TVでた蔵トップ>> キーワード

「オーケー桶祭り丼 8種祭り」 のテレビ露出情報

昨日、埼玉・桶川市に「道の駅 べに花の郷おけがわ」がオープン。埼玉県内で21か所目の道の駅で都心から車で約1時間だという。地元の朝どれ野菜が並ぶ直売所に加え、フードコートも充実している。また新鮮な魚介類が並ぶのも人気の理由で、様々な魚介類を味わってほしいという思いから「オーケー桶祭り丼 8種祭り」というメニューもある。
千葉・木更津市の「木更津 うまくたの里」では土日祝に開催される1回500円のイベントが人気。キャベツの抱え込み放題やお米盛り放題など毎回ターゲットが変わるのが人気の秘訣だという。明日はお米とまいたけの詰め放題。明後日はお米と落花生の詰め放題が行われるという。
道の駅の登録数は1993年の103駅から現在は1230駅まで増加している。専門家は「地域を盛り上げる意味で道の駅を呼びたい自治体が多い」などと話した。道の駅は今や「地域の拠点」となっており、栃木・宇都宮市の「うつのみや ろまんちっく村」もその1つ。敷地面積は東京ドーム約10個分で、最大の特徴は徒歩1分の場所にホテルがあること。道の駅の利用を考えてレストラン無しの宿泊特化型となっている。また客室にはシャワーのみで、道の駅にある温浴施設を使ってもらう狙いがあるとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月29日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!沼から来た。
道の駅スペシャリスト・平賀さんが今行くべき道の駅3選を紹介。おとといリニューアルオープンした「越後出雲崎 天領の里」は江戸時代の街並みなどを再現している施設で夕日のビューポイントとしても人気。お食事処もリニューアルされ地元食材を使った新メニューが登場。
道の駅大賞で全国総合1位「道の駅まえばし赤城」は東京ドーム約1.5倍という広大な敷地内にドッグラン、バー[…続きを読む]

2025年3月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS そのサキ!
埼玉県桶川市にできた長い行列のお目当てが、今日オープンの道の駅べに花の郷おけがわ。県内では21か所目。都心から車で約1時間の距離とあって、朝から大混雑。中でも大人気なのが、埼玉県産の立派なキャベツが1玉88円、ブロッコリーも1株88円。今、高値が続く卵は6個入りで98円と、オープン記念ということもあるが、農家直送の農産物などがとにかく安い。更に目玉の1つが野[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.