TVでた蔵トップ>> キーワード

「ウィーン(オーストリア)」 のテレビ露出情報

21歳の高垣慶太さん。3年前に広島から東京の大学に進学し、国際政治や世界の紛争について学んでいる。広島で生まれ育った高垣さん、6歳のときに原爆資料館を訪れ、想像を超える展示にショックを受けたという。そんな彼は曽祖父の被爆体験を祖父母から聞かされたという。そこから核兵器の残額性に触れ、曽祖父の体験を伝えたいと国内外で活動を開始した。こうしたことを伝えるのは彼自身「使命」だと感じているという。そんなある日、韓国からの留学生であるソンさんと話す高垣さん。ソンさんは韓国で兵役の経験があり、敵が北朝鮮だと教えられたと語る。それ故に核兵器廃絶を素直に受け入れられないのだと語った。高垣さんは異なる考え方の人達にどう伝えるべきかと考えていた。そんなある日、高垣さんは被爆を経験した切明千枝子さんと会うことに。核兵器禁止条約の会議でスピーチすることになっていた高垣さんは、切明さんの話をもう一度聞きたいのだと考えた。切明さんはかつて被爆した際に多くの下級生を火葬した経験を持っている。切明さんは「平和なんて危ういもの、油断すれば逃げていってしまう。だからこそ皆でしっかりと捕まえておかなければ。でないと簡単に戦争が起きてしまう」と自身の考えを高垣さんに託した。
11月、アメリカ・ニューヨークを訪れた高垣さん。そこで目にしたのはパレスチナで民間人が犠牲になっていることを訴えるデモだった。パレスチナ問題に関して「難しいな」と語る。赤十字国際委員会の代表としてスピーチをする高垣さんは、その内容を思案していた。なぜ自分がこの活動に関わり続けているのか、その問いにすぐさま答えがが出せなかった。スピーチ当日、高垣さんは切明さんが伝えた「思い」をスピーチで伝えた。滞在最終日、高垣さんはかつてアメリカの核実験が繰り返されたマーシャル諸島出身の若者と話をすることとなった。彼らは「最初自分には責任がないと感じていた、だが放射能により傷を負った祖母の姿を見て伝える義務があると感じた」のだとこうした活動に参加する理由を話してくれた。高垣さんは活動に関する難しさを彼らに打ち明けた。そして彼らもまた同じだと考えているのだと話してくれた。ただ彼らは「僕らだけじゃなく同じような仲間がいるはずだ」と語ってくれた。帰国した高垣さんは、ゼミで核兵器廃絶のに関して「情熱を持って活動することが大切じゃないか」と語った。かつて高垣さんの考えに疑問を呈していたソンさんは「核兵器に関して、使われるにしろ廃絶するにしろ大きな動きはあるのだろうか」と疑問を投げかけた。そのうえで高垣さんの活動は廃絶に向けた動きと世の中の動きを合致させる確率を上げるための準備なのではないかと考え方を述べた。2人は今後大学院に行って学ぶという。切明さんは高垣さんのような存在を「救い」だと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月19日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道Monday Biz
オーストリアでは置き配を巡る新たなサービスが始まっている。宅配業者が鍵を開けて置き配業者が家の中に荷物を置くというもので、盗難防止のための置き配サービスが展開されていないことや、再配達を受け付けていないことで受け取れなかった利用者は保管場所へ足を運ぶ麺号が生じる事がある。このサービスはスマートキーというカギをドアノブに付けることが必須となっていて、防犯対策と[…続きを読む]

2024年11月16日放送 5:40 - 5:50 NHK総合
NHK映像ファイル あの人に会いたい(NHK映像ファイル あの人に会いたい)
ピアニストのフジコ・ヘミングさんは、スウェーデン人の父と日本人ピアニストの母のもとに生まれ、母にピアノを習った。フジコさんは16歳のときに右耳の聴力を失ったが、NHK毎日コンクールに入選した。フジコさんはベルリン国立音楽大学に留学したが、38歳のときに両耳の聴力をうしなった。フジコさんが出演したドキュメンタリー番組が反響を呼び、アルバム「奇蹟のカンパネラ」が[…続きを読む]

2024年11月5日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(岡山局 昼のニュース)
高梁市成羽美術館の開館30年を記念して開かれたコンサートで演奏した木口雄人さん。高梁市成羽町出身のピアニストで、2020年の「ヨハネスブラームス国際コンクール」で最優秀歌曲伴奏賞に選ばれ、現在ウィーンを拠点に世界各国で活動している。きのう美術館でバイオリニストの松岡井菜さんと演奏を披露した。木口さんは高梁市・石田芳生市長から、高梁の魅力をPRする「備中たかは[…続きを読む]

2024年11月4日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
サウジアラビアが主導するOPECとロシアなど非加盟の産油国で作るOPECプラスではサウジアラビアやイラクなど8か国が一日当たり220万バレルの自主的な追加減産を行っているが来月からは減産の幅を段階的に縮小し、原油の供給を拡大する方針を示していた。これについてOPECプラスは3日、8か国は自主減産を12月末まで1か月間延長することで合意したと発表し供給の拡大を[…続きを読む]

2024年11月3日放送 2:50 - 3:50 NHK総合
ヨーロッパ トラムの旅(ヨーロッパ トラムの旅)
オーストリア ウィーンを走るトラムの車窓からの映像と風景が流れた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.