TVでた蔵トップ>> キーワード

「エンタの神様」 のテレビ露出情報

ゲストのさらば青春の光とラブレターズが登場した。さらば青春の光は松竹の養成所で出会ったという。森田はお笑いの世界に入ったのは25歳の年で、それまではダラダラしていたという。また高校を留年し19歳で卒業していると過去を明かした。またお笑いの世界に入ろうと思ったきかっけは億を稼ぐ仕事がしたいと思ったが社長には今更なれないと思い最後の一発と思いこの世界に入ったという。またコンビ結成のきっかけは東ブクロが森田を誘ったのがきっかけだというが半年遅れで松竹に入った東ブクロは、芸歴関係なくネタ見せをすることになったが入ったばかりできついと感じ、森田が組んでいたコンビだけ面白いと感じたという。その森田の才能に惚れてしまい気に入られようと動いたがそのコンビを早く解散してほしいと思っていたという。しかし東ブクロのコンビが先に解散したが森田はなかなか解散してくれなかったという。東ブクロはピン芸人として活動していたが、虎視眈々と森田が解散するのを待っていたが、その間にキャラ芸人とコンビを組んだという。その3日後に解散したので、コンビを組んだ人に速攻で解散したいと申し出たという。それから森田にコンビを組みたいという旨の長文メールを送ったと答えた。その返事に森田は乗ってきてくれたという。森田はその理由に最初は保留だったが、ちょうどキングオブコントが始まり相手が必要になったのでコンビを組んだという。
森田は半年ぐらいで賞レースに残れるほど活躍できたというが、ネタを作成している側であり当初は滑っていたものの、養成所のウケを信じて辞めずにはいたという。東ブクロは森田の好きなネタがあると説明した。一方ラブレターズは7年ぶりにキングオブコントの決勝に進出。優勝したサルゴリラの次が出番だったが、キングオブコントは2つステージセットがあり、前の組がネタを披露している間に次に出るコンビは裏でスタンバイをしていたという。溜口はテレビ局に入るまではよかったが、いざ目の前にするとかかってしまったという。またお世話になった人の顔が浮かんでしまい色々と背負い込んでしまったという。しかし前の組のサルゴリラが優勝確実なネタを披露したがために、その後に披露した自分たちはその雰囲気を払拭できなかったという。
ウケがあんまりなときに声を張ってもどうにもならないという若林と森田だが、溜口は気にしていないアピールをしてしまうという。東ブクロは自分はこのスベリには関係ないというスタンスを取ると答えた。またさらば青春の光のキングオブコントの出場経歴を紹介した。森田は2015年でスベり倒したせいか、翌年のキングオブコントでは2回戦敗退になってしまったがややウケだったという。またどん底に陥った時期については東ブクロのスキャンダルがあった2013年はさらに事務所を退所し、個人事務所を設立した。森田は東ブクロのスキャンダルに震えていると答え、21年のスキャンダル時にはやっと仕事が増えてきたという時に起こったという。森田は東ブクロはスター気質だと答え、スターになる人は周囲がそうしてくれるからそれでいられると答えた。
ラブレターズの経歴を紹介した。コント番組、ラジオが順調に決まって行く中で売れるかと思いきや、キングオブコントの決勝に行った際にその会見でめちゃくちゃスベったという。その理由はいままでネタばかりでトークはしてこなかったというが、そのコント番組も半年で終わってしまったと答えた。その原因はさらば青春の光にもあるというが、溜口はロケットライブという若手芸人が活躍する番組で選抜された芸人がコント番組のレギュラーが確約するという流れがあり、その中でさらば青春の光はセンターだという話があったが彼らが事務所をやめることになり、自分たちが隙間に入れ恩人に感じているという。森田はそのコント番組については沈みそうな気がしていたというが、お笑いブームの終焉も近づいていた頃だったという。また事務所をやめるか、辞めないでコント番組に出るかという選択を迫られた二人だったが、その番組のプロデューサーが辞めないで番組に出てほしいと直々に頼んできたという。しかしそれでも事務所を辞めたのは面白いのにメンバーから外れた人たちもいて、沈みそうな気がしたという。またその時期はフジテレビのお笑い低迷期だったことも背景にあると答えた。
ラブレターズは今焦っているというがキングオブコントでは最下位になることも。さらにコント番組が終わってしまい、その後はネタ以外も頑張ったという。またキングオブコントではシークレットシューズを履いていたというがその理由に溜口はコロナ禍で仕事がなくなった際にどうしようかと思い悩んだが周囲は配信を頑張っていたという。しかし自分たちには何もなく、やれることを探した所背を伸ばすことにしたという。また森田は若手なら誰でも出られるようなネタ番組にラブレターズだけが呼ばれたことがなかったと言うが、その理由はその番組の重鎮の作家がラブレターズを小さくて気持ち悪いと言ったためだという。しかしシークレットシューズのおかげかその番組には出ることができたという。実際にシークレットシューズを披露したがその性能にオードリーも驚いた。
さらば青春の光は単独ライブも行っているがネタをたくさん作っているという。森田はそのネタの作成方法にはまず設定を出し、東ブクロにあててOKが出たらつくるという。もし東ブクロが乗らなければそれはやらないと決めていると答えた。ラブレターズはラヴィット!で活躍し、オードリーのオールナイトニッポンにも出演するなど今年がターニングポイントになっているように気がすると答えた。また溜口はテレビに出たいという願望が強く、今はそのために楽しいという。また過去には単独ライブ直前にコンビ間の大喧嘩があったというが塚本が書いたネタで通し稽古を行ったがその時事務所の社長が見に来ていたという。しかしそのネタをみた社長は自分の意にそぐわなかったのか塚本に意見していたという。その内容も一週間前に言うなよと思うようなものだったが社長が帰ったあとに溜口も自分も実はそう思っていたとネタを作成する塚本に言ってしまったという。すると塚本が激高してしまったと答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月14日放送 3:05 - 3:35 テレビ東京
月ともぐら(月ともぐら)
ともしげ、みちお、布川ひろきが一発ギャグを披露し、女性陣は面白ければ挙手する。1人挙げる毎に10ポイントを獲得できる。ともしげは20ポイント、みちおは70ポイント、布川ひろきは60ポイントを獲得。

2024年6月13日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.みんなでDayDay.
視聴者の質問に、出演者が回答するコーナー。「もし歌舞伎に出るならどんな役をしてみたいですか?」と聞かれた高橋さんは「見得切るときの寄り目がうまいって褒められたし、大阪で歌舞伎役者に間違われたこともある。けれど出るのはアレなんで、『萬屋!』って叫びたい」などと話した。児島さんから「高橋くんってなんで売れたんだっけ?エンタの神様の犬井ヒロシから?」と聞かれた高橋[…続きを読む]

2024年6月3日放送 0:25 - 0:55 テレビ朝日
有吉クイズ芸人版リアル人生ゲームを作ろう
横澤はNSC東京校15期生で、おかずクラブやマテンロウと同期と話した。横澤が用意したマス目は「中学の頃タカトシにハマって芸人を目指す」「デビュー半年で『笑っていいとも!』出演」「コント番組『パワー☆プリン』に抜擢も出番があまりなくヘコむ」。タカトシにハマって出待ちをしていた、笑っていいとも!の1分のお笑いショーに出てタカトシにネタを見てもらい夢がかなった、そ[…続きを読む]

2024年6月2日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?1度断られた有名人に再交渉! アナタ合わせで家、行ってイイ?
港区のマンションに住むネゴシックスを訪れた。家賃は29万円で想像と違った都会の洗練されたイケてる生活を送っていた。19年前のネタを見せてくれた。2005年のR-1グランプリでは準優勝している。上京してすぐに仕事がなくなり何もすることのない日々が続いた。今ではうんこドリルの挿絵や番組セットのデザインも担当している。若い頃は周りの意見が聞けなかったが意見を受け入[…続きを読む]

2024年5月31日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!東京ホテイソンのスターの夜明けグルメ
芸能人の下積み時代を支えた絶品グルメを思い出の地を巡って紹介する。今回はナイツとともに浅草を巡る。やってきたのはうなぎのやっ古。創業200年のうなぎ店で勝海舟とジョン万次郎が訪れた名店で、ナイツの師匠・内海桂子さんがアルバイトしていた。ナイツは「ガチンコ」のガチンコ漫才道でオール巨人の厳しい指導を受けたことがある。一行は「うな重 桜」を試食した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.