TVでた蔵トップ>> キーワード

「カマキリ」 のテレビ露出情報

茨木・つくば市、品川一矢さんは庭の敷地ではカブトムシが7月中旬から急に集まり始め一番多いときで50匹、シマトネリコの木だけに集まってくるという。シマトネリコは東南アジアや沖繩原産で街路樹や庭木として使われていて、カブトムシは好んで木の皮を削りとって樹皮を吸い出す。カブトムシはふつう雑木林のクヌギなどでよく見られるがシマトネリコのように群がることはない。カブトムシについて論文を書いた中学生・柴田亮さんはカブトムシがシマトネリコの木に群がるのはクヌギに比べて樹液を十分に吸えないからだという。京都工芸繊維大学・秋野順治はクヌギにはかぐわしい香りがする成分が含まれるがシマトネリコは目立ったニオイ成分はほとんど検出されなかったと話す。
中学生・岩本和真さんはカブトムシがカブトムシを呼ぶのではないかと考え、性別や餌の有無など条件を変えて夜の間に罠を設置、岩本さんの予想通りオスとえさ一緒に入れた罠だけに新たなカブトムシが呼び寄せられた。岩本さんによるとえさを食べているオスがフェロモンを出して野生のカブトムシがそれにオス・メス問わずにつられているという。シマトネリコの木ではカブトムシが昼も夜もいることで雪だるま式にカブトムシが呼び寄せられると考えられる。さらに山口大学・小島渉講師の研究でオオスズメバチが来ないとカブトムシはクヌギでも昼にいることがわかった。
小林義明さんは2001年に廃棄物処理法で野焼きが禁止され、木くずを堆肥にするようになってから意図せずカブトムシの幼虫を育てることになったという。かつてクヌギが生えていた雑木林が住宅街へと変わりカブトムシは棲家を失ったころ野焼きが禁止され堆肥置き場が急増、そこで生まれたカブトムシが各地で埋められたシマトネリコに集結するようになったと考えられる。カブトムシはシマトネリコという新たな棲家を手に入れると同時に真昼間に目立つ木の幹にいることでカラスに襲われる大きなリスクも得るようになった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司のお天気検定
埼玉・嵐山町・千年の苑ラベンダー園から中継。問題「嵐山町のシンボルでもある昆虫は?」青・蝶、赤・てんとう虫、緑・カマキリの3択。今月は当選者数が2倍。

2024年5月16日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(エンディング)
明日の「ラヴィット!」の番組宣伝。「EXITのアゲアゲグルメ」では、柳原可奈子さん・関根麻里さんが唯一無二の激うま海鮮ランチに大興奮。

2024年5月3日放送 18:50 - 19:58 テレビ朝日
ザワつく!金曜日(ザワつく!金曜日)
こどもの日の思い出についてトーク。一茂は小学生の頃、自宅のベランダに水を入れてコイを飼おうとしたが翌日には弱ってしまったことなどを明かした。良純はカマキリの卵が孵化して教室が大騒ぎになったことなどを振り返った。ちさ子は等々力渓谷にオタマジャクシを良く取りに行っていたなどと話した。

2024年4月28日放送 11:30 - 12:00 テレビ東京
種から植えるTV(種から植えるTV)
養蜂家の高橋さんが登場。ミツバチの巣箱作りを教えてもらう。ミツバチが作物の受粉を手助けするため、ハチを買う農家が増えている。板と釘と受かって児島は天板、よよよちゃんは底板、杉野は側面を担当した。地球温暖化などの影響でハチが減少しており、住みやすい環境を作るのが大事。巣箱の入口は外敵が入ってこないよう5mmになっている。

2024年3月27日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
ダーウィンが来た!ダーウィンが来た!春の大感謝祭2024
みんなで選ぶ!イチオシダーウィン 5位は「世界初撮影!カマキリが鳥を狩る」。カマキリが鳥を狩る瞬間を捉えた。
みんなで選ぶ!イチオシダーウィン 4位は「秘密だらけの隣人 スズメ」。5か月間、スズメに密着した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.