ウインナーのよくやりがちな焼き方。切り目を入れて焼色がつくまで焼くのは良くない。ウインナーをフライパンで焼くと肉が膨張し皮がつっぱるがこれが噛んだ時のパリッとした食感になるが、切り目を入れてしまうとパリッと食感が損なわれる。また切り目から脂も流れてしまうのでジューシーさも損なわれてしまう。ポイントは切り目を入れず水を大さじ1加えること。フタをしたら中火にかけ時々フライパンを揺すりながら3分蒸し焼きにする。3分経ったらフタを開け水気を飛ばしたら出来上がり。続いては魚肉ソーセージのおいしい食べ方。魚肉ソーセージは魚のすり身と調味料などを機械でよく練り合わせ、フィルムに充填する。これを大きな釜の中へ。120℃でボイルすること4分、ペースト状だった魚肉が膨張してパンパンになり出来上がり。出来立ては脂がしみだしてジューシーに味わえるという。フィルムごと1分間ボイルするだけでふわふわでジューシーになる。