TVでた蔵トップ>> キーワード

「キッチンニューほしの」 のテレビ露出情報

埼玉・さいたま市、大宮総合食品地方卸売市場は関東最大級の面積を誇り、青果や水産など90を超える店が並ぶ。毎週土曜日には朝市が開か、朝早くから客が押し寄せる。丸長はマグロ専門の卸業者で9時前には売り切れることもある。かねた丸商店は3つの卸業者が共同で始めた食堂で上海鮮丼にはマグロなどの魚介類に市場の精肉店から仕入れる牛モツを使ったモツ煮も付いてくる。アンデス食品はA5等級の和牛をはじめ豚肉や鶏肉なども扱う精肉店。大宮朝市第3土曜日にはお客様感謝デーと称したサービスを実施、2000円以上の買い物のレシートを見せれば景品がもらえ、この日は6個入りの卵パックだった。埼玉産のイタリア野菜をメインに扱う青果店、関東食糧で今の時期のオススメは白ナスで火を入れるととろけるような食感になるのが特徴。キッチンニューほしのは市場が出来ると同時にオープンした洋食屋で人気はふわとろ卵のハヤシライス~ハンバーグのせ~。初めて来る人が多く頼む名物メニューは特薦ジャンボかつカレーで豚ロースとんかつとご飯とカレーで700gという。創業53年の花いちは大宮市場の名物食堂で午前10時~11の限定で店員とのじゃんけんに勝つと4本のエビフライが倍の8本となる。海老フライはシェアもOKで持ち帰りもできる。大宮朝市は毎週土曜日8時30分から11時まで。
住所: 埼玉県さいたま市北区吉野町2-224-1
URL: http://www.new-hoshino.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月24日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
さいたま市の大宮市場は年末年始の食材をお得に買い物できる穴場。明後日から30日まで「年末大売り出し」として毎日一般客もお得に買い物ができる。マグロの刺し身が700円。タラバガニは5800円と相場と比べて1000円安い。肉屋・マツモトミートのおすすめは「宮崎県産黒毛和牛 トウガラシ」。おすすめの食べ方は赤身のうまみが感じられる焼き肉。八百屋・浅間では埼玉県産の[…続きを読む]

2024年5月2日放送 18:25 - 21:48 テレビ東京
有吉木曜バラエティ(街道グルメ1番調査旅!)
カレー部門1位は創業53年のさいたま市の「キッチンニューほしの」。元々は市場で働く人らのためのとんかつ店だったが、今では場外の客の方が多いという。「ふわとろ卵のハヤシライス」は1310円。「懐かしのナポリタン」は1200円。1番人気の「特薦ジャンボかつカレー」1380円は国産銘柄豚の霜降りリブロース150gを生パン粉で揚げ、大宮市場の業者から仕入れた和牛スジ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.