TVでた蔵トップ>> キーワード

「オーストラリア」 のテレビ露出情報

オーストラリア・モリソン前首相がニューヨークで米国のトランプ前大統領と会談した。米国・ニューヨーク・トランプ・タワーの扉の前でツーショット写真が撮影された。米国、英国、オーストラリア3か国の安全保障の枠組みAUKUSについても話し合い、温かい反応だったとしている。またインド太平洋地域における中国に役割、台湾防衛についても話し合ったとのこと。トランプ氏がこれまで公にAUKUSを支持したことはない。AUKUSのいわゆる第一の柱ではオーストラリアに原子力潜水艦が配備される計画になっている。米国・バイデン政権に言及。トランプ氏から明確なAUKUS支持を得たのかモリソン氏に質問したが、温かい反応だったとSNSに投稿した以上の詳しい話は聞けず、トランプ氏が明確に支持を表明したかは明らかにしていない。モリソン前首相はAUKUSについて広範囲の戦略的な枠組みと考えるべきだとした。トランプ氏はNATO=北大西洋条約機構の加盟国が軍事面で十分に貢献をしないのであれば米国はその国を防衛しないと示唆するなどとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
朝メシまで。外国人500人が選ぶ!世界遺産で食べられる美味しい朝メシランキング
世界遺産で食べられる美味しい朝メシランキング8位はまねき食品が手掛ける穴子めし専門店「たけだの穴子めし まねき本店」の穴子めし。姫路城を望む大手前通り沿いにある店で、播磨名物の焼き穴子を秘伝のタレで煮込んでいる。

2025年4月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
シロアリ探知犬は建造物を破壊せずに探知してくれることから神田明神や尾張大國霊神社でも調査が行われている。オーストラリアの企業によると業者の精度が約40%なのに対しシロアリ探知犬による調査は90~95%にも上るという。インドでは訓練されたシロアリ探知犬に数百万円という値がつくという。トコジラミの探知も可能だといい、年に4000室で調査を行っているという。佐々木[…続きを読む]

2025年4月15日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
プラチナファミリー小泉孝太郎&高嶋ちさ子 華麗なる一家をのぞき見
実業家青木恵子さんを紹介。日本が誇る世界的鉄板焼店、BENIHANAを築き上げたのはロッキー青木さん。約60年前にマンハッタンにBENIHANA of TOKYOを開店。派手なパフォーマンスで全米各地に店舗を拡大した。ロッキー青木さんが亡くなった後は恵子さんが引き継いだ。
トランプタワーの住居部分はエレベーターの中も金色でピッカピカ。自宅は2LDK、約13[…続きを読む]

2025年4月15日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
(秘)衝撃ファイル(秘)戦慄パニック&完全犯罪SP
1989年2月24日、ユナイテッド航空811便は午前1時25分、ハワイ・ホノルル国際空港を離陸。ニュージーランドを経由しオーストラリア・シドニー国際空港を目指していた。機長はデヴィッド・クローニン。30年以上のキャリアを持つ熟練パイロット。数カ月後に定年退職を控えていた。副操縦士はグレゴリー・スレーダー。航空機関士のランダル・トーマスが補佐する。他に客室乗務[…続きを読む]

2025年4月14日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな外国人204人に大調査! 全国のウマい駅弁ベスト10
外国人に人気の全国ご当地駅弁ベスト10。第3位は「あっちっち神戸のすきやきとステーキ弁当」。加熱式のお弁当になっている。外国人たちはステーキが出来立てのようなクオリティーと大絶賛。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.