TVでた蔵トップ>> キーワード

「カウアイ島」 のテレビ露出情報

きょうは山口県・周防大島町から。楽くんは育休のため不在。周防大島は”瀬戸内のハワイ”といわれ、ハワイ諸島のカウアイ島と姉妹島。今回お邪魔するのは「アロハオレンジ」。ハワイ諸島で先住民と移民によって独自に発展したハワイ料理。中でもカウアイ島はハワイの歴史・文化の発祥地ともいわれるハワイ諸島最古の島。ご主人はそのカウアイ島を10回以上訪れ、ハワイアン料理を修業。2014年に「アロハオレンジ」をオープン。ご主人の料理はカウアイ島にふさわしいものとして「カウアイメイド」の認定を受けている。店の一番人気メニューはお皿から肉がはみ出した「ギャング丼」(M・2,500円)。肉は契約牧場から仕入れる国産もも肉。中でも柔らかく筋の少ない中心部の赤身のみを使用。強火で一気に表面を焼きあげる。程よい噛み応えと肉の柔らかさを感じられる厚さ1ミリにカットし、丼に約25枚花のように盛り付け、最後に醤油ベースの秘伝のタレを掛けるレアステーキ丼。航くんは「ギャング丼」をいただくと「おいしい!赤身の良い味があるし、めっちゃ柔らかい。甘辛いタレでコメにめっちゃ合う」などと感想を言った。多いときには200杯以上出るという人気丼。調理を一手に引き受ける店主は厨房で動きっぱなし。そんな店主さんにきょうは航くんが料理で笑顔を届ける。今回のリクエストは「ガッツリ食べられる肉丼」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月14日放送 20:00 - 21:54 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部まる見え!大自然はミステリーSP
プロサーファーのベサニー・ハミルトンは片方の腕がない。1990年、ハワイ・カウアイ島でベサニーは生まれた。幼いころからサーフィンに夢中になっていった。ベサニーにとってかけがえのない存在だったのが親友のアラナ。ベサニーは実力を伸ばし、地元の大会で結果を出していった。全米学生選手権でも13歳にして優勝した。だがその4か月後、ベサニーはイタチザメに噛まれ、大量出血[…続きを読む]

2025年6月26日放送 21:00 - 22:57 TBS
櫻井・有吉THE夜会(何歳になっても人生楽しみたい女)
上沼と有働に同じアンケートを実施。「タイムマシンがあったら何歳に戻りたい?」の質問に、上沼は22歳、有働は30歳と答えた。22歳で結婚して新婚旅行に行った上沼は、新婚旅行が人生で一番幸せだったと話した。有働は30歳は仕事がすごく登っていくときだったと話した。「櫻井さんと有吉さん 結婚するならどっち?」の質問には2人とも有吉と答えた。

2025年4月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!いろどりプラス
注文をうけてから揚げたてのドーナツを提供するのはハワイ・カウアイ島発祥のタロイモドーナツ専門店「Holey Grail Donuts」。国立競技場の近くで開催されるイベントに期間限定で出店。今回日本初上陸となる。タロイモを使っているためもっちりした生地となっており、ハワイの食材を活かしたフレーバーとなっている。オリジナルセットと日本限定フレーバーの入った週替[…続きを読む]

2025年3月8日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ中井美穂さんの旅
「日本ハワイ移民資料館」は周防大島からハワイへの移民の歴史を伝える施設で、建物自体は登録有形文化財に指定されている。最初にハワイへ移民した900人のうち305人が周防大島出身とのこと。周防大島は昭和38年にカウアイ島と姉妹島縁組を締結し、今でもその絆が続いている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.