TVでた蔵トップ>> キーワード

「キクラゲ」 のテレビ露出情報

多趣味な武田真一さんが唯一興味が薄いのが食。そこで食に強いこだわりを持つシソンヌの長谷川さんが絶対に食べて欲しい、行きつけの極上グルメを伝授。これ食べないと人生損しているどこブラ。
シソンヌの長谷川さんが武田さん紹介するのは「人生損してるグルメ」、コスパ最強グルメ町中華。最初に訪れたのは「四季ボウ坊」。ランチ激戦区新橋にある。本格町中華店で修行した料理長が腕を振るう本格的な味が楽しめる人気店。メニュー数は150種類以上。四季ボウ坊の食べないと人生損するグルメとは。そして、2人の座った2階席は特殊な注文方法。メニューを書いて厨房に続くエレベーターに乗せて注文をする。暫く待つと、注文を入れたエレベーターに料理が届く。1品目は木くらげと玉子の豚肉炒め。その作り方は卵を2個炒める、キクラゲ・タケノコ、にんじん、ピーマン、豚肉を炒める。そこに中華スープ、オイスターソース、こしょう、砂糖を加えさらに炒め完成。ランチだとスープとごはんがついて825円。
2品目は豚肉と白菜のアツアツ焼き餃子。豚ひき肉、干しエビ、シイタケ、白菜、山くらげを皮で巻き、中華スープでギョーザをゆでることで皮がもっちりとするという。豚肉と白菜のアツアツ焼き餃子が他と違うのはタレも。甘い赤いタレをたっぷりつけて食べるのがこの店の定番。武田さんは「甘くておいしい」などコメント。このタレはしょうゆ、砂糖、お酢で作った油淋鶏のタレと自家製ラー油を混ぜたものだという。
3品目は長谷川さんイチオシの四川風冷やし中華。しょう油ベースの甘口タレに、自家製ラー油をたっぷり。これが夏の人気ナンバー1メニュー。食べた武田さんも「おいしい。甘いタレにすごくよく合う」などコメント。
そして、麻婆豆腐。こちらも仕上げに自家製ラー油をたっぷりとかけた人気メニュー。武田さんも本格的な旨さに汗をかきながら食べていた。そこでお店の郭さんは54歳で武田さんと同世代。1992年に来日し横浜中華街で働き始めたという。郭さんはお子さんについて「上の子が95年に生まれた」などコメント。子育てをしながら同じ時代を走り抜けてともに今新橋で働く2人。
長谷川さんイチオシのナスのスタミナ揚げ。皮をむいたナスに片栗粉をつけ2~3分揚げる。そしてナスとネギを炒め、特製スパイスを振りかけてさらに炒め完成。武田さんは「ニンニクチップがめちゃくちゃうまい。これでご飯行ける」などコメント。武田さんは締めに「今日のメニューはどれもちょっと違った。その秘密が郭さんの30年間のご苦労の味、まさにファミリーの味だった」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月10日放送 23:56 - 0:55 TBS
月バラナイト(超ホームメイド家族)
お湯をかけるインスタントラーメンが生まれたのは1958年。その後、1971年にカップラーメンが誕生した。これを自宅にあるものだけで手作りする。お湯を入れたら3分で食べられる激うまのラーメンを目指す。カチカチの麺はなぜ3分で食べられるのか、かやくをどうやって作るのか、スープはどうやって粉末にするのか。
まずは麺について。生麺をゆでて自然乾燥させたものが3分で[…続きを読む]

2024年5月30日放送 18:25 - 19:58 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(寄りたくなっちゃう空港グルメSP)
5度目の出演となるタクシー運転手、中島さんにちゃんぽん屋「どんく」へ連れて行ってもらった。どんくは長崎の方言でカエルのこと。店主の誠さんは中華料理店で修行後、27歳でちゃんぽんと皿うどんの店をオープンした。豚バラの塩焼きや焼売、皿うどんが人気。中島んは大山どりが5枚のったチキンカツ定食を味わった。

2024年5月25日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ
嗚呼!!みんなの動物園池崎一門 りんごちゃん×イケメン保護猫フィービー
りんごちゃんと一緒に暮らしているのは保護猫フィービー。20匹の多頭飼育崩壊の現場から保護され人と1対1で暮らすのは初めて。りんごちゃんも猫を飼ったことがないという。預かり初心者ミッションは1日中ケージ開けっ放し。預かり21日目はケージをオープンした。一日中フリーでわかったことは「名前を呼ぶとほぼ返事する」「わりと近くまで寄って来てくれる」「じっと見つめてくる[…続きを読む]

2024年5月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
町中華の老舗開平軒に次々と電話で注文が入る。入った注文は中華丼650円やカレーラーメン650円など7人分。向かった先は近所のタクシー会社。社内で働く人たちが頼んだという。開平軒はタクシードライバーからも人気だという。夜になっても注文の電話は鳴りやまない。過去に近くで美容室を開いていたという40年来の付き合いの常連夫婦も注文。一方夕食時の午後7時前店にやってき[…続きを読む]

2024年5月1日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
水バラダイアンの奇跡の安い店 沿線グルメ対決旅
沿線上の星マークの駅に行き名物グルメを先に食べれば絶景ぶっとびカードを入手し、相手チームを絶景スポットに飛ばして邪魔をすることができる。ユースケチームはカード狙いで航空公園駅を目指した。津田チームは「てんこもりラーメン」でデカ盛りを狙い、総重量1.8キロの大盛りの山盛りタンメン1,160円を味わった。店主に番組ステッカーをプレゼントした。ユースケチームは定食[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.