TVでた蔵トップ>> キーワード

「エリザベス二世女王」 のテレビ露出情報

帝国ホテル東京のオールドインペリアルバーの店内の奥まった場所にはライト館から引き継いだ壁がある。現在帝国ホテル東京には、17ものレストランやバーラウンジがあり、一流の食が堪能できる。地下にあるアーケードには46店舗が入り、ホテルにいながら買い物が楽しめる。今では当たり前のアーケードは帝国ホテルが発祥。他にも結婚式と披露宴をセットで行うホテルウエディングは、決まった料金で好きなだけ食べることができるバイキングも帝国ホテル発祥。仕掛けたのは初代総料理長の村上信夫。村上は本場フラン仕込みの西洋料理を優しい語り口でお茶の間に広めた元祖料理の鉄人。伝説のレシピは昭和50年にイギリスのエリザベス女王らが来日した際に、村上は魚介類好きな女王のために考案したメニュー。シタヒラメやホタテなどを海老にまいて特製のソースにかけたグラタン。今もそのメニューは受け継がれる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
晩餐会で雅子さまが身に着けられていたティアラは代々の皇后に受け継がれてきたもので、雅子さまが身に着けられるのは今回が初とのこと。専門家は「新型コロナを経てようやくイギリスを訪問できた喜びが表れているのではないか」などと述べた。柳澤氏は「美智子さまのティアラを雅子さまが身に着けられたことは、これまでの皇室がイギリス及びイギリス王室に向き合ってきた思いを継承して[…続きを読む]

2024年6月27日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
陛下のイギリスご訪問5日目。欧州最大のバイオメディカル研究所「フランシス・クリック研究所」や、チャールズ国王が総長を務める「王立音楽大学」を訪問され、金融街「シティー」が主催する晩餐会に出席された。晩餐会には、エドワード王子夫妻も出席していた。晩餐会では、陛下が到着された時、儀仗隊による「君が代」が流れた。メニューは、イギリスの食材を日本風にアレンジすること[…続きを読む]

2024年6月27日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう宮内庁インスタグラムに天皇皇后両陛下の今回のイギリス訪問の様子を収めた映像が公開された。おととい行われた歓迎式典の様子やバッキンガム宮殿で「昭和天皇がエリザベス女王に贈った漆の箱」や「蹴鞠が描かれた屏風」などの王室のコレクションを鑑賞する様子などが投稿されている。宮内庁インスタグラムは今年4月1日に開設された。天皇陛下は「国民と皇室の信頼関係を築く上で[…続きを読む]

2024年6月27日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
訪英中の天皇陛下はシティー・オブ・ロンドン主催の晩餐会に出席されている。君が代で歓迎され、チャールズ国王の晩餐会と同じようにイギリス最高位のガーター勲章を身につけられた。陛下が会場に入られると拍手で迎えられ、ここには約650人が招待されている。この後はウィンザー城でエリザベス女王とフィリップ殿下の墓前に向かわれる予定となっている。

2024年6月26日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
英国・ロンドン・バッキンガム宮殿で開かれた晩餐会に両陛下と国王ご夫妻が出席した。晩餐会には日本と英国の約170人が出席、チャールズ国王はオックスフォード大学で学ばれた両陛下への言葉として日本語で「英国におかえりなさい」とスピーチした。 現在の世界情勢に触れつつチャールズ国王「最も暗い年月」「歴史の教訓」と語り、国王が天皇陛下に送ったガーター勲章にまつわるスト[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.