TVでた蔵トップ>> キーワード

「カレー大學」 のテレビ露出情報

1月22日はカレーの日。1982年のこの日に全国の小中学校でカレーが給食に出されたことが由来。「カレーオブ・ザ・イヤー2025」が発表された。主催・カレー大學(カレーのプロフェッショナル育成機関)。カレー界の発展に寄与した企業・団体を表彰。外食カレー店部門、カレールウ部門、レトルトカレー部門など10部門を発表。きょう午前10時半〜正午、東京・神田で発表・授与式。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
「カレー・オブ・ザ・イヤー2025」。外食カレー店部門「新スパイス欧風カレー提供全店」。2017年頃からスパイス感が強く粘りが弱いスパイスカレーがブームに。一方で旨味・コク・粘りの強い欧風カレーの人気も続いていた。この2つの良いとこ取りとして注目されたのがスパイス欧風カレー。今年はそれがよりスパイシーに進化。新スパイス欧風カレーが誕生した。新スパイス欧風カレ[…続きを読む]

2024年10月26日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレ最古クッキング
高橋海人が152年前のレシピで日本最古のカレーを再現する。まずは日本最古のカレーのレシピ探しのためカレー総合研究所・井上さんの元を訪れた。現代カレーのルーツは、18世紀イギリス人がインドから持ち帰り英国風にアレンジしたもの。イギリスから日本にカレーが伝来したのは江戸時代末期。その後明治5年にカレーの食材作り方が記された。最古のカレーレシピに使われている野菜は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.