TVでた蔵トップ>> キーワード

「オオタマオウギガニ」 のテレビ露出情報

和歌山県内の水族館で撮影されたモフモフのカニが話題となりXで170万回以上撮影されるほどの人気となっている。このカニの名前はオオタマオウギガニで、脱皮直後のためモフモフなのだそう。飼育員によると白いモフモフの姿は脱皮直後の1日程度しか見ることができないとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月19日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
オオタマオウギガニは全身モフモフの理由についてすさみ町立エビとカニの水族館の飼育員は「モフモフしているのは毛」と話した。

2024年2月16日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.BUZZ today
SNSで話題となっている、すさみ町立エビとカニの水族館のオオタマオウギガニの脱皮した直後の姿を紹介した。脱皮した直後だけ、白いモフモフの姿が見られるという。オオタマオウギガニは2週間かけ、本来の茶色い姿に戻る。

2024年2月13日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!気になるギモン
まん丸なシルエットが特徴的なオオタマオウギガニ。この日はピクリとも動かない。何故ならこれは脱皮した後の抜け殻。中身は真っ白いモフモフな毛で覆われ脱皮前とはまるで別の生き物。非常に貴重な姿だという。すさみ町立エビとカニの水族館の嘉藤さんは「カニの脱皮の周期を知ることは難しいので脱皮直後の姿に遭遇するのはかなり稀。だんだん褐色に近づいていくため真っ白い姿は脱皮後[…続きを読む]

2024年2月12日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX 645
和歌山県内の水族館で撮影されたモフモフのカニが話題となりXで170万回以上撮影されるほどの人気となっている。このカニの名前はオオタマオウギガニで、脱皮直後のためモフモフなのだそう。飼育員によると白いモフモフの姿は脱皮直後の1日程度しか見ることができないとのこと。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.