TVでた蔵トップ>> キーワード

「カリブル」 のテレビ露出情報

北朝鮮のキム・ジョンウン総書記は、13日からロシアを訪問している。今日は、ロシア・ウラジオストクを訪問して、軍事施設を相次いで視察した。ロシアとの軍事協力を探ったと見られる。キム・ジョンウン総書記はウラジオストクの郊外で、ロシアのジョイグ国防相から、巡航ミサイルなどについて説明を受けた。さらに、極超音速ミサイルの「キンジャール」や、ロシア海軍の太平洋艦隊も視察した。太平洋艦隊は、戦略核を搭載できる原子力潜水艦や戦闘機などから構成されている。さらに、巡航ミサイル「カリブル」についても説明を受けた。一連の視察は、原子力潜水艦・軍事偵察衛星などを保有しているロシア軍との、軍事協力を探ったと見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月17日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
北朝鮮のキム・ジョンウン総書記がロシアを訪問し、核兵器が搭載できる長距離戦略爆撃機「ツポレフ95」などを視察し、巡航ミサイル「カリブル」などの説明を受けた。ロシアと北朝鮮の軍事技術協力は、水面下で進んでいる。

2023年9月17日放送 6:00 - 6:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
北朝鮮のキム・ジョンウン総書記はウラジオストクでショイグ国防相に出迎えられ、核兵器が搭載できる長距離戦略爆撃機ツポレフ95などを視察したという。また、巡航ミサイル「カリブル」など説明を受けた。ロシアと北朝鮮との間の軍事技術協力について、アレクサンドル・ジェービン氏は首脳会談をきっかけに水面下で協力が進むという見方を示した。キム総書記は17日にも北朝鮮へ出発す[…続きを読む]

2023年9月16日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
金総書記は15日午前、ウラジオストク郊外の駅に到着し、地元知事らから歓迎を受けた。その後、飛行場でショイグ国防相が出迎え、戦闘機・爆撃機を視察。その際、ウクライナの戦闘でも使われている極超音速ミサイル「キンジャール」も搭載した戦闘機を披露した。ショイグ国防相は、ミサイルが搭載可能な爆撃機の航続距離について「モスクワから日本まで行って戻ることもできる」とも話し[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.