TVでた蔵トップ>> キーワード

「ウォーキングデッド」 のテレビ露出情報

東京の昔の風景写真を紹介。それが今何になっているか、クイズ形式で出題。第4問、62年に撮影された川辺の写真。正解は浅草吾妻橋。金色のオブジェはアサヒビール創業100周年を記念して作られたもの。日村がヒント無しで答え10pt。
東京の昔の風景写真を紹介。それが今何になっているか、クイズ形式で出題。第5問、65年に撮影された街中の写真。正解は銀座。当時はぺこちゃんの看板が設置されていた。ゆうちゃみは不正解で得点ならず。
東京の昔の風景写真を紹介。それが今何になっているか、クイズ形式で出題。第6問、72年に撮影された赤く高い塔がある街並みの写真。正解は赤坂見附。赤坂エクセルホテル東急は2023年に営業終了。吉村がヒント無しで答え10pt。赤い塔はNHK電波塔。
東京の昔の風景写真を紹介。それが今何になっているか、クイズ形式で出題。第7問、68年ニ撮影された街並みの写真。ヒントは「日本屈指の電気街」。正解は秋葉原。当時から電気街として栄えていた。井森がヒント有りで答え5pt。
東京の昔の風景写真を紹介。それが今何になっているか、クイズ形式で出題。第8問、73年ニ撮影された町並みの写真。ヒントは「日本で最も有名な交差点」。正解は渋谷スクランブル交差点。渋谷西村フルーツは1935年から今も変わらずこの場所に残っている。佐藤がヒント有りで答え5pt獲得。
東京の昔の風景写真を紹介。それが今何になっているか、クイズ形式で出題。第9問、84年に撮影された町並みの写真。正解は新宿駅南口。2016年、日本最大級のバスターミナルがオープン。野呂がヒント無しで答え10pt。
東京の昔の風景写真を紹介。それが今何になっているか、クイズ形式で出題。第10問、62年に撮影された東京タワーが見える街並みの写真。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
見取り図の間取り図ミステリー(見取り図の間取り図ミステリー)
タイムマシーン3号が大阪府松原市にある井上さんの家を調査。間取りは4LDKで約52平米。築4年の一軒家で1階には車庫と洋室、2階はLDK、3階には洋室と書斎があったが、3階の書斎横に不思議な模様の謎空間があった。1階の洋室7.5帖は奥様が謎空間にまつわるグッズを制作する部屋。2階へ上がる階段には赤い鉄格子のような謎の扉が2つあった。2階のLDK19.5帖には[…続きを読む]

2025年6月22日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ中山のイチバン
東京都港区にあるコジマプロダクション。世界的なゲームクリエーター小島秀夫監督の手掛けたスタジオ。人気ゲーム、デス・ストランディングの生みの親。英国アカデミー賞のゲーム部門で11ノミネート。日本人で2人目の最高栄誉のフェローシップを受賞。小島監督のゲームに世界中が熱狂する理由。26日に発売される最新作デス・ストランディング2オンザビーチ。小島秀夫監督は「世界を[…続きを読む]

2025年6月8日放送 22:15 - 23:09 テレビ朝日
テレビ千鳥ロサンゼルスに行きたいんじゃ!!
米LAを1日旅。夜には大悟念願の大谷生観戦を予定。当日、その大悟は遅刻。試合まで残り10時間、ノブが1人で「イン・アンド・アウト・バーガー」にやってきた。かつて大谷が好きな店として挙げたのがここ。大悟の代わりに、LA在住のゆりやんレトリィバァが出演。大谷の好物という「DOUBLE-DOUBLE」などを堪能した。

2025年4月16日放送 1:15 - 2:15 フジテレビ
EXITVマジでいきなりFODプレゼン
今ガチ推ししたいFOD作品をEXIT&ゲストにいきなりプレゼンするコーナー。今回の作品はドラマ「HEART ATTACK」。ウォーキング・デッドなど大ヒット・フランチャイズを手掛ける米国マルチプラットフォーム・エンターテインメント企業・スカイバウンドと共同で製作するSFドラマ。推しポイントは「この世界で自分らしく生きることは難しい。でも仲間への愛があれば乗り[…続きを読む]

2025年3月2日放送 19:00 - 19:58 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!!DASH ご当地PR課 北海道陸別町
北海道陸別町を訪れた。りくべつ牛乳は低温殺菌でまろやかな甘み、道の駅で販売中。日本一寒い町陸別町を天然氷の巨大カーリングでPRする。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.