TVでた蔵トップ>> キーワード

「ウクライナ国防省」 のテレビ露出情報

ウクライナ国防省の情報総局は25日、ロシアの通信を傍受したとする音声を公開した。音声にはロシア軍兵士が合流する北朝鮮の部隊を「K大体」と呼び、受け入れ体制について不満を示す様子もあった。またロシア軍は北朝鮮兵士30人につき通訳1人と上級将校3人をつけるという。こうした北朝鮮によるロシアへの和平についてウクライナのゼレンスキー大統領は「近いうちに北朝鮮の兵士が戦場に現れ、ヨーロッパでウクライナが北朝鮮と戦わなければいけなくなる。」と話した。北朝鮮との衝突を想定しウクライナはロシアに派遣された北朝鮮兵に向けて投降を促す動画を作成した。動画では「他国で無為に死ぬべきではない」と訴えている。北朝鮮兵に対し快適な暮らしを提供すると投降を呼びかけている。最後には電話番号やSNSなどの連絡先も掲載されている。派兵される北朝鮮兵に対し韓国国家情報院は29日、国会にキム・ヨンボク副総参謀長を含む先発隊が戦線に移動中という情報があり確認中だと説明した。キム副総参謀長はキム・ジョンウン総書記の軍部側近で特殊部隊「暴風軍団」のトップなどを歴任した人物だという。また軍人たちの年齢は20代前半が多数と推定。兵士の給料は月に約30万円と説明したうえで最終的に1万900人あまりが派兵されるとの見通しを示した。ここへ来て協力関係を一段と強めているロシアと北朝鮮。イギリスメディアは第三国の軍隊が地上に展開すれば世界対戦になる可能性もあると指摘している。今後どんな展開となるのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
ウクライナ国防省によると、ウクライナとアメリカの停戦交渉をめぐる実務者協議が23日、サウジアラビア・リヤドで始まった。ウクライナ・ウメロフ国防相は、協議にはエネルギー専門家やウクライナ軍の関係者も参加していることを明かした。

2025年1月12日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
捕虜となった2人の北朝鮮兵。ロシア西部のクルスク州で戦闘に参加していた。北朝鮮の兵士が捕虜となり生存が公表されるのは初めてで、うち1人は2005年生まれで「戦闘ではなく訓練に行くと聞いていた」と主張しているという(ウクライナ・ゼレンスキー大統領より)。兵士不足が深刻化しているとみられるロシアだが、ウクライナへの侵攻は続けられている。モスクワから東へおよそ70[…続きを読む]

2024年12月10日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代北朝鮮・ロシア派兵の深層 ウクライナ侵攻“新局面”へ
ロシアに派兵された北朝鮮の朝鮮人民軍。数は推計128万人で兵士の数では世界有数の規模。暴風軍団とも呼ばれる特殊作戦軍は敵の陣地深くに潜入し攪乱作戦や暗殺などの任務を担う部隊とみられている。北朝鮮兵士とされる映像・音声が次々と公開されている。また、ロシア西武のクルスク州では戦闘がかなり激しく、ウクライナ軍が越境攻撃を開始し一部を掌握。ウクライナ当局・軍は「北朝[…続きを読む]

2024年11月26日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
ウクライナでは25日も東部ハルキウ州の警察当局がハルキウの中心部にロシア軍のミサイル攻撃があり、23人がけがをしたと発表するなどロシア軍の攻撃による被害が拡大している。ウクライナ国防省の情報総局は25日、SNSでロシアが軍事侵攻で使用している北朝鮮製の弾道ミサイルに中国、米国、日本、英国、スイスの5か国の企業が製造した部品が使われていると発表した。情報総局が[…続きを読む]

2024年11月26日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
ウクライナ国防省は北朝鮮製の弾道ミサイルに、日本などで製造された部品が使われていたと明らかにした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.