TVでた蔵トップ>> キーワード

「カゴカキダイ」 のテレビ露出情報

杉村さんがブランディングした未利用魚のフルコース。2人が驚いたのはカゴカキダイ。「魚臭さが全くない」等とコメント。実はカゴカキダイはバイヤー内藤さんの一番のオススメ。さらに値段は1匹100円。流通しない理由としては小さい魚の上に下処理が大変なため。色々な課題があるにせよ未利用魚の可能性を確信。未利用魚を熱く語る理由について杉村さんは「未利用魚って他人に思えなくて僕も「永田町の未利用魚」って言われてたから。永田町では価値は見出されなかったけどサンジャポで価値がついた。だから所変われば発掘される」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月6日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(神奈川県 湯河原町)
神奈川・湯河原町、福浦漁港の釣り船「雅裕丸」の船長のご飯を取材。しま模様のある小さな魚は市場では売れない「カゴカキダイ」で、塩焼きにした。他にはカンパチの刺し身など。自宅のアパートに漁師仲間を呼んで食事した。

2023年11月5日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン地球を笑顔にするWEEK 2023秋
未利用魚の有効活用に取り組んでいる神奈川・小田原市。漁港の駅 TOTOCO小田原では2021年から未利用魚を使ったなめろうを販売。さらに今年7月から販売のなめろう頂上丼。上に乗っているなめろうには未利用魚を使用。この日使われていたのは水揚げ量が少なく流通しなかった3種類。ここで未利用魚というネーミングについて杉村さんは「だいたい海産物って2文字から3文字。未[…続きを読む]

2023年9月27日放送 0:35 - 1:35 フジテレビ
出張!バズシェフキッチン(出張!バズシェフキッチン)
世界のほとんどの地域で約30%の魚は廃棄されてしまうという。静岡・熱海市でハンバーグ師匠は「バチェロレッテ」に出演した他、料理メニューの開発を手掛ける北原一希氏、フードクリエイターのともカフェ もかさんと対面した。網代港を訪れ、食品ロスになる魚がないか尋ねると、小ぶりなメアジ、ムロアジ、真鯛より旨いというチコダイなどをゲットした。祖母が真珠の養殖をしていると[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.