TVでた蔵トップ>> キーワード

「エビ」 のテレビ露出情報

残暑が厳しい中、長い行列ができていたのは、東京都内の飲食店。人気なのは名物の冷やし中華。キュウリ・タマゴ・チャーシュー・エビなどが盛られ1700円。3年前は1300円だった価格を今夏は400円値上げせざるを得なかったという。実は使用する具材全ての仕入れ値が3年で約2倍に値上がり。価格の据え置きは難しい状況に。軒並み食材が値上がりしているという今夏。専門家は猛暑により様々な物の値段が上がる”猛暑インフレ”の状況だと指摘。専門家の試算によると、今夏の気候が平年並みだった場合と比べ、4人家族の食費は約月8000円~1万5000円増加。さらに光熱費も含めると最大2万5000円の負担増になっているという。野菜の農家を取材するとキュウリが完全に乾燥。トマトも葉が枯れてしまい実は腐った状態に。さらにナスは黄色く変色していた。深刻な生育不良の原因だというのが今年の記録的な猛暑。収穫量が大幅に減少しているため、出荷価格を上げざるを得ない状況に。さらに秋野菜については土の温度が高すぎて発芽しなくなっているので種まきができていないという。野菜の東京都中央卸売市場での卸売価格を見ると、トマトは先月末から1kgあたり182円上がって609円。キュウリは136円高い439円と値上がり傾向に。さらに卵の価格も高止まりが続き、きのう発表された東京地区のMサイズ1kgあたりの平均卸売価格は310円。東京・立川市にある養鶏場に取材したところ、猛暑の影響で約130羽の鶏が死に卵の生産量が低下。今後、出荷価格を上げざるを得ないという。来月も厳しい残暑が予想される中、猛暑インフレはいつまで続くのか。専門家は「天候によるが9月、10月くらいまで続く。猛暑は今年だけの話ではなく、やはり危機として捉え、どうやって我々が行動していくかが今求められている」と話した。
帝国データバンクによると、今月も1010品目が値上げとなったが、9月は1235品目が値上げとなりそうだ。そして10月は2793品目の値上げが既に見込まれているが、ここから増える可能性があるとのことで、今年4月以来の3000品目超えとなるかもしれない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
岐阜・池田町の「伊吹堂」へ。こちらの店主さんは優秀和菓子職の認定を受けた一流職人。一番の名物は「揚げパン」。小豆は風味豊かで大粒な十勝産を使用し、鬼ザラ糖で炊き上げてスッキリとした甘さにしている。衣には焼いたアーモンドスライスを加えて、香ばしさとサクサク感をアップ。あんこの仕込みに6時間で、店主さんは毎朝5時から作業をはじめて約100kgのあんこを作るタフな[…続きを読む]

2025年10月9日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅この時季食べたい!アイデア満載の秋レシピ特集
土佐兄弟のゆうきが藤沢市の南さんのご飯を調査中。エビはぬめりをとるために酒で洗う。ケチャップ、顆粒だし、しょうゆなどで合わせ調味料を作る。ショウガ、ニンニクを炒め、豆板醤を投入。みじん切りのネギ、合わせ調味料、水溶き片栗粉を加えて「手作りソースのエビチリ」の完成。

2025年10月9日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル(水戸の運転手さん68人一斉アンケート)
水戸のタクシー運転手さん68人に聞いた最強地元メシランキング第3位はグルービー。水戸駅からタクシーで約10分、グルービー 水戸店に到着。茨城県内に10店舗を展開するローカルチェーン店で、人気の理由はボリューム満点の食べ応え。メニューも豊富で170近くあり3分の2はパスタだという。また季節ごとに限定メニューも登場するほか、店舗ごとの限定メニューもある。そんな中[…続きを読む]

2025年10月6日放送 19:00 - 20:00 日本テレビ
有吉ゼミグルメすぎる相撲部屋
50人のお客さんをもてなすため「濃厚ホルモンちゃんこ鍋」「なみえ焼そば」などが完成。芸人・あかつは毎年恒例で玉ノ井部屋の合宿に参加。4年前から地元福島に相撲道場を創設し、この日は子どもたちが稽古に参加していた。東浪は子どもたちのために1時間かけ「から揚げ」を14kg作った。正午稽古終了。この日集まったお客さんは総勢50人。「濃厚ホルモンちゃんこ鍋」「なみえ焼[…続きを読む]

2025年10月5日放送 19:00 - 19:58 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!!グリル厄介 最恐ハチSP 年に1度!命懸けの戦い
中洲を訪れた。コガタスズメバチとオオスズメバチは冷凍処理済み。屋台は福岡グルメが定番だが、最近では様々なジャンルの屋台も続々とオープン。バル河野は今注目の屋台。福岡市屋台営業候補者募集の倍率10倍の中から選出された。
フリットを作る。衣はアルコール・炭酸の働きでふわふわ・サクサクに。フリットは白身魚・エビ・イカなど魚介類がポピュラー。揚げることで水分ととも[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.