オプテックスは1985年、防犯用のニーズが高い海外の市場を獲得するため、アメリカに子会社を設立した。1196年、屋外用防犯センサーの開発に成功した。これまでは屋内用防犯センサーが主流だったが、オプテックスは悪天候や過酷な環境でも安定した性能を発揮できる屋内用防犯センサーの開発にいち早く取り組んだ。レーザー技術を使った防犯センサーは検知した物体の位置や大きさなどが判別できる精度の高さが特徴。また、暗闇や視界の悪い状況でも正常に作動する工夫がされていて、変電所や空港、データセンターなど高いセキュリティが必要な施設で採用が進んでいる。オプテックスは赤外線やレーザーの他にも新たなセンシング技術に取り組んでいる。これまでの車両検知システムは車両の金属部分を検出する特殊なセンサーを地面に埋め込むため大がかりな工事が必要だったが、地磁気を利用したセンサーは地面に置くだけで設置が可能だ。駐車場の空き状況を可視化するシステムも開発。
住所: 滋賀県大津市雄琴5-8-12
URL: http://www.optex.co.jp/
URL: http://www.optex.co.jp/