TVでた蔵トップ>> キーワード

「オニツカタイガー」 のテレビ露出情報

去年1年間で日本に来た外国人は約3687万人と過去最多、日本で消費した金額も約9.1兆円と過去最多。外国人観光客は日本で何を買っているのか、ホテルのゴミ箱にヒントがあった。東京・台東区のカンガルーホテルは1泊4000円からとリーズナブルで、宿泊客はほぼ外国人。部屋の掃除は業者に頼まず、従業員が清掃している。ホテルのオーナー・小菅文雄氏によると「格安ホテルに泊まっていても、高級ブランド品を買う人が多い」と話す。捨てた紙袋を見ても、ルイヴィトンやセリーヌなどの高級ブランドの紙袋があり、シャネルやグッチなどもよく見かけるという。やはり円安の影響からか、買い物目的で日本に来ている方も多いのではないかということが紙袋からも分かる。では人気の洋服ブランドは人気の三大ブランドがユニクロ、GU、無印良品。高級ブランドも買うが、洋服はファストファッションを買って帰る傾向がある。
ごみ箱からのトレンドが分かりやすいのがスニーカーだそうで、去年は海外のブランド、OnやHOKAに勢いがあったそうだ。それを上回る勢いを感じるブランドがオニツカタイガーで、箱や袋もたくさん捨てられているという。スニーカーは新品の中身が入っている状態で捨てられていることもあるという。スニーカーを大量買いする人も多いので、中身を出すのを忘れたのではないかと小菅は話す。このホテルでは1年間保管して処分するようにしているが、こういう忘れ物があっても連絡が全然ないとも話していた。インバウンドクイズ「日本で外国人は8兆円消費しているが、レジャーで最も使った金額が多かった国はどこか」。選択肢は3択で、1番・米国、2番・フランス、3番・オーストラリア。ヒントはテーマパークでの消費が一番多かった国。はっきりとした理由は分析されていないが、米国、フランスにはディズニーランドがあるが、オーストラリアには無い。東京ディズニーランドに行く人が多いのかもしれない。また季節が逆なので、日本でスキーを楽しむ方もオーストラリアは多いという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月4日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays外国人観光客とふれあい旅in岐阜・馬籠宿
外国人に人気のゲストハウス「Guesthouse ねどこ」にお邪魔した。9割以上は外国人のお客様とのこと。馬籠宿ではゲストハウスが近年増加していて外国人観光客に大人気。

2025年8月29日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け株主になる選択肢
株主との向き合い方を変えることで、成長を模索する企業もある。アシックスのCFO・林晃司さん。今取り組んでいるのは個人株主の拡大。アシックスのシューズが好きで愛用している人が、アシックスの株も持ってくれるこれが林さんの描く理想。アシックスは、2022年から売上高は3年連続で過去最高を更新している。好調を牽引しているのはランニングシューズ。更に、高級ラインのオニ[…続きを読む]

2025年6月26日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿 脅威の急成長“銀座の大家”ヒューリック
銀座その熱狂を生み出しているのはブランド店に並ぶ外国人観光客。訪日外国人の旅行消費は更新続けている。日本のブランドのオニツカタイガーにはひと際長い行列が。また日本刀の専門店でも刀が高く買われている。そんな好景気にわく銀座の地価はずば抜けて高い。4丁目の山野楽器銀座本店は1坪あたり2億円。銀座は東京の中でもダントツの勝ち組の街。そんな銀座で脅威の成長を遂げてい[…続きを読む]

2025年6月26日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
今日の今夏注目のスニーカーを紹介。今夏のトレンドはソールが薄く高さのない「ロープロファイル」と甲にストラップが付いた「メリージェーン」。アディダスのロープロファイル「TOKYO W」は70年代をイメージしたビンテージ感のあるデザインとなっている。コンバースの「CONVERSEオールスター LP MJ ML OX」はメタリックなメリージェーンスタイル。
FI[…続きを読む]

2025年4月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
外国人観光客に旅の予算とお金の使い方を聞き込み。17日間滞在するというドイツからの20代のカップル。予算は1人3000ユーロくらいで、東京、箱根、京都、大阪などに行くのだそう。好き0大好き30代のアメリカ人男性が12日間の滞在で使った金額は約45万円。スキーと温泉と食べ物にお金をかけたという。街で出会った20代アメリカ人4人組は2週間の滞在で一番多い出費をか[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.