TVでた蔵トップ>> キーワード

「カトレア」 のテレビ露出情報

まずはお昼ご飯に桜鍋を食べるため森下に向かった。王林は今でも青森から通っていると話した。りんご娘は楽屋もMCも歌も津軽弁だという。一行はバスを降りて桜鍋の店へ向かったが、徳さんがカレーパンにつられて店に入っていった。
住所: 東京都江東区森下1-6-10
URL: http://www.morisita.net/catlea/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月14日放送 19:56 - 20:55 TBS
バナナサンド(バナナサンド)
ハモリ我慢ゲーム。ハモリ隊につられずサビを歌えるか?挑戦。サンド富澤が十田敬三「今日もどこかでデビルマン」に挑戦し、失敗した。
トム・ブラウンみちおがサザンオールスターズ「愛の言霊~Spiritual Message~」に挑戦して失敗。
エルフ荒川が浜崎あゆみ「Boys&Girls」に挑戦して成功した。ごほうびはカトレアの「元祖カレーパン」。
中村倫也[…続きを読む]

2024年5月2日放送 18:25 - 21:48 テレビ東京
有吉木曜バラエティ(街道グルメ1番調査旅!)
井上さんのイチオシは「カトレア」の「元祖カレーパン」。大園さんのイチオシは「スープカレーレストラン剛家 谷山本店」の「やわらかチキン野菜」とのこと。

2024年4月21日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
パンの起源は、約6000〜8000年前の古代メソポタミアといわれる。古代エジプトに伝わってから、ちょっとした偶然で発酵パンが誕生。今のパンの原型といわれている。日本にパンが伝わってきたのは、戦国時代真っただ中の1543年。鉄砲とともにポルトガルから持ち込まれた。1874年、木村屋の創業者・木村安兵衛がまんじゅうからヒントを得て、あんぱんを考案。翌年、明治天皇[…続きを読む]

2024年3月17日放送 15:20 - 17:25 テレビ朝日
路線バスで寄り道の旅路線バスで寄り道の旅 2時間拡大SP
一行はバスを降りて桜鍋の店へ向かったが、徳さんがカレーパンにつられて「カトレア」に入っていった。元祖カレーパンとシベリヤを購入した。

2023年11月6日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
世界!ニッポン行きたい人応援団(世界!ニッポン行きたい人応援団)
4年前初来日したイレーネさんは東京・森下にあるカトレアへと訪れ並ぶこと30分。元祖カレーパンを味わった。続いてパン屋さん激戦区である愛媛県へとやってきたイレーネさん。その中で八幡浜市にある「パン・メゾン」。パン・メゾンは1日5000個以上のパンを売上ている。多い人だと予約入れて400個を買って買える人もいるというその塩パンと並び人気なのが「牛肉ゴロっとカレー[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.