TVでた蔵トップ>> キーワード

「カルローズ米」 のテレビ露出情報

「超安いお米を最高級の炊飯器で炊くのと、最高級のお米を超安い炊飯器で炊くの美味しいのはどっち?」。お米マイスターが選んだ最高級のお米は「献上金賞米 雅-MIYABI-」。広島県庄原市で化学肥料を一切使わず作られている。高原地帯ならではの寒暖差によって、日中に作られたデンプンが夜間に旨味成分へと変化し美味しさが濃縮されるという。全国約4000種を鑑定・審査する米・食味分析鑑定コンクールで6年連続で金賞を受賞。値段は1kg換算で6000円。超安い米として選んだのは、アメリカ産カルローズ米。広大な土地で大量生産を行うことによりコストの大幅削減を実現。ジャポニカ米という日本のお米と同じ品種のため日本人にも好まれる。値段は1kg換算で400円。家電ライターが選んだ最高級の炊飯器は「タイガー土鍋ご泡火炊き JRX-G100」。最大の特徴は、炊飯器の中に入った本土鍋。土鍋を3回釜焼きすることで耐熱力を向上し高い蓄熱性を実現。最大300度の圧倒的大火力で炊き上げる。料亭のようなご飯が味わえるという。値段は12万1000円。超安い炊飯器は「ネオーブ単機能炊飯ジャー」。値段は4481円。ご飯を炊く機能だけに特化することで低価格を実現。
A・1kg400円の超安いお米を最高級炊飯器で炊いたご飯VSB・1kg6000円の最高級米を超安い炊飯器で炊いたご飯、果たして美味しいのは?今回は3人の審査員にどちらかわからない状態で2つのご飯を食べ比べてもらい、美味しかった方を決めてもらう。結果は、満場一致でB・最高級米を超安い炊飯器で炊いたご飯。秋元真夏は「3言いたい」。最高級炊飯器で炊いた最高級のお米をスタジオで試食し、満点の「10言いたい」となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月22日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
随意契約に よる政府備蓄米”小泉米”で店頭をじゃぶじゃぶにすると発言する小泉農水相。”小泉米”は入荷すると即完売。スーパーマーケットセルシオ和田町店では、銘柄米が余り精米日が古くなったのは値下げ販売をしたという。備蓄米は残り約10万tとなり、災害などを考えるとこれ以上の放出は難しい。小泉農水相はコメの輸入について言及。カリフォルニア米は5kg3000円前後で[…続きを読む]

2025年6月11日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
古舘は、コメの輸入について、緊急措置も含めて輸入米に頼り、価格を調整するのはありだと思う、農水省が予算をつけて、日本のブランド米の輸出振興策が出ているところとの兼ね合いで、なぜ日本人が美味しい米を食べられないで、カルローズを輸入しなくてはならないのかという感情論に入っている、中長期の農業政策を大転換しなくてはいけない時代に入ったとメディア側も伝える必要がある[…続きを読む]

2025年6月10日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
スーパーでのコメ平均価格は先月26日から今月1日で5キロ4223円となり、前の週と比べると37値下がりとなった。今のコメの価格が半年続いた場合の国民全体の支出は食料品の消費税が8%から12.4%になった場合と一緒だというコメ価格が高騰した影響でカレー店が倒産している。2024年度の倒産件数は13件と2年連続過去最多を更新。弁当店も今年1月~5月で22件の倒産[…続きを読む]

2025年6月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
1993年の緊急輸入時はタイ米は馴染みがなく不評で、日本米に似たカリフォルニア米が人気だった。今月6日イオンはカリフォルニア産カルローズ米の販売を開始しており、4kg2894円で販売、5kg換算だと約3600円ほどとなる。埼玉・久喜市のスーパーマルサンでは5kg4000円台の銘柄米が販売される中、アメリカ産カルローズ米は5kg3770円となっている。今年にな[…続きを読む]

2025年6月7日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
随意契約による備蓄米の販売開始から1週間、コメの価格が動きだした。一方小泉農林水産大臣から飛び出したコメの緊急輸入については農家から戸惑いの声が上がっている。都内のスーパーでは税込みでも1998円と2000円を切る値段で備蓄米を販売していた。さらにきょうコメを扱う業者の間に衝撃が走った。コメの価格が急に下がり始めたことに驚くのは都内の老舗コメ販売店の男性の姿[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.