2024年2月13日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
梅津弥英子 榎並大二郎 木村拓也 立石修 竹俣紅 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

報道center24
国際取材部 TikTok開設…批判も

11月のアメリカ大統領選挙に向けてバイデン大統領陣営が11日に中国系動画投稿アプリ「TikTok」のアカウントを開設した。初めての動画では選挙とスーパーボウルについて触れ、若者の支持を拡大させたい狙いがあるとみられている。一方で中国への情報流出への懸念からホワイトハウスでは公用端末でのTikTok使用を禁止するなどして、野党・共和党からは大統領が情報を中国に売り渡しているという批判の声が上がっている。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙ジョー・バイデンジョー・バイデン TikTokドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス共和党第58回スーパーボウル
大統領選 テイラー効果にあやかりたい? バイデン氏がTikTok初投稿

バイデン大統領がかつて禁止したTikTokを使っての選挙活動が話題となっており、バイデン大統領も自身のアカウントを新設した。背景にはテイラー・スウィフト現象があると見られている。昨日行われたアメリカ・ラスベガスでの「スーパーボウル」。テイラーの恋人であるケルシー選手が所属するチーフスが勝利し、全米の高い関心が集まり、女性向けの広告が増えるほどだそうで、彼女は反トランプを掲げていることから支持者からも陰謀論が囁かれるほど。これに乗っかる形でバイデン大統領は動画投稿を行い肖りをしながらも取り込みたい意志が見られている。

キーワード
InstagramTikTokアポロ11号ウォール・ストリート・ジャーナルカンザスシティ・チーフスサンフランシスコ・フォーティナイナーズジョー・バイデンジョー・バイデン TikTokテイラー・スウィフトテイラー・スウィフト TikTokトラビス・ケルシードナルド・ジョン・トランプフィラデルフィア・イーグルスフェイスブックラスベガス(アメリカ)共和党第58回スーパーボウル
速報 社会部 都内でスギ花粉 飛散開始

東京都によるとスギ花粉の飛散が先週金曜日に確認された。飛散が確認された観測地点は青梅、多摩、立川の3か所だという。飛散確認は去年より1日早く過去10年平均より6日早い。

キーワード
多摩(東京)東京都渋谷(東京)立川(東京)青梅(東京)
スポーツ 被災球児が”全体練習”

被災地石川から来月センバツへ出場が決まっている日本航空高校石川。その全体練習が50日ぶりに山梨県内の練習場に集まった。多くの生徒らが待ち望む中で、一際その思いが強かったというマネージャーの横田彩弥さん。選手等が自主トレを行う中、自分には何ができるかと自問自答を続け、特別なお守りを製作したという。

キーワード
令和6年能登半島地震全国高等学校野球選手権大会日本航空高等学校石川甲斐市(山梨)第96回選抜高等学校野球大会
速報 気象センター 55年ぶりの暖かさ

今日の最高気温は全国的に平年を大きく上回り、札幌市では55年ぶりの水準となる最高気温10.1度を記録した。東京都心は17.3度で、4月上旬並みの暖かさとなった。明日は今日よりさらに気温の上がるところが多く、最高気温は札幌市で10度、東京都心で18度などとなっている。

キーワード
札幌市(北海道)東京都
ソラよみ
食べヨミ

きょうのように暖かい日は、さっぱりしたものがおすすめだ。売れ筋の牛肉とサラダ菜などを使った焼き肉サラダを紹介した。さっぱりしたドレッシングをかけて、野菜も一緒にたっぷり食べられそうだ。あすも、朝と日中の気温差に注意。

キーワード
サラダ菜人工知能日本気象協会焼き肉サラダ牛肉貝割れ菜
報道center24
社会部 「24年問題」対策を決定

24年問題への対応策を盛り込んだ法案の改正案が閣議決定された。改正案では大手の荷主等に荷待ち時間の削減に向けた計画の作成を義務付けている。また、多重下請け是正の為、元請け事業者に管理簿の作成を義務付ける。

キーワード
2024年問題斉藤鉄夫
スポーツ 大谷が柵越え連発 全部見せます

ドジャース・大谷翔平のキャンプでの様子に多くの注目が集まる中、今日は初の屋外でのバッティング練習を行った。全21スイング中柵越えは10本。推定140mの特大弾も見せ、見学したファンらは大興奮を見せ、日米のメディアが多くインタビューを迫っていた。ケガの様態にも問題がないと判断した場合は外で強度の確認などを行う等と話しており、スケジュール通りに動いていくなどと話している。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平巨人の星
解説 初フリー打撃で「柵越え10本」 「BP」って何? ”大谷ワード”/最新 大谷が140m弾 MVP獲得の去年より順調?

大谷選手の会見についての解説。会見全文の文字数は992文字で5分間の質問に答えてくれたという。この中で「インサイド」や「トラッキング」などのワードが紹介された。まずは「インサイド」で、内角高めの事を意味している。また「ライブBP」は打撃練習を意味し、現役ピッチャーが投げることを指しているとのこと。更に「トラッキング」は高性能レーダーでデータ化しデジタルブラジャーもその1つだという。アリゾナ州は標高が高く乾燥した場所なため、空気抵抗が少なく打球が飛びやすいとのこと。大谷選手は今日のバッティング練習で21スイング中10本が柵越えをし飛距離は140mだという。榎並アナが「先程MLB公式が山本由伸投手に2024年のサイ・ヤング賞の本命リストに千賀滉大投手とともに入っている」などと話した。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)サイ・ヤング賞ダルビッシュ有メジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース 公式Xワールド・ベースボール・クラシック(2023年)千賀滉大大谷翔平山本由伸
速報 経済部 株価1000円超 最高値なぜ?

3連休明けの東京株式市場の平均株価は1000円を超えて値上がりし、取引時間中として1990年1月以来34年ぶりの水準となる3万8000円台を付けた。12日のニューヨーク市場でダウ平均株価が史上最高値を更新した流れを受けたもので、取引開始直後から幅広い銘柄に買い注文が集まった。今日の終値は昨日より1066円55銭高い3万7963円97銭だった。このニュースについて智田解説副委員長に聞く。株価上昇の要因としてアメリカ市場の株高の流れと日本企業の好調な業績がある。好景気への期待感からニューヨーク市場の株価が大幅に上がっている流れが相場を押し上げ、日本企業の好調な決算内容に海外投資家を中心に日本株を買う動きが強まっている。特に半導体関連銘柄の伸びが目立っている。この分野は景気の先行きに敏感とされ、AI・自動運転などの普及で高成長が見込めると期待されている。きょう2月13日は語呂合わせで「NISAの日」とされているが、今日も普及を進めようというイベントが都内で開かれた。新制度がスタートした先月、株式に投資する株式投資と言われる商品にお金がどれだけ流れ込んだかを推計した結果、約1兆2800億円と高水準になった。ただ、新NISAが日本株押し上げの主要因ではない。実は約1兆2800億円のうち日本株に投資するタイプへの流入額は約1300億円。一方で海外株式に投資するタイプへの流入額は約1兆500億円と全体の8割超。中でも人気商品がオール・カントリー。全世界に投資するというタイプでオルカンとの愛称で呼ばれているが、こちらへの資金流入額は約3400億円に及ぶ。つまり新NISAを通じた投資は日本株だけでなく、その多くが海外株式に向かっており、日本の個人投資家の資金は世界の株式市場に回っていることになる。日本の家計が持つ金融資産は去年9月末時点の数字で約2121兆円と過去最高を更新。一方で内訳では日本は現金・預金が半分以上、株式・投資信託などが15%に対し、アメリカは逆に半分以上が株式・投資信託。そしてユーロ圏でも日本より多くの部分を株式・投資信託が占めている。株高と新NISAのタイミングが重なった形だが、将来に向けた資産形成に投資を取り入れていく場合、現金化のタイミングなど資金プランを綿密に練っていく姿勢が大事になる。

キーワード
MSCI ACWI指数NISAの日アメリカダウ・ジョーンズ工業株価平均ニューヨーク株式市場バブル期人工知能少額投資非課税制度日本橋(東京)東京株式市場東京証券取引所電気自動車
経済部 ビール販売が好調

1月のビールの販売実績が前年同月比で21%増えたと推計されることが分かった。去年10月の酒税改正でビールが減税となって以降、4か月連続で増加した。新型コロナからの経済回復に加え新年会での需要が増えたことが要因だという。ビール大手4社が発表した1月のビール類の販売は販売数量でサッポロは11%、サントリーは10%増えたほかキリンは1%減り、アサヒは販売額で11%増加した。

キーワード
アサヒビールキリンホールディングスサッポロビールサントリー
NEW FNN ”迷惑樹木”の使い道は

大阪市は大阪市浪速区に長年放置されていた103個の植木について、所有者不明として撤去し天王寺動物園で活用することを決めた。天王寺動物園によると、キリンなどの草食動物が好むシラカシが85本あるという。動物園は植木の枝葉をエサとする他、動物の飼育スペースにも植えるとしている。

キーワード
キリンキンモクセイシラカシ大阪市天王寺動物園天王寺区(大阪)浪速区(大阪)
NEW 政治部 辞任前「機密費」4660万円

林官房長官は国会で去年12月1日から松野氏が辞任した14日までの官房機密費の支出の状況を問われ、長官の判断で機動的に使用する政策推進費4660万円を、松野氏を支出先として使用したと述べた。松野氏は私的な使用を否定し、林長官も「松野氏個人に支出したような事実はない」と答弁している。

キーワード
松野博一林芳正
NEW 政治部 シッター割引券を70万枚

ベビーシッター利用割引券は会社員などが子どもを預ける際、1回最大4400円が補助される仕組みで今年度は申請が予定枚数に達し発行の上限を撤廃していた。加藤子ども政策相は「多様な働き方が進んだことや利用する企業の広がりなどにより枚数が増加傾向にある」としていて去年12月までに48万枚を発行し33万枚が利用された。

キーワード
加藤鮎子
ソラよみ
気象情報

札幌市、東京・銀座の映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
札幌市(北海道)銀座(東京)
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

今夜はナゾトレ、突然ですが占ってもいいですか?、アンタッチャブるTVの番組宣伝。

Flash UP!
”マック”でお勉強!?

新しいNISAを学ぶイベントに吉本の人気芸人らが集結した。これまで制度に期限があったものがなくなり、マクドナルドの期間限定メニューがいつでも買えるようになると分かりやすく例えて説明した。

キーワード
さんきゅう倉田ぼる塾グラコロコットンチキンタツタビッグマックマクドナルドレインボー吉本興業吉本芸人大集合!「NISAの日 おもしろNISAアカデミー」山里亮太月見バーガー神田潤一
挑戦 きんに君 色々シンコクな話? 経営者の顔も…本業はナニ?

なかやまきんに君が確定申告のイベントに登場した。芸人としての点数についてきんに君は「今日は99点です。」などと話した。

キーワード
なかやまきんに君
誕生日ライブ! 伊代カワイイ~

ヒロミが今日、54歳の誕生日を迎えた。昨夜、アンミカはHIROMI FACTORY LIVE 59 ~JAPAN TOUR 2024~で何度でもを歌った。他にも、テツandトモや原口あきまさらが登場した。さらに、B21スペシャルが一夜限りの復活を果たした。妻の松本伊代もセンチメンタル・ジャーニーでお祝いした。

キーワード
B21スペシャルHIROMI FACTORY LIVE 59 ~JAPAN TOUR 2024~アンミカジョニー志村センチメンタル・ジャーニータモリテツandトモデビット伊東ヒロミミスターちん何度でも原口あきまさ東京都松本伊代豊洲PIT
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.