TVでた蔵トップ>> キーワード

「オーストラリア」 のテレビ露出情報

先週末、静岡県の富士スピードウェイで行われた耐久レース。ひときわ大きなエンジン音を響かせていたのはトヨタ自動車が開発中の水素エンジン車。去年から液体水素を使い航続距離を飛躍的に伸ばすなど実用化に向けてさらに進化を続けているが、他にもこの日初公開された注目の車が。水素エンジンと電気モーターの両方を搭載した水素エンジンハイブリッド車。助手席部分にバッテリーを搭載。従来の水素エンジン車と比べて1回の水素の補給で走れる距離が200kmから約250kmに伸びたという。水素エンジンをモーターがサポートすることで加速性能も向上。トヨタ自動車は来年の春からオーストラリアの公道で実証実験を始める予定。トヨタとJAFが共同開発したロードサービスカーはガソリンはもちろん水素と電気の補給が可能。100km走行分の水素なら1分半で充填完了。来年春に国内で実証実験を始めたいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月28日放送 20:50 - 22:04 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?愛を貫き通す美しき人生SP
尊徳夏まつり大花火大会は二宮金次郎(尊徳)ゆかりの地「二宮」で開催される8月最後の夏祭り花火大会。食事中の3家族に声をかけ、チョコバナナ(4本・1,200円)の代金を支払う代わりに鈴木まさはるさん(59歳)の家までついて行った。長女・まりあさん(24歳・アパレル勤務)、次女・あすかさん(22歳・麗澤大学4年)はどちらも彼氏と一緒だった。飲酒してない母・ゆうこ[…続きを読む]

2025年9月28日放送 19:58 - 20:54 日本テレビ
世界の果てまでイッテQ!(オープニング)
内村光良の挨拶。今回は「珍獣ハンターイモトスタンプツアー」「イッテQ!お遍路ツアー」。スタンプツアーは世界中の珍獣の写真を撮り、珍獣LINEスタンプを作る新企画。スタンプの販売のすべての収益は環境保全団体に寄付する。

2025年9月27日放送 18:05 - 18:34 NHK総合
所さん! 事件ですよ所さん! 事件ですよ
この日、何ヵ月も前からスカイラインGT-R R34を予約していた客がレンタル店にやって来た。客はスペイン・バルセロナからの観光客。実は今、80年代から90年代に開発された国産スポーツカーがインバウンドのアツい注目を集めている。

2025年9月27日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん突撃!危険生物ハンター注目の激ヤバ生物SP
危険生物ハンター平坂さんが選ぶ激ヤバクセつよヘビは毒の強さはキングコブラの50倍、最強の毒ヘビ「ナイリクタイパン」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.