使った試験走行が今日から始まった。新幹線の試験走行が始まったのは来年3月16日に開業する北陸新幹線の金沢駅~敦賀駅の区間で、午前9時半すぎにJR東日本の試験用車両「イースト・アイ」が福井県あわら市の芦原温泉駅に入り、ホームで記念の式典が行われた。今日は途中で停車しながら時速45キロ前後で走行し[…続きを読む]

2023年9月23日放送 11:45 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
検査車両イースト・アイは今日未明に金沢駅を出発し、芦原温泉駅に到着した。駅では歓迎式典が行われ、邦の整備計画から50年を経て実現した車両の到着を祝った。走行試験は徐々に速度を上げて実施され、来週から営業運転用の車両で試験も始まる。北陸新幹線の金沢・敦賀間は来年3月16日に開業予定。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.