TVでた蔵トップ>> キーワード

「カレーボール」 のテレビ露出情報

銚子漁港では今年キハダマグロが去年の約10倍となる800t以上の水揚げを記録している。この近くにあるウオッセ21 水産物即売センター内のさかな工房かねまたでは新鮮な魚介類を取り揃えていて、他にも干物などもお手軽価格で販売している。嘉平屋 ウォッセ店では銚子名物の磯揚げを販売していて、一番人気はカレー粉で味付けした魚のすり身を団子状にして油で揚げたカレーボール。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月19日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチブランチ週末トラベル
千葉県銚子の屏風ヶ浦から旅スタート。高さ40~50mの断崖はドーバー海峡似ていることから東洋のドーバーとも呼ばれている。約300万年前から積み上げられている地層だということ。まず銚子港の目の前のウオッセ21を訪れた。タチウオを目の前で捌いてもらい試食、メーガン花子は「うまい!」とコメント。銚子の自慢といえば生マグロ。大トロもお買い価格。続いて練り物店「嘉平屋[…続きを読む]

2024年10月8日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界事件です! ◯◯人の生態調査 茨城県 VS 千葉県 SP
「嘉平屋」の「カレーボール」の作り方を大公開。「カレーボール」は魚のすり身と玉ねぎを混ぜるなどして作っている。多い時には1日2万個以上売れるという。また、「カレーボール」はマヨネーズをつけるなどして食べられている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.